ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW F06 650 メンテナンス

BMW F06 650 のお客様が神戸よりお越し下さいまして本日色々なメニューをさせて頂きました。

まず最初にエンジンオイル交換 オレンジウルフ ガソリンターボ専用オイルへの交換でしたが、1回目は必ずして頂きたいオイルスラッジクリーンの施工は残念ながら不可能でした。

マシンを繋ぐオイルフィルターへのアタッチメントが特殊でして当社の用意している物ではまかなえず、泣く泣くオイル交換のみとなってしまいました。

またカーボンクリーンもご希望でしたがエンジンルームが複雑で、とても安易に出来るものではありませんでしたので、こちらも断念せざるしかありませんでした。

ただ唯一の救いは、お客様の一番求めていられたATF全量交換は何とか出来ました!

既存のアタッチメントを加工した上で不可能と思っていましたが施工が可能となりお客様も相当に喜んで下さいました。

そして最後にボッシュ エアコンサービスもさせて頂きましたが、こちらは何の問題も無くスムーズに行えました。

完成後乗って頂きましたがATF交換には本当に感動して頂けました。

遠路より来て頂きましたのでホッと致しました。

インターネットで色々と検索され、やっと自分がしたいと思っていたことが実現出来て嬉しいです!

のお言葉にはまさに頭が下がる思いで一杯でした。

今回は誠にありがとうございました。

是非またご夫婦で浜松にいらして下さいね!

お待ちしております!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/04/14 14:12:54コメント(0)

BMW E85 Z4 チューニング

BMW E85 Z4のお客様にNA ECUチューニング GG調律をさせて頂きながら

ブレーキキャリパーのOHをさせて頂いております。(パッドはオレンジウルフ850装着済みです)

そして同時にタイヤをハンコックへと換装しています。

更にキャリパーOHが終了しましたらステンメッシュホースも装着させて頂きます。

昨年5月からのお付き合いとさせて頂いてますが、既にATF交換 、マイレコントロールアーム交換 、SACHSパフォーマンスキット 、オレンジウルフ カーボンLSD

約1年でとても盛り沢山で,まさにお車が激変しています!お見えになる度いつも感動して頂いてますが今回も相当に変わってしまいますので、ご期待下さいね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/04/13 16:58:09コメント(0)

BMW E92 M3 DCTF交換

BMW E92 M3のお客様が、DCTオイル交換に来て下さいました。

実はこちらのお客様は、BMW F20もお持ちになられてまして、まず先にそちらのATF交換をさせて頂いてまして、とても喜んで頂いておりました。

そして最近M3をお買いになりDCTオイルパンからのオイル滲みが発生したとの事で、どうせやるならと当社までお問い合わせ頂きました。誠にありがとうございます。

走行距離も5万キロでしたので、オイルパンの磁石には沢山のスラッジが溜まっていました。

オイルもかなり汚れてましたので、相当の変化をご体感出来るかと思います。

当社DCTFは、適度な粘度を保ち変速ショックも非常に優しくなりますし、その変速の速さにきっと驚かれると思います。また後日のご感想が楽しみです!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/04/08 15:43:37コメント(0)

ボッシュエ アコンサービスのご感想 BMW Z3

本日はありがとうございました。

施工前に鈴木さんから、それもまだ開店前というときにもかかわらずこと細かく説明をしていただけました。

そこで古い車なので多少のリスクがあるとの説明もありましたが、なんの不安もなく対応をお願いすることができました。

車を受け取りに行ったときに鈴木さんが「ok!」サインを出してくれた時には本当に良かったです!

帰りの道中、軽くエアコンをかけてみましたが以前とは比べ物にならないほど車内が冷えるようになりました。

施工前は「屋根がオープンの布で真っ黒なのでこんなもんか」と思っていましたが、まさかここまで改善するとは思ってもいませんでした。

これで熱中症で事故りそうにならずに済みそうです(去年体験済み)

今の新しい車に比べてリスクがある、これは所有者もそうですが引き受ける業者さんも同じだと思っています。

にもかかわらず、いやな顔一つせずに笑顔で引き受けてくださったガルフさんには感謝しかありません!本当にありがとうございました!

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/03/30 18:58:39コメント(0)

BMW F20 120のお客様から! ATF全量交換の効果は素晴らしいですね!

O島です。

この度はドライブトレーンの件から始まり、ATF交換やカーボン洗浄など、ありがとうございました。

帰り道は、あえて浜松~浜松西まで東名に乗って帰りましたが、直して頂いたエンジンとATF全量交換のおかげで、とても軽やかに吹き上がり、スムーズに加速していきまして、感動しました!

一般道でも、変速のショックは全く感じられず、ATF全量交換の効果は素晴らしいですね。

次のターボチューニングとクーラント交換楽しみにしております!

 

エンジン不調はテスターにより、ミスファイアと診断されまして走行距離も4万キロ近くなってましたので、まずはプラグを交換させて頂きました。

しかし改善されずコイルを移動してみましたらシッカリと変化がありましたのでイグニッションコイル交換となりました。

そしてそこは折角替えるのならとプラズマダイレクトにて交換をさせて頂きました。

またエンジン性能の改善を踏まえビルシュタイン カーボンクリーンもお薦めしましたが車がガラッと変わりましたね!

調度良いタイミングだったと思います。

また8速オートマ乗られてる多くの方がおっしゃる低速ギアでのショックの改善もATF全量交換により見事に実現出来まして本当に良かったです!

次回のターボチューニング Fusionも是非とも期待して下さい!

それでは誠にありがとうございました。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/03/01 18:43:36コメント(0)

アクセス記事ランキング