ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

浜松市のお客様の記事一覧

2台の BMW F3X 320d オレンジウルフ カーボンLSD お取り着け同時進行

2台のお車に オレンジウルフ カーボンLSD を組ませて頂いています。

ブルーの F30のお客様は、先日より長期にてお預かりさせて頂いていましたが、やっと始められる事となりました。

また今回のLSDキャンペーンのきっかけを作って頂いた非常に有難いお客様です。

そしてこの度はLSDお取り着けと同時にミシュランタイヤ プライマシー4も換装させて頂き且つ

オレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けも承りました。

 

そして白い F31 のお客様はキャンペーンスタートと同時に即決して頂いた非常に有難いお客様です。

また過去にはエンジンオイル交換やATF全量交換もさせて頂きました。

そして今回は、LSDお取り着けと同時にアライメント調整も承りました。

皆様色々とお任せ頂き誠ににありがとうございます。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/04/16 18:35:04コメント(0)

BMW E63 M6 1年点検

お得意様の BMW E63 M6 のお客様より1年点検の御予約を頂戴しました。

今回は点検の他にステンレスメッシュ ブレーキホースへの交換とエンジンオイル交換を承りました。

また当社オリジナルサスペンションキット ECDキット御装着より

3年の月日が経ちましたのでOHも承りました。

ここのところダンパーOHが続きますね~

E85 Z4 に始まり F22 M240 そしてM6と3台続けてのOHとなりました。

当社オリジナルサスペンションキットは決してお安くありませんが

こうして長く使って頂ければ間違い無く何セットも交換する事を考えれば絶対にリーズナブルです。

当の私もオリジナルを始める前は、買ったサスペンションキットが満足出来ず

1台の車に何セットものサスペンションキットを組んだものでした。

それでも満足出来ませんのでOH何て考えもしませんでした。

ですから理想のサスペンションキットを求め多くの時間とお金を掛けて開発させて貰ったんです。

その出来上がった自慢のサスペンションキットを多くの方にお買い求め頂き且つ

この様にOHしながら長く使って下さる方が大勢いらっしゃるのは最高に嬉しいです!

やはりお車の良し悪しを一番左右するのは足周りですからね~

ホント皆さんに気に入って貰えて大変有難いですし当社の最高の自慢ですね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/04/09 19:19:11コメント(0)

BMW F30 320d オレンジウルフ カーボンLSD キャンペーン第一弾

創業30周年にあたり何か?

お客様に喜んで頂けるキャンペーンを考えていましたところ

こちらのお客様が突然お見えになり、その第一声がカーボンLSD着けたいんですけど!でした!

オリジナルカーボンLSDを始めた頃は、本当に突然お客様がみえ、カーボンLSDを着けて下さい!となりまして

何と1ヶ月に7台も販売させて頂いた事もありました。

そんな中オリジナルLSDも販売より10年の歳月が経ちまして突然着けて下さい!は、ほぼ無くなりました。

ところが今回は当時を彷彿とさせる様な喜びがありまして、キャンペーンはこれだ!って事で決めました。

そしてキャンペーンブログを載せましたら瞬時にもう一方のお客様が即決して下さいましたのには驚きました。

 

今回の第一弾のお客様は地元の方で期限無しで預けますんで都合がついたら始めて下さいの

大変有難いお言葉を頂戴しましてのお預かりとなりました。

現在はまだ手を着けられる状況ではありませんので大切にガレージに保管させて頂いています。

また更に嬉しい事にミシュランタイヤ プライマシー4への交換も承り、1wayバルブのご装着も承りました。

今回初めてのお付き合いとなりますが本当に色々と任せて頂きまして誠にありがとうございます。

それでは今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/04/05 19:18:25コメント(0)

BMW アルピナ F25 XD3 Fハブベアリング交換完成!

 

BMW アルピナ F25 XD3 のお客様の Fハブベアリング交換が終了しました!

完成後アライメント調整をして試運転させて頂きましたが

もうBMW&アルピナになりました~!

走行距離が37000kmと非常に少ないのですが、この様なケースは、ままありますので決して特別ではありません。

ただお客様的には相当なショックだとは思いますが、これもまた輸入車の宿命ですので致し方無いと思います。

また過去1番早く駄目になってしまったのが、走行距離1万数千キロって方もいらっしゃいましたのですから尚更かもですね

お越し頂いた時のステアリングの重さは、もう軽自動車より軽いくらいでして駐車場で向きを変える際も、その軽さに面食らいました。

しかし今はシッカリとしたステアリング抵抗を感じ速度を上げても不安感は皆無となりました。

交換する前は広い道でのレーンチェンジも、1テンポ遅れる感じがありましたが今は一発で決まりますので

とにかく安心ですし爽快感を取り戻しました。

これならお客様もとても喜んで下さると思います。

タイヤ交換に始まり今回は誠にありがとうございました。

残念な事にリアキャンバーだけは基準値に入りませんでした。

しかし左右ドンピシャにしましたので、安定感は抜群ですよ!

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/31 18:28:46コメント(0)

またまた御入庫ラッシュ! BMW F30 AH3 のお客様!

本日は BMW F30 AH3 のお客様に御入庫頂きました。

前回各部からのエンジンオイル漏れが見られましたが

まずはエンジン上部から進めて参りましょう!

疑わしいエンジンオイルパンGKは、まずは上部修理後、綺麗に掃除して様子を見られたら如何ですか?

の中暫く様子を見て頂きましたが、やはりオイルパンGKからのオイル漏れが発生している事が分かり再入庫して頂いた次第です。

お客様には即時に手を付ける事は今ちょっと難しいので、時間だけは御勘弁下さいねとお願いしてのお預かりとなりました。

また本日は御予約頂いていました BMW M2 コンペのお客様のオイル交換をさせて頂きました。

今年の9月には車検を迎えるに当たって タイヤ交換とオレンジウルフ ECDキットのOHを承りました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/03/20 18:27:31コメント(0)

アクセス記事ランキング