
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
カテゴリー
最新の記事
月別記事一覧

ガルフストリーム様
この度は2ヶ月超に渡りお預けすることになり、大変ありがとうございました。
DCTトラブルでのミッション交換に始まり、ECDキット取り付けもお願いし重作業ばかりになってましたが、しっかり作業して頂きありがとうございました!
最後にシフトレバーのデバイスのトラブルも発見、解決して頂き感謝しかありません。
まずDCTですが、新品に交換してあるのでショックも少なく、変速もキレが良く制御が緻密でストレスなく加速して行きます。
また、スポーツレンジでの制御も走りやすいセッティングで街中でも使いやすくキビキビ走れます。
ECDキットですが、これもお願いして正解でした!
ストロークが短くピストンスピードも低いところからしっかりと減衰力が感じられ、ダンピングが良くショックも少なくてとても滑らかです。
そんな感じなので、路面追従性が良くバネ下がバタつかずしっとり滑らかで路面に吸い付く様な乗り心地です。
また操縦安定性ではハンドルの切り始めからタイヤにしっかり荷重がかかる感じで、今までよりクイックに正確に動きます。
かと言って危ない訳ではなく、リアタイヤはしっかり踏ん張りが効いているので不安感は全くなく安心して高速旋回出来ます。
リアタイヤがバタつかないのでアクセルを今までよりもっと開けながら加速出来るので走るのが楽しくなります!
おかげで帰りの高速道路ではいい調子でストレスなく水すましのようにスイスイ走れました!
今回は長期間お預けし重作業になってしまいましたが、おかげさまで最高の車に仕上げて頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
いつもいつも誠にありがとうございます。
最高のお車になりました!
しかしパーツの本国オーダーの為、沢山お待ち頂き申し訳ございませんでした。
完成しました最高のミッションとサスペンションキットにて存分お楽しみ下さい!
こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/11/05 18:25:00コメント(0)
2025年11月02日

BMW車アルアルのエンジンオイルパンガスケットの交換をさせて頂いています。
エンジンが6気筒ですので、オイルパンの大きさも結構な大きさですので
外す為には、数々のパーツの取り外しが必要となり
結構なお時間を頂いています。
またフロントサブフレームも触りますので交換後はアライメント調整もさせて頂きます。
本当はバッテリー交換に来て頂いたのですが、もう一つのウィークポイントが見つかり
お預かりしている次第です。
頑張って進めさせて頂いてますので、どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/11/02 17:54:36コメント(0)
2025年10月22日

BMW E82 135 のお客様よりサスペンションキットのレビュー頂戴しましたので御紹介します!
ガルフストリーム様
いつもお世話になっております、ooです。
交換したサスとフロントアームですが、自分は自動車の運転が壊滅的にヘタクソなため、
皆さんのようなインプレッションができません。
単純な感想を述べさせていただきます。
結果としては、とても素直な車になりました。
ハンドル操作、アクセル操作、ブレーキの操作で、
「これぐらい操作すればこれぐらいの反応だろう」
というイメージを裏切らないのがとても心地よいです。
交換前は、ダンパーがかなりヘタっていたのとアームのガタとへたりのせいか、
強めの加速をするとリヤが落ち着かない感じがありました。
また、ハンドルも中央付近の安定が弱く、わずかですが、修正舵を当てながら運転していました。
交換後は上記の症状が解消され、落ち着いてアクセル、ブレーキ、シフト、ハンドルの操作ができるようになりました。
内装のへたりによる音など、多少気になる箇所はありますが、
年式なりだと思いますので、少しづつ手を入れていこうと思います。
今後もよろしくお願いします。
いつもいつも誠にありがとうございます。
今後も素晴らしいお車へのお手伝い頑張らせて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2025/10/22 17:30:49コメント(0)