ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

トラブルシューティングの記事一覧

BMW アルピナ F10 D5 エアコン修理

昨年 脚周りやブレーキ、ATF交換などなどでお世話になりました

BMW アルピナ F10 D5 のお客様ですが昨年の7月にはエアコンが全然効かなくなってしまいましたと

急遽お越し頂き、ボッシュエアコンサービスを行いましたが何とか真空を保持出来、ガス充填が出来ました。

ただ充填したエアコンガス量が尋常では無く、今後は修理も必要かもですねとお話しました。

そして1年が経ちましたが、やっぱり駄目でした。

ですのでまたまた急遽のお越しとなりました。

ガス漏れ発見が難しく、コンデンサーを外さない事には確信が持てませんので外してみました。

とても車載の状態では全体を見れませんので外して正解でした。

写真でご覧の通りコンデンサー不良が確信出来ましたので交換と相成りました。

前回のM6に続きまたまたコンデンサー交換ですね

頑張って進めて参ります!

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/01 18:48:39コメント(0)

BMW E46 318 燃料ポンプ交換

こちらのお車ですが今週始めに出先にて突然エンジンが掛からなくなってしまい

レッカーにて御入庫となりました。

少し前より掛かったり掛からなかったりしていたとの事でしたので

多分燃料ポンプだと思いましたがドンピシャでした。

しかしお車の年式は2002年式ですので既に20年の歳月が経っていまして

走行距離も15万キロ超えですので正直よくもったと思います。

国産車でも10年経てば交換していいパーツですので、輸入パーツとしては上出来だと思います。

そして経年劣化の激しかったレインガターモールも交換となりました。

一番大変なのは外したモールの下の汚れでした。

高圧洗浄機を使い綺麗に洗い後は手作業で綺麗に掃除しまくりました。

古い両面テープを剥がすのが更に大変でしたが、それしませんと綺麗に装着出来ませんので頑張りました。

綺麗に交換されて、お車が見事に若返りました。

今回も誠にありがとうございます。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/17 18:51:27コメント(0)

BMW F30 320d オイル漏れ修理スタート!

一番奥のリフトで部品待ちをさせて頂いていた

BMW F30 320d のお車ですが、やっと本国からパーツが届き

何とか作業スタート出来る体制となりましたので只今頑張って進めています。

昔は金属であったパーツも今では殆どがプラスチック化していまして困りますね~

このオイルエレメントハウジングは、エンジン&ATFオイルとクーラントが通る部品ですので

最悪それらが混じってしまいますので大変な事になってしまいます。

今回ハウジングを外してみますとプラスチックパーツが歪んでましたのが主な原因でした。

軽量化の名の元にコストダウンは致し方ありませんが、やはりプラスチックの質が今一なんですよね~

と言いますか日本のプラスチックが良すぎるんでしょうね!

兎にも角にも大事になる前でしたので本当に良かったです。

何とか連休までにお渡ししたいと思いますので頑張ります!

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/04/22 18:52:30コメント(0)

BMW E91 325 Fハブベアリング交換

ハイ 本日もBMWのハブベアリング交換をさせて頂いております。

何か最近毎日の様にハブベアリング交換をしてますね~

お客様は他のBMWと比較する事が出来ませんので弱くなっている部分にも気が付き難いのは当然だと思います。

殆どの方が、弱っている部分もBMWってこんなものなのかな~って感覚で乗られていらっしゃると思います。

ただ私共は良いコンディションのBMWを知っているだけでして、お客様のお車と比較させて貰っているだけなんですね!

その比較させ出来れば当たり前ですが、どなた様もお気づきになるのは至極当然ですよね!

今回も、オレンジウルフ ECDキットのお取り着けをさせて頂きましたが、BMW本来の安定感が今一でして

少し様子を見て頂いた次第でしたが、お客様からも以前はあまり気になって無かったんですが

脚がシッカリした分、そのネガな部分がハッキリと分かりましたとの事で再度お越し頂いた次第なんです。

今回も誠にありがとうございます。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/15 18:57:03コメント(0)

BMW E85 Z4 オートマ バルブボディー交換

オートマの電気トラブルによりバルブボディーの交換を試みています。

今現在詳しい内容は書きませんが、良い結果が出ましたら

皆さんにご報告致しますので宜しくお願い致します。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/08 19:10:43コメント(0)

アクセス記事ランキング