年式&距離&異音を踏まえ
今回クラッチ交換を承りました。
当社では、こちらの車種での交換は初めての試みですので
自分達の引き出しを増やす為にも、とても遣り甲斐を感じますね!
交換される新品パーツは一番下の写真となりますが
こちらのお車のクラッチはオリジナルでツインクラッチとなり
さすがV8 M3! って感じましたし見えないところにコストが
掛かっているところに感動しますね!
今回も誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
2025年01月18日
BMW F30 320d のお客様は、クーラントセンサー不良による
ラジエターサブタンク交換を承りました。
BMW E92 M3 のお客様は、ご装着済の当社オリジナルサスペンションキット ECD キットのOHの為
本日東京よりお越し頂きました。
遠路より誠にありがとうございます。
そしてアルピナ E91 B3 のお客様は数回目の車検整備を承りまして
本日のお越しとなりました。
いつもいつも誠にありがとうございます。
そして工場には車検整備中のE89 Z4 と
来週1年点検のご予約を頂いていた BMW F11 523d のお客様なのですが
急遽室内が焦げ臭いとの事でお越し頂きまして
確認させて頂いたところエンジンヘッドカバーからのオイル漏れがありまして
今週急遽のお預かりとなりました。(同時にインジェクター清掃&煤清掃も承りました)
これにて現在はもうMAX状態となってしまいましたが
1台1台丁寧に迅速に進めさせて頂きますので
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/01/18 18:27:48コメント(0)
2024年07月20日
本日はお得意様のBMW E90 M3 のお客様にお越し頂きまして
ラムエアーシステムの お取り着けをさせて頂きました。
元々お車を買って頂いた時から、AFEのエアクリシステムが着いていたのですが
経年劣化が進みパーツ交換を試みましたが、部材が揃わず
折角なんで新調しますか!って事でグループMのラムエアーシステムのお取り着けとなりました。
フロントバンパーからのエアダクトも存在し更に上部からの吸入もあり
見た目だけでもう高性能が感じられますね!
そして完成してのサウンドは、もうたまりませんね!
お客様に乗って頂きましたが2~3000rpmくらいからの加速が段違いで
ノーマルモードでもMボタンを押した様な迫力が体感出来たそうです。
ハイ今回も大正解でした!
いつもいつも誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/07/20 18:47:28コメント(0)
2024年05月14日
車検整備でお預かりしている BMW E90 M3 のお車ですが
中古車購入時に既に着いていた社外エアクリーナーの
ゴムブーツの劣化が激しくなってきましたので
どうせならとの事でグループMのラムエアーシステムへの交換を承りました。
それに伴う必要な欠けている純正パーツも入手出来そうですので
問題無くお取り着けが出来そうですから良かったです!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/05/14 18:45:30コメント(0)
2024年05月08日
本日よりBMW E90 M3 のお客様にお越し頂きまして
車検整備を行わせて頂いています。
また6年前に当社にて、お車をお買い求め頂いた際に、いの一番に
オリジナルサスペンションキット ECDキットをご装着頂きまして
走行距離は多くはありませんがリフレッシュの為、ダンパーOHも承りました。
その他、油脂系全て(エンジンオイル、カーボンLSDオイル、ブレーキオイル)の交換&オリジナルクーラントへの交換
2回目のオイルスラッジクリーン施工
2回目のボッシュエアコンサービス施工なども行わせて頂きます。
前車 E36 M3 からのお付き合いとなりますので、かれこれもう15年以上の月日が経ちますが
今回もお声掛け頂き誠にありがとうございました。
それでは頑張って進めて参ります!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/05/08 18:42:30コメント(0)