サージタンク、インマニを外し問題のSMGポンプユニットを外しました。
アッセンブリー価格は今から約10年前は30万円ほどでしたが
今では50万円超え!なんですが色々と調べ良い方法がありそうです。
今後またご紹介して参りますのでお楽しみに!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
2021年08月25日
ご入庫後 1週間が経ってしまいましたが、やっと本日より車検整備をスタートさせました。
そんな中まずは一番時間の掛かるキャリパーOHから始めています。
キャリパーOHとは、ブレーキピストンを外しオイルシールを替えるのが本来の内容なのですが
当社は違います。ハイ全てのブレーキパーツを磨き倒します。
本日はキャリパーブラケット清掃の写真を載させて頂きました。
電動ブラシでブラケットを磨き、パーツ供給の無い内部スプリングは手で綺麗に磨いていきます。
そしてパーツ供給が有るものは全て新品に致します。
取り付けボルト、ダストブーツ、ブリーダーバルブ、固定スプリング等々です。
ですのでただのOHとは違うところをご理解頂けたかと思いますが
ブレーキ周りがピカピカになるのも実に車が若返ります。
高いブランドキャリパーは浜松では中々売れませんが、この手法で一つのドレスアップも兼ねてるかもしれませんね!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/08/25 18:46:33コメント(0)
2021年08月24日
またまたカーボンLSDネタですが
以前お客様のお車の代替えの為、オレンジウルフ カーボンLSDを下取り致しました。
それもすっかり忘れてしまってましたが
やっと気づきましたのでメーカーにて点検&消耗パーツ交換をお願いし出来上がって参りました。
ですので安心してお使い頂けます。
BMW E系モデルの6気筒用となります。
USED価格 124000円税別価格で如何でしょうか?
お問い合わせお待ちしております。
SOLDOUT
ありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/08/24 20:39:05コメント(0)
2021年08月24日
何の問題も無く無事にM6にカーボンLSDが装着出来ました!
オイルで汚れていたデフケースも綺麗に清掃しオイル漏れのあったシールも交換完了です。
しかし純正LSDが441000円もするのには驚きましたが
性能UPでリーズナブルなんですから、もう最高の選択ですね!
そして今後はエンジンオイル漏れ修理と点火パーツの交換が待っています。
しかし例年の8月は超暇なのに今年はやるべき事だらけで焦るほどです。
こんな8月は超久しぶりですが頑張って進めて参ります!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2021/08/24 18:31:30コメント(0)