この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019年05月31日
本日東京からBMW E46 M3のお客様がお見えになりました。
その訳は、数日前にメールでのお問い合わせを頂いたからなんです。
「ステアリングを切った時の挙動がおかしいんです。特に右に切った時は、車がどこかへ飛んで行ってしまいそうで怖いくらいです。」
この様なお問い合わせでしたが、どう文章でご説明出来るか自信がありませんのでお電話してしまいました。
よくよくお話をお聞きしますとコントロールアーム&ブッシュも既に替えられ、アライメントもバッチリ取られてるそうです。
その他色々な症状をお聞きしまして私の中で多分これじゃないのかな~と思えた箇所が気になりましたので
「お客様ハブベアリングは交換されましたか?」とお訊ねしました。
するとお客様は「あ!そうだそこだきっとそうだ!とトーンが一段階上がっちゃいました。
お車の走行距離は、まだ3万キロと少ないそうですが太いタイヤを付けられキャンバーも、かなりつけていらっしゃるとの事でしたのでありえるかも?と思い交換をお勧めしてみました。
そして本日お見えになり、まずは乗らせて頂きましたが、一言怖い!です。
ある程度の速度でステアリングを切ると思いっきり車が横飛びしますしブレーキを掛けた時のステアリングの振れもかなりきています。
まず間違いなくハブベアリングだな~と思いましたが、やってみない事には分かりません。
作業を終えお車に乗り込む前にパンパンと手を叩き、おじぎして乗らせて頂きましたがバッチリでした!
治りましたと言いますか元に戻りました!
お客様にも乗って頂きましたが「切った分だけ素直に曲がる!」「左右の切れ角が同じになった」「ハンドル持つ手が楽になった」「ブレーキ時の安定感が出た」と大喜びして下さいました。
そして最後には右手を差し出してくれました。いや~良かったです。
遠くから来て頂いて!だってこれで駄目だったら車売ろうかと思われてたそうですから!
う~んパチパチでした~
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2019/05/31 17:44:06コメント(0)
2018年05月19日
BMW E46 M3のお客様が茨城県よりオレンジウルフ カーボンクラッチ換装の為お越し下さいました。
片道6時間の道のり誠にありがとうございます。
そしてお疲れ様でした。
こちらのお車は今年2月に買われたばかりだそうですが走行距離も9万キロでして、そろそろクラッチもやばいかな?
って事でネット検索され当社カーボンクラッチに興味を持って頂いたそうでお問い合わせを頂戴しました!
このクラッチの特性&メリットを文章でお伝えするには結構大変なものがありますのでお電話させて頂きました。
お電話にて長~い説明をさせて頂きお客様の沢山のご質問にもお答えした結果、それなら今週にでもそちらに伺いますと速攻でお越し頂けました。
先程文章ではと書きましたが、HPの一文を載させて頂きます。
完成されたクラッチを当社デモカーE46 M3 に装着し、多くの方々に試乗していただいておりますが、あまりにスムーズな発進と変速の滑らかさに皆さん驚かれています。
ジャダーなど皆無となりましたし、SMGが普通のオートマチックと同じようなスムーズな変速となっていることにも更に驚かれます。
特筆すべきは当初苦手としていた坂道発進も今では2速からでも難なく発進できます。
試乗されたお客様からは「SMGであることを忘れてしまいますね」という非常に嬉しいお言葉も頂戴しております。
またスポーティーに走った際にはノーマルではあり得ない変速スピードで、まさに軽量なカーボン素材だから成し得る俊敏なシフトチェンジを実現しております。
試乗時ほとんどのお客様がおっしゃるのは2速へのシフトダウン時です。
私が「2速まで落としてください」と言いますと最初は非常に躊躇されますが「えっ!こんなにスムーズに2速まで落ちるんだ!」と必ず声を震わせて言ってくださいます。
また冒頭でもお話ししました、高回転変速時の身体に伝わるドカン!といったショックもカーボン素材の特性が顕著に表れ非常に穏やかです。
クラッチミート時のフィールは滑るというと勘違いされてしまいますが適度なスライドをしながら完全密着するカーボン素材特有のメリットが活かされています。
