ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

修理 メンテナンスの記事一覧

BMW F31 320d 燃料インジェクター清掃

エンジン不調でお越し頂きました BMW F31 320dのお客様のインジェクター取り外しを行っています。

いつもの事ですが錆が酷く、取り外しにかなりの時間を要します。

ただ特殊工具を用意出来てからは、随分時間短縮は出来ていますが。

今回も外したインジェクターの錆は相当に酷く、いつもながら驚きますね

そして肝心の噴射部分(先端部)の汚れは半端ありませんでした。

これは確実に整備の芯を得たと思いますので、きっと好結果を望めますね!

過去何台ものインジェクター清掃を行わせて頂いてきましたが

毎回エンジンが激変しますので、お客様も是非お楽しみにしていて下さいね!

それではその他メンテナンスも引き続き頑張って進めて参りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/16 18:53:02コメント(0)

BMW E92 320 メンテナンス

本日は神奈川県のお得意様 BMW E92 320 のお客様にお越し頂きました。

毎年この時期にアライメント調整に来て下さるのですが

今回は同時にエンジオイル交換&オイルスラッジクリーン施工

エンジンカーボンクリーン施工

ブレーキオイル交換

そして肝心のアライメント調整をさせて頂きます。

普段通常の車検は、お近くのディーラーさんでやられ

凝った整備だけは必ず当社にお任せ頂いていますので本当に有難いお得意様なんです。

走行距離も20万キロ超えとなりますが、まさにベストコンディションなお車ですので

今回のメンテナンスでまたまた調子良くなっちゃいますね!

今回も誠にありがとうございます。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/15 18:34:57コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 点検完了

BMW アルピナ E91 D3 のお客様の1年点検が完了致しました。

また同時に1wayバルブもお取り着け完了です。

ブローバイホースがエンジン手前にある為、本体がバッチリと見えて

私的にはメチャカッコイイと思います。

この1wayバルブですが、実はディーゼルエンジンの方がより効きます!

エンジン内圧の関係でガソリン車よりも体感度が高いので超お勧めなんですね!

 

そしてこちらも追加ご用命にて

ボッシュエアコンサービスも承りました。

昨年の車検時では、初めての施工でしたが

エアコンガスが87gも減っていまして

かなりのエアコンの効きを改善出来ましたが

今回もガス65gの減りがありましたので効果が期待出来そうです。

エアコンガスは本来自然に減っていってしまうものなんですが

やはりお車の経年による減りの増大は致し方ありませんので

昨今の猛暑を踏まえ、毎年施工して頂くのがお勧めとなりますね!

そして真夏になる前の施工が特にお勧めなんです。

外気温が高いと機械が熱を持ち、とんでもなく時間が掛かってしまいますので

今の内が一番です!皆様どうぞお知り置き下さいませ!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/13 18:37:14コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 1年点検

本日は、昨年6月に車検整備と色々な大掛かりなメンテナンスをさせて頂きました

BMW アルピナ E91 D3 のお客様が、1年点検に来て下さいました。

遠路よりいつもいつも誠にありがとうございます。

今回は点検と同時にエンジンオイル交換と

オレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けもさせて頂きます。

前回の車検でバッチリ整備させて頂きましたので

何の問題も無いとは思いますが、今からリフトUPさせて頂きまして

気になる点がございましたら、ご連絡致しますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/07 18:50:29コメント(0)

BMW F31 320d インジェクター清掃

本日は埼玉県のお得意様にお越し頂きました。

前回の車検時、エンジンインテーク煤清掃を行わせて頂きまして

アイドル不調等の改善を実現出来、とても良い状態でお帰り頂いたのですが

最近また同じ様な不調が発生との事で、今回は燃料インジェクター清掃を行わせて頂く事になりました。

ディーゼル車は点火がありませんので、エンジン圧縮と燃料だけが基本です。

テスター診断でも別段エラーが見られませんでしたので、まずは燃料系ですね!

そして前日と同様に、こちらのお客様にも

当社オリジナル サスペンションキット ECDキットをご装着頂いてまして

お取り着けより4年の月日が経ちましたので

今回同時にダンパーのOHも承りました。

当社オリジナルサスペンションキットのOH実施率はメチャ高く

本当に皆様に気に入って頂いてますので嬉しい限りです。

今回も誠にありがとうございます!

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/02 18:59:25コメント(0)

アクセス記事ランキング