ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

トラブルシューティングの記事一覧

BMW アルピナ 買ったバッカリ点検

先日お話した BMW アルピナ D4 のお客様がお約束通り

買ったバッカリ点検にお越し下さいました。

試運転と各部点検、テスター診断をさせて頂いたところ

お客様のおっしゃっていたドライブトレイン警告点灯はどうも

バッテリーの電圧降下が要因ではないか?と分かりました。

テスター診断では2回のバッテリー交換履歴しか無く

現在10万キロのお車なのに、26000Km時点が最後の交換履歴となっていました。

実際にバッテリーテスターで測ってみますとその数値はもう限界に近い状態でした。

多分2回目以降もバッテリー交換はされていると思われますが

BMW専用テスターにて、コンピューターへの交換リセット作業をされていなかった為

十分な充電が出来ていない状態だったと思われます。

お客様から即交換のご要望を頂きましたので交換して再度エラーチェックを行いましたが

全てのエラーが消去出来ましたので、これでまずは解決となろうかと思います。

現代のお車は全てにおいてバッテリーが命ですので、皆様もバッテリー交換の際は十分お気をつけ下さいね!

(ネットで買われて近くの車屋さんで交換は今のお車では、より不経済的でトラブルの原因になりますので)

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/11/05 18:49:21コメント(0)

BMW アルピナ 買ったバッカリ点検

昨日お問い合わせメールを頂戴しました!

 

初めてご連絡させて頂きます。

先日、H27式 ALPINA D4を中古で購入いたしました。

走行中、ドライブトレーンという警告「最大駆動力は使用できません」と出て、

エンジンをかけ直すと消えて、また走行中に出たり出なかったりという具合です。

10万キロを超えた個体なので、いろいろ不具合はあると思って購入しましたが、

一度テスターにかけて頂き原因を追求したいと考えております。

そこで、今後もありますし御社で見て頂きたいと思いメールをさせて頂きました。

入庫する場合は事前に予約を取ってという感じになるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

 

私は詳しくお聞きする為、お電話させて頂きましたが

何と納車が一昨日だったそうで、まさにビックリ仰天してしまいました。

買われた車屋さんでは保証があるそうでして今後はご相談させて頂きながらとなるそうです。

しかし、いの一番にお声掛け頂いたのは本当に驚きですし嬉しい限りです。

全く見ず知らずの方にご信用頂けるなんて非常に光栄ですし超遣り甲斐モリモリですね!

買ったバッカリ点検が、こんなにも皆様に受け入れて頂けるとは全く思っていませんでしたので

本当に皆様のお役に立てて良かったと、つくずく思います。

今回も全力で頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/31 18:01:02コメント(0)

10月5日から

10月5日突然のクーラント漏れの為、御入庫頂いた

BMW アルピナ E46 B3S のお車ですが

追加でバッテリーも替えて下さいとの事で交換を済ませたのですが

何とエンジンスタートしなくなりました。

突然の燃料ポンプ破損でしてそちらも交換となりましたが

更に厄介な事が見つかりました。

それは電気トラブルでして今も作業が続いています。

(もちろん他のお客様のご予約もありますから中々進まないのが事実です)

お車は動かない事にはお渡し不可能ですので、兎にも角にも頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/29 18:26:32コメント(0)

BMW F10 528 再ご入庫

アルピナB3Sのお客様がのパーツがやっと届きまして

クーラント漏れの原因のウォーターバルブの交換をさせて頂きました。

この後パワーウィンドウレギュレータとバッテリーの交換も承りました。

また時々アイドリング不調も起こるそうで、最後はそこを見極めます。

そして本日は先月1年点検とATF&エンジンオイル交換をさせて頂いた

BMW F10 528 のお客様が再入庫して下さいました。

前回の点検にてエンジンヘッドカバーとデフからのオイル漏れが見られまして

またまた神奈川県よりお越し頂きました。

関東には車屋さんが一杯あるにも関わらず、わざわざ浜松までお越し頂ける事に

驚きと感謝の気持ちで一杯です。

今回もきちっと仕上げますので、どうぞ宜しくお願い致します。

エンジンが温まっている間にヘッドカバーを外したいので

お越しになって即カバーの取り外しに掛かりました。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/11 18:37:38コメント(0)

2台のトラブル御入庫

赤いZ4のお客様は走行中に異音を感じられるとの事で

昨日レッカーにて御入庫頂きました。

そして本日もアルピナB3Sのお客様が突然のクーラント漏れにて

レッカー入庫頂きました。

偶然にもお二人共愛知県にお住まいで自走は無理って事で

レッカー車にてお持ち込み頂きました。

Z4のお客様の原因はまだ掴めていませんが

アルピナB3Sのお客様の原因はウォーターバルブからの漏れが見つかりました。

実はクーラント漏れ修理は今年の6月にもさせて頂いてまして

修理したところは全く正常でしたので安心致しました。

しかし水漏れとは実に厄介でして1箇所治すとまた弱いところから漏れて来ます。

ですのでホント追いかけっこなんですよね~

しかし全てに手を入れるのもどうかと思いますので悩ましいですね~

それでは頑張って進めて参ります!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/10/05 18:08:00コメント(0)

アクセス記事ランキング