ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

お客様の声の記事一覧

BMW E34 のお客様から!

BMW E34 のお客様から、メール返信頂けました。

 

ガルフストリーム様

お世話になります。

昨年8月にATオイルを交換して頂き、すぐには効果がわかりにくかったですが、今は絶好調です。

(交換後200Km位走行以降)

1オーナーで走行距離が短くエンジンも回してなかったようで、左ハンドルで運転がめんどくさいので

私もあまり乗りませんがエンジンを回すようにしていたら、加速が良くなりマフラー音もいい感じになりました。

変速ショックもかなり軽減されております。

燃費は、エンジンを回すようになった関係であまり変わりませんが結局良くなっているようです。

(エンジンを回しても同じ位、もともと燃費は良くない。)

オイル交換していただいてからの走行距離は1000Km 弱くらいです。

今後、電気自動車の時代が来ることが残念ですが時代の流れに乗ることも必要かと思い年齢も考え、

先週土曜日に日産リーフを注文してみました。

BMWは運転できなくなるまでは、手元に残したいと思います。

また、何かあればご協力お願い致します。

 

御丁寧に誠にありがとうございます。

コンディションお伺いメールに返信頂きました。

とても嬉しい限りです。

今となっては超希少車となっていますので

是非今後共大切にして頂きたいと思います。

ATF交換の良さを評価して頂き本当に安心致しました。

また何かお手伝い出来る事がございましたら

是非お声がけ下さい。

この度は誠にありがとうございました。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/07 18:45:17コメント(0)

昨日の BMW F31 320d のお客様から!

お世話になりました。

横浜までの帰路約240キロを走りました。

これまでとは異次元の直進安定性とピシッとした踏ん張りで感動しました。

これまでは直進を保つためにこまめにステアしていました。

BMW本来の性能が発揮されてる感じがしました。

ありがとうございました。

 

いや~良かったです!嬉しいです!

当社代車をお貸しした際に、このぐらいドッシリした感覚に戻したい!

とのご要望の中、まずは基本であるショックアブソーバー交換をお勧めしました。

お車を若返らす為には、何と言っても脚周りですので一番重要ですね!

昨日完成後、乗らせて頂きましたが脚がシャキットした分

フロントハブベアリングの摩耗を感じました。

しかし今はスタッドレスタイヤを履かれていましたので確信とは言えません。

ですので暖かくなりましたら又お越し下さいね!とお伝えしました。

当社ではハブベアリング交換の経験が豊富ですのですぐに劣化が分かりますが

その判断はとても難しいですから是非ともまた、御足をお運び頂きたいと思います。

今回は誠にありがとうございました。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/04 18:07:54コメント(0)

BMW E92 320i のお客様から!

昨日のブログを見て頂いて

お得意様の BMW E92 320i のお客様が、メール下さいました。

 

ooです。ご無沙汰です。

快調そのもので、今は何もないですが、おかげさまで写真の距離となりました。

毎年恒例の6月のアライメントは行くと思います。

 

いや~お見事ですね~

よくもまあタイミングを掴めましたね~

まさに素晴らしいの一言に尽きます!

中々20万キロは乗れませんし、それもピッタリの数値なんて更に驚きです。

もう長いお付き合いをして頂いてますが

常に妥協の無いフルメンテナンスをさせて頂いてますので

お車のコンディションはウルトラ級ですから、まさに真の価値だと思います。

今後も一生懸命お手伝いして参りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/02/02 18:08:23コメント(0)

BMW E85 Z4 のお客様から!

昨年10月に色々なメンテナンスをさせて頂きました

BMW E85 Z4のお客様よりコンディションお伺いメールに、お返事頂きました。

 

ご無沙汰しております。

本来ならこちらから連絡を入れるべきでしたが連絡させてしまい申し訳ありません。

z4の方は現在若干の不具合がありますが概ね好調になりました。

特にご指摘いただいたホイールを正常なものに交換して以来、不快な振動などは全くなくなりました。

ありがとうございます。

ご修理いただいた寒い時期での異音は無くなりました。これは本当に驚きました。

また、現状オイル漏れらしきものは発生しておりません。

ただ、今回の修理とは無関係かと思いますが、気温の低い時に上り坂をそれなりの負荷で運転した際、

エンジン警告灯が点灯し、いくつかの気筒が点火していない挙動になりました。5分ほどで元に戻りましたが。

また、エアコンの暖房もMAXスイッチを入れた時だけなぜか温風が出てこない不具合が見つかりました。

これらを含め、また春先にでもお伺いいたいと思います。

結論としては今回対応いただいたところは完璧だと思っております。

質の高い作業ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

 

御丁寧に誠にありがとうございます。

冷間時のエンジンタペット異音は多分ですが、オイルスラッジクリーン施工が効いたのかもしれませんね!

良い結果が出まして嬉しい限りです。

エンジンオイル漏れも各部修理させて頂きましたが、大丈夫そうで安心致しました。

走行距離20万キロ越えのお車でしたが、やはり手を入れると見違えますね!

今後もお手伝い出来ます様に頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

この度は誠にありがとうございました。

 

 

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/01/30 18:21:23コメント(0)

仙台からお越し頂いた BMW F31 320d のお客様から!

ガルフストリーム 御中

 

16日は大変お世話になりました。

おかげさまで、変速時の「カクカク」が解消しました。

具体的には次の2パターンで解消しています。

クリープ → 加速 の変速時の「カクッ」

アクセルオフ → 再加速 の「カクッ」

 

交換後はクリープの力強さも増している気がします。

おかげさまで安心して20万キロまで走れます。

帰路はほぼ高速でしたが、スポーツモードで走行したものの、燃費は16km/リットルと悪くない数値でした。

コンフォートモードならまたリッター20キロ到達したかもです。

年末のお忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。

 

こちらこそ遠路より何度もお越し頂きまして感謝感激です!

ATF交換はどこでも出来ますが、当社オリジナルATFを気に入って頂けまして

3回も来て頂ける事に最大の光栄と更なる自信を感じます。

交通費、宿泊費、燃料費を考えますと本当に申し訳無い気持ちとなってしまいますから

ATFを通販させて頂いて、お近くでの交換もありと思いますが

マシンによるBMW車のATF全量交換をされているところは多く無いと思いますので

今回もお声掛け頂けたと思います。

本当に今回もお越し頂きまして誠にありがとうございました。

今後共どうぞ宜しくお願い致します。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/12/19 18:01:18コメント(0)

アクセス記事ランキング