ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW F30 AH3 ATF交換&リジットカラーお取り着け

岐阜県よりお越し頂きまして BMW F30 AH3 のお客様のATF交換をさせて頂きました。

走行距離53000km抜かれたオイルは相当に汚れていました。

外したオイルパンにもスラッジが沢山溜まってましたので、オイルパン新品交換にて、オートマオイルフィルターも新品となりました。

AH3は構造上ATF全量交換が不可能でして、お客様も残念がられていらっしゃいましたが、次回をやらせて頂ければ全量近くとなりますので、また2~3万キロ乗られましたらお越し頂きたいと思います。

そしてリジットカラーお取り着け前にアライメントを測定させて頂きまして、車両に異常が無いか確認を行わせて頂きました。

ところどころ数値が外れていましたが、これは当然の経年劣化の範疇で特に問題もありませんでしたので安心して作業に移れますね!

そしてリジットカラー取り着け後のアライメントデータです。

調整不可能なフロントキャンバー&キャスターは致し方無いですが、一番重要なリアのアライメントはドンピシャに致しました。

まさに今回も鬼アライメントですね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/11 16:46:01コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW E86 Z4Mクーペ 開発&完成&高精度ホイールスペーサー

今年の9月から始まりましたBMW E86 Z4Mの、オレンジウルフ ECDキットの開発ですが元々完成していたBMW E85 Z4用をベースとしてスタートしました。

第一回目のテストでは木下プロから、ダンパーのバンプ側の減衰力を100ポンドほど前後共に上げてくださいの指示が出ました。

そして次回のテストでは更にリバンプ側の減衰も100ポンドほど上げて下さいの内容でした。

元々のE85 Z4用がかなり吟味され徹底的に作り上げた物でしたので暫定モデルでもとても好印象だったのですが、この2回の仕様変更により、まさにMらしいスポーティ感と高級感を醸し出すまさに逸品として昨日完成致しました。

完成後木下プロから、純正ホイールはかなり奥に引っ込んでしまってますんで、オレンジウルフ ホイールスペーサーで外側にもってくればきっと乗り味もupしますよ!

の提案の中、フロントに12mmリアに15mmのスペーサーを組み込みますと、もうドンピシャでフェンダーと面一になり、.まさに迫力のフォルムとなりました。

そして二人で試運転に出かけたのですが、横に乗っている自分にも大きな変化が感じられました

ただでさえ良かった乗り心地でしたがまた一段と角が取れた様なマイルド感が生まれ、まるで車の剛性感が上がった様な超ドッシリ感が出まして、え~?スペーサーでこんなに変わっちゃうの~とマジでビックリしてしまいました。

デモカーE46 M3でスペーサー着けた時は富士SWでの良走路でしたのでステアリングが振れない事にだけに感動してました。

ところが今回のストリートでの悪路での比較では明らかにその違いが体感出来、トレッドが広がるのって改めて凄いな~

と思いまして木下プロに伝えますと、いやトレッドが広がったのももちろんですが高精度こそが効いているんですよ!

ただ単にトレッドを広げるのでは意味無いですね!

高精度こそがメリットを生み出しているんですよ!

と言われまたまた製品への自信がみなぎりました!

良い脚に高精度ホイールスペーサーまさにベストマッチですね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/09 15:32:44コメント(0)

BMW E90 325 GG調律 ECUチューニング

愛知県より BMW E90 325 のお客様がGG調律 ECUチューニングの施工に来て下さいました。

エンジンのパワー&トルクUPを図るなら当然コンディションの見直しもしておきたいとのお考えからECU チューニング施工前にビルシュタイン エンジンカーボンクリーンにてエンジン内部清掃をさせて頂きました。

また前々から気にされていたATF全量交換も行わせて頂きました。

 

そして只今ノーマルのECUデータを吸い上げ、チューニングされたデータのインストール待ちとなっています!

完成後のお客様のご感想を早くお聞きしたいですね!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/12/02 14:05:53コメント(0)

BMW E71 X6 オレンジウルフ ECDキット開発スタート

少し前に埼玉県よりATF交換にお越し頂いた BMW E71 X6のお客様が、ATF交換により走りがUPし走るのが楽しくて仕方が無いのでオレンジウルフ ECDキットを検討しています!

のご連絡を頂戴しまして、百聞は一見しかずで当社お得意様のX6に乗って頂くため再度埼玉県より来て頂きました。

同乗走行を終え紅潮されたお顔で、もうECDキット決めますんで11月頃に車を預けますからその他の事もお願いしますと言って下さいました。

その他の事とは?オレンジウルフ ターボチューニング fusionのお取り着け。

プラグ&イグニッションコイル交換、リジットカラーお取り着け、パワーフレックスブッシュ換装。

ボッシュAGMバッテリーへの交換と多岐に渡ってご用命頂戴しました。

本当にありがとうございます。

内容の濃さがやる気を奮い立たせますね!

頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/28 14:24:23コメント(0)

BMW F30 320d 仙台のお客様から!ATF交換 エンジンカーボンクリーン オレンジウルフ 1wayバルブツインキット装着 クーラント交換レビュー 確実に燃費アップが実感できています。

ATF交換、エンジンカーボンクリーン、1wayバルブツインキット装着、クーラント交換、ありがとうございました。

良い意味でまるで違う、ワンランク上の車になり大満足です。

ATF交換では変速ショックが格段に少なくなり、なめらかで上質な加速フィールに大満足です。

時期が来たらまた是非お願いします。

エンジンカーボンクリーンと1wayバルブでは、コンフォートモードがスポーツモードと錯覚するほど、少しアクセルを踏んだだけで車がグングン加速していきます。

変なたとえですが、自分が以前禁煙したあと深呼吸をした際に感じた、喫煙中には感じることのなかった格別の爽快感を思い出しました。

燃費もガルフさんから仙台まで帰る際、小田原からの巡航で22.5km/l。

一概に比較できませんが仙台からガルフさんに行くときは21.0km/l。

その後の普段乗りでも確実に燃費アップが実感できています。

クーラントはまだじっくりと効果を見極めていませんが、これから本格的な寒さがきたら体感できると思います。

仙台・浜松は若干遠いですが、ATF交換をはじめまたいろいろと

お世話になりますので、今後ともE46ともどもよろしくお願いします。

 

BMW E46のメンテナンスで気に入って頂きまして再度仙台よりBMW F30 320dでお越し頂けるなんて、おっしゃってはいらっしゃいましたが本当に来て下さるなんて超驚きましたし感激でした。

そしてこの様な嬉しいお便りまで頂戴しましてまさに車屋冥利に尽きます!

ドレスアップをしたくて始めた商売でしたが、それもいずれ飽きてしまい 乗って体感出来る商品へと切り替えやって参りましたが、所詮限界も感じていました。

そこに木下プロとの出会いがあり、今では本当に自信を持ってお薦め出来る物 ばかりとなっています!

その完成した製品の素晴らしさをお客様と共有出来るなんて最大の 喜びですし最高の幸せを感じます!

今後も精進しもっともっと喜んで頂けます様、頑張って参りますので どうぞ宜しくお願いいたします。

今回も誠にありがとうございました。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/26 14:42:07コメント(0)

アクセス記事ランキング