ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW G60 テレビキャンセラー

2024年11月09日

カテゴリー

新車を買われたばかりの、BMW G60 523d のお客様がお見えになり

コーディングでテレビ&ナビキャンセルが出来ますか?との事でしたが

最新のモデルでは、全てのコーディングが無理との事

ですから、お付き合いのある業者さんに問い合わせしましたところ

こちらの製品 CORE DEV  

を教えて頂きまして、お取り寄せお取り着けと相成りました。

実はこちらのお客様は以前のお得意様でして

約10年前までお付き合い頂いていたのですが、その後他社メーカーに替えられたそうで

今回またBMWに戻って来ましたので、との事でお越し頂いた次第です。

いや~懐かしさと嬉しさが込み上げました!

誠にありがとうございます。

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/11/09 18:56:49コメント(0)

BMW G29 Z4 M40I エアサスペンション 進行中!

こちらがフロントサスペンション

 

 

こちらがリアサスペンション

 

 

トランクにエアコンプレッサー

 

何とか前後ダンパーの装着は終了しましたが

これから一番大変なエアーの配管作業に只今没頭中です。

限られた時間の中、丁寧に迅速に頑張って参ります!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/11/07 18:04:19コメント(0)

初めてのチャレンジ BMW G29 Z4 M40I

昨日 BMW G29 Z4 M40Iのお客様にお越し頂きまして

初めてのエアサスのお取り着けをスタートさせて頂いています。

こちらのお客様には、今年4月に3Dデザインのエアロのお取り着けをさせて頂きました。

その数か月後、エアサスのお問い合わせを頂きました。

過去にエアサスの取り付け実績のお問い合わせでしたが

正直1度も経験がありませんとお答えしまして

内心では出来れば、お断りしたいのが本心でした。

しかしその後も何度か御連絡頂き、チャレンジする様に励まされてしまいまして(笑)

決心に至りました。

お客様からも今回の実績を是非ビジネスチャンスにして下さい!とのエールを頂きましたので

とにかく頑張るしかないですね!

今回もお声掛け頂きまして誠にありがとうございました。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/11/03 17:30:11コメント(0)

BMW アルピナ F30 D3 煤清掃&インジェクター洗浄

BMW アルピナ F30 D30 のお客様の煤清掃に励んでいます。

いつもの様にばらしていきますと、いつもの様に煤溜りは、こんな状態でした。

そして気になりましたのは、インテークマニホールド前にある

バキュームホースがボロボロ状態でして

これは二次空気を吸ってしまっていたと思いますし、エンジンに悪影響が出ていたと思われます。

実際にばらしてみないと分からない事ですので、今回は本当に良い機会だと思います。

 

更に今回も御覧の様にインジェクターが錆さびでして抜くのに本当に苦労しました。

1本抜くのにも相当時間が掛かりましたし、それが6本抜かなくてはならない分けですから大変です。

後は専門業者さんにお願いしまして、点検&洗浄をお願いするところです。

まさにクリーンディーゼルの車の難点ですが、これにてまた復活致しますので

どうぞお楽しみにしていて下さいね!

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/10/29 18:23:50コメント(0)

BMW アルピナ F31 D3 ATF交換

本日は、BMW アルピナ F31 D3 のお客様にお越し頂きまして

ATF交換を行わせて頂きました。

走行距離も9万キロでしたので排出されたオイルは

御覧の様に、かなり汚れていました。

アルピナの6気筒モデルは構造上、マシンによるATF全量交換が出来ませんが

間違い無くお車の状態は向上しますので、多くの皆さんに喜んで頂いています。

ハイ今回も完成後のご感想をお聞きしますと

出足がスムーズになり加速感も良いですね!

また一番気になっていた1~2速でのギクシャク感が解消されました!

ととても喜んで頂けたので良かったです!

今回は初めてのお声掛け頂きまして誠にありがとうございました。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/10/27 18:02:20コメント(0)

アクセス記事ランキング