ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

MBのECUチューニングにチャレンジ!

2021年03月09日

カテゴリー

先日BMW F16 X6 35Iのお客様に GG調律  ECUチューニングをさせて頂いたのですが

とても喜んで頂けまして、それをお友達にお話しされたところ

自分のMBでも出来ないのかな~と言って頂けたそうでして

本日お車のデータを教えて頂きました。

そして何だか出来そうです!

あくまでも現車確認が必要ですが、出来たら素晴らしいですね!

お住まいもお近くですので出来なくても良いですよとの事でですから

有難くチャレンジさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/09 19:10:25コメント(0)

更に更に車検入庫 BMW F30 320d

車検整備ラッシュが止まりません!

物凄く嬉しいんですが、重整備待ちのお車に掛かれず焦っているのも事実です。

何分車検には期日が有りますので待って頂く事も出来ませんし

兎にも角にも目の前の事を着実に丁寧に運んでいくしかありません。

ただ今の現状では期日の無い整備のお客様には少し待って頂く事をお願いしてるのも事実です。

そんな中こちらのお車ではブレーパッド交換とブレーキ周り清掃からスタートさせて頂いています。

順次頑張ってやって参りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/07 19:19:20コメント(0)

BMW E85 Z4 GG調律 ECUチューニング

昨年2月に買ったバッカリ点検をさせて頂き

同時にマイレコントロールアーム&SACHSダンパー交換をさせて頂きました

BMW E85 Z4 のお客様が本日はGG調律 エンジンECUチューニングにお越し下さいました。

こちらのお車のエンジンは3000ccですので既に十分なパワーとトルクを合わせ持っていますが

更にパワーで15PS、トルクは20Nm上がります。

NAでこの数字はかなりなものと思われますが

一番重要なのはトルクUPですね!

日本の道路事情ではパワーを生かせるところは少なくトルクUPこそが楽しめますし

運転もとても楽になりますね!

その訳はエンジン回転 500rpmから既にトルクがノーマルより上昇し

回転UPと共にトルクが増し 3000rpmではノーマル車の最大トルクを上回ります。

ですからアクセル踏む量がグッと減りますんでラクチンなんですね!

そして当たり前ですがアクセル踏む量が減るんで燃費も向上します。

そんな良い事づくめなコンピューターチューニングは、やらないと勿体無いですね!

コンピューターが壊れない限りその良さはず~っと楽しめますので

是非皆様にもご体感頂きたいと思います。

本日も誠にありがとうございました。

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/06 18:41:18コメント(0)

BMW F22 M235 車検整備の締めは鬼アライメント調整

走行距離21000km 新車より7年目のアライメント数値は如何に?

まず一番肝心なリア数値ですが、キャンバーは意外と数値が良いですね!

ただトーは+だったり-だったりですので、これは不安定感を生み出します。

キャンバーの左が多く寝ていて、左のトーがインに多く入っていますので

車は右右に行ってしまいます。

更に右のトーがアウトになってますので余計に右に行ってしまいます!

また何故かフロントトーは左右揃っているのが不思議でした。

尤もフロントはステアリングで何とかなりますので、やはり一番重要なのはリア数値となります。

ご覧の通り全ての数値をバッチリと合わせましたので、お帰りは相当に楽な道中になるかと思います。

今回は多くのメンテナンスメニューをさせて頂きまして誠にありがとうございました。

どうかご堪能頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/05 18:48:06コメント(0)

BMW F15 X5 ブレーキメンテナンス&エンジンオイル交換

令和元年5月にオレンジウルフ ECDキット御装着とエンジンオイル交換をさせて頂いた

BMW F15 X5 のお客様が本日はブレーキメンテナンスと4回目のエンジンオイル交換に来て下さいました。

本当に遠路よりいつもいつも誠にありがとうございます。

そのブレーキメンテナンスですが今回は走行距離も8万キロ越えですので

ブレーキキャリパーOHからスタートさせて頂きます。

そして当社自慢のオリジナルパッド オレンジウルフ 850も装着させて頂きます。

何かここのところブレーキキャリパーOHを沢山させて頂いておりますが

たったゴムの交換と清掃&グリスアップで、まさに激変しますので

実は超お勧めメンテナンスなんです!

お客様も乗られたらきっとビックリ!されると思いますので今から楽しみです!

今回も誠にありがとうございました。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/03 19:21:33コメント(0)

アクセス記事ランキング