そしてこの特性は変速時にミッションへのダメージをも軽減するという大きなメリットも含んでおります。
余談ですがSMG車を購入された当社のお客様がまだノーマルクラッチでお乗りになっていた時、奥様から「お買い物や車庫入れの時に使いづらいからクルマを変えて!」と言われて困っておられました。
そこでORANGE WOLF カーボンシングルクラッチをお勧めしたところ早速装着していただきました。
もちろん奥様にもご満足いただいており、ご夫婦で非常に喜んでいただくことができました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2018/05/19 18:39:44コメント(0)
2017年07月09日
BMW E46 M3用 オレンジウルフ カーボンクラッチが無事換装されました。
MT、SMG どちらでも装着が可能なのですが圧倒的にSMG車の方にお取り付け頂いております。
その訳は、やはりSMGのノーマルに不満をお持ちの方が大勢いらっしゃるとの事で、自分もこの製品が完成するまでデモカーにSMGを選択したのをとっても後悔していました。
でもカーボンクラッチに可能性を求め、あえてSMGを購入したのですから途中で諦めるわけにはいきませんでした。
あちらを改善すると、こちらがといった堂々巡りの中から本当に1年の期間を経て遂に完成したのです。
完成して一番感動したのは、車その物が運転がうまくなった様で、丸で免許取りたての子が操作する様なクラッチミートでは無くなり、まさに街乗りでは普通のオートマへと変身しました。
ここをとても評価して下さったのは東京にお住まいの方達でした。
これなら多くの渋滞でも何の苦痛も感じず日常使いが出来ますね~これ着けたい!って多くの方に装着させて頂きました!
しかしただ単に快適だけでは有りません。
いざスポーツ走行へとなれば、純正より遥かに速く変速出来、その軽快さはまさにレーシングカーを彷彿とさせます!
更に変速時のショックもとても優しくなり振動が体に伝わってこなくなります。
そして皆様が一番驚かれるのがセカンドへのシフトダウンです!
ノーマルは2速に落とす時、体が身構えてしまうのにカーボンは何の変哲も無くスパンと綺麗に優しくギアが入ってしまうんですね~
これ凄い!って乗られた方に絶賛して頂けました。
今回もお客様に乗って頂きまして早くそのご感想をお聞きしたいものです!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2017/07/09 15:32:46コメント(0)
2017年07月07日
本日AM2時に山形県を出発されて600kmの道中を駆け、本当にBMW E46 M3 SMGのお客様が浜松まで来て下さいました。
長い距離と長い時間の道のり誠にお疲れ様でした。
誠にありがとうございます。
メールでのやりとりをさせて頂きまして今回はオレンジウルフ カーボンクラッチとオレンジウルフ カーボンLSDをお取り着けさせて頂きます!
毎回の事なのですが初めてのお客様のお車で、しかも遠方の方となりますと一番心配なのがお車のコンディションです。
お近くの方なら次回がありますが、遠方の方でパーツ取り付け以前の問題をもし抱えていた場合は、チューニングどころでは無くなってしまうからなんです。
実はそこが一番ドキドキものなのです。
ですので本日もお見え頂いてすぐ様、お車をリフトアップさせて頂きまして入念なチェックをさせて頂きました!
その結果2点の改善箇所が有りました。
1点はパワステホースからのオイル滲み、そしてもう1点はデフのサイドフランジからのオイル滲みです。
デフの方はLSD換装時に交換するパーツのオイルシールですので何の問題もありませんが、パワステホースは折角ですからと追加交換のご用命を頂戴しました。
その他は全くもって問題など微塵も無く素晴らしいコンディションでした。
昨年買われたばかりだそうですが、良い個体を買われましたね~
と素直にお客様にお伝えしますと、まさに少年の様な微笑みを返して下さいました。
中古車購入の醍醐味は前オーナーの気持ちを受け継ぐ事だと私は常に思います。
まさに受け継ぎ甲斐のある素晴らしいM3だと思いました。
この素晴らしいM3が更に輝く様に今から頑張ります!
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2017/07/07 15:50:13コメント(0)