この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
BMW アルピナ F31 D3 のお客様から!
2025年07月02日
お世話になっております。
先日はありがとうございました。
遅くなり恐縮ですが、サスペンションリフレッシュをいただいてから約500kmほど走行しましたので、下記コメントお送りいたします。
今回は、走行距離が約10万kmということもあり、ショックアブソーバー、アッパーマウント、バンプラバー、アームに加え、
おすすめいただいたFハブベアリングまで、交換いただきました。
一度オリジナルの足回りを体感できればと、すべて純正部品にてお願いしました。
結論、もっと早くやっていれば良かった!と強く思いました。
これまで、足回りはかなり柔らかく、アルピナのセッティングはこういうものと思っておりましたが、
交換後は、柔らかい中にもしっかりとコシとキレがあるという感じになりました。
前後、上下の揺れが収まらずにフワフワ、ユサユサする感じがなくなり、全体的にシャキッと引き締まった乗り心地になりました。
路面のインフォメーションもより伝わるようになりましたが、段差を越える際などは、あたりがまろやかで、すぐに収束するので、不快感はありません。
また、加速時やブレーキ時にも、余計な沈み込みがなくなったことで、挙動が安定したのが、思わぬ副産物でした。
また、同じくハンドリングも、よりダイレクト感とスムーズさが増し、思った通りに気持ちよく曲がるようになりました。
(ハブベアリングの交換も効いているのだと思います)
それまで特に不具合や不満があった訳ではなかったのですが、前回お伺いした際に、
「残念ながらオリジナルからはだいぶヘタっているので、せっかくのアルピナ、是非リフレッシュを」
とすすめていただき、今回、実施に踏み切りました。
ある程度の距離が経っている方や、特に多走行の中古を購入された方には、本当におすすめです。
車が若返ります!
以上、簡単ではありますが、コメントとなります。
この度は本当にありがとうございました。
今回も誠にありがとうございました。
前回初めてのお付き合いにてATF交換をさせて頂きました。
その際の試運転にて、走行距離なりのやれを何点か感じましたので
その旨をお伝えしました。
そこから数カ月後、やはりアルピナらしさを!って事で今回もリフレッシュを承りました。
最近では本当にアルピナのお客様が多く、当たり前ですが純正らしさを損なう事無くのリフレッシュが大いに高評ですが
今回もこんなに喜んで頂けて本当に嬉しい限りです。
次はブレーキですか?
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/07/02 18:05:34コメント(0)
BMW アルピナ E91 D3 のお客様から!
2025年07月01日
また今回もお世話になりました。
今回は軽めの通常車検メニューでしたが、オイルやATF(こちらは残念ながら全量交換は出来なかったようですが)、それに不具合のあったウオッシャー装置など完調にして頂きました。
また、リクエストはしていなかったのですが、時々感じていたエンジンの異音もマフラーのゴムバンド交換という想像もつかなかった修理でぴたりと止まったようです。
こういう、頼んでもいない細かなことまで目を光らせて調べて頂き(たまにしか出ない異音なので自分でも異常状態として覚えていられないほどの物です)、原因究明と部品交換までして頂きありがたい限りです。
こういうマフラーのゴムバンド交換???なんて修理は一生ディーラー車検では(というかほとんどの車屋さんでは)お目にかかれない内容でしょうね(ゴムバンドがちぎれてマフラーが四六時中ガラガラ言い出すまでは)。
足回りもエンジンもミッションも、今のところこの車に隙はありません。新車の様です。(いや僕の運転になじんでそれ以上かな)
全く不安なく思った通りに走ってくれます。
こんな風に10年以上たった車を運転できるのもガルフストリームさんのおかげと言っても過言ではありません。
以前乗っていたBMWはATが壊れて修理に100万をかけましたが長持ちせずに手放しました。
このアルピナはもう14万キロを超えてしまいましたが、いつまでベストコンディションで楽しく乗れるのか楽しみです。
ありがとうございました。
いつもいつも誠にありがとうございます。
メンテナンスよりのお付き合いをさせて頂いて参りましたが
こんなにも高評価して頂きまして本当に嬉しい限りです。
今後も良きお手伝いが出来ます様頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/07/01 18:38:44コメント(0)
BMW アルピナ B5 ブレーキキャリパーOH
2025年06月05日
4月に急遽 ATF交換にお越し頂きました
BMW アルピナ B5 のお客様が、またまた本日千葉県よりお越し下さいました。
何度も遠路より誠にありがとうございます。
前回のATF交換後の、試運転にてブレーキの重さ引きずりを感じまして、お話させて頂いた結果
今回はブレーーキャリパーOHも当社にお任せ頂ける事となりました。
関東には多くの車屋さんがあるにも関わらず、ご指名頂けまして本当に嬉しい限りです。
今回も喜んで頂けます様、丁寧に頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/06/05 17:35:58コメント(0)
アルピナの方が次々と
2025年06月03日
こちらの関東ナンバーのお二人は車検整備にて、お越し頂きました。
いつもいつも誠にありがとうございます。
前回のブログよりかなりの時間が空いてしまいましたが
その間、本当に驚くほどのアルピナのお客様にお越し頂きました。
基本アルピナの方は社外パーツなど全く関係ありませんので
やらせて頂くのは基本メンテナンスのみとなりますね!
ハイこちらの東京ナンバーのD3のお客様も数々の整備にてお世話になっております。
そして本日もアルピナB3のお客様のATF交換をさせて頂きました。
アルピナオーナーさんとのお付き合いは殆どがこのATF交換から始まります。
今回初めてのお付き合いとなりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/06/03 17:51:38コメント(0)