ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

オレンジウルフ ECDキットの記事一覧

BMW E90 335 オレンジウルフ ECDキット お取り着け

オレンジウルフ マフラーやブレーキパッド850などでお世話になっている。

BMW E90 335のお客様が、いよいよオレンジウルフ ECDキット装着へと運んで下さいました。

デモカーに何度となく乗って頂き、高額でもありますので絶対に失敗したくない!

のお考えの中、間違い無いですね!と認めて下さりここに至りました。

装着後の鬼アライメントも相当に良い数値となりましたので製品の魅力が倍増すると思います。

どうぞご堪能下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/07/28 17:29:03コメント(0)

大阪より BMW F25 X3 20d メンテナンス

大阪よりBMW F25 X3 20d のお客様にお越し頂きました。

エンジンカーボンクリーン&オイルスラッジクリーンを施工させて頂き同時にATF全量交換もさせて頂きました。

施工中オレンジWOLF ECDキットがとても気になってます!

って事でいつものテストコースにて同乗走行を行わせて頂きましたが、良いですね~良いですね~の連発を頂戴しまして次回のお取り着けのご予約も頂きました!

これにてF25 X3のECDキットも3台目となります!誠にありがとうございます。

施工後エンジンを掛けますと明らかにエンジン音のトーンが下がり低音となりましてエンジンオイルでやはり静かになるんですね~と感動して下さいました。

またカーボンクリーンにてエンジン振動も減りました~期待していただけに嬉しいですね~のご感想も頂戴しました!

自分で言うのもなんですが、メンテナンスマシンは絶対に好結果を産みます!

もう相当数のお車でお試し頂いてますが結果が出なかった事はただの一度もありませんので!

ATF全量交換もシフトダウンしてるのに丸でショックが無く驚きましたとお話し頂けました。

以上施工させて頂いた事に全ての効果が伴いましたので、ECDキット楽しみにしています!

と満面の笑顔にてお帰り頂けましたので最高の1日となりました。

遠路より誠にありがとうございました。

次回も宜しくお願いいたします。

あ!そうそう最後に1wayバルブも着けさせて頂きました!

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/07/11 16:26:20コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW E46 6気筒モデル完成!

都合3回の仕様変更にて本日のテストを持ちましてBMW E46 6気筒モデルのオレンジウルフ ECDキットが完成致しました。

お二人のユーザー様!ご協力誠にありがとうございました。

2回の仕様変更はバンプの減衰を下げると同時にスプリングレートも1kg下げました。

この1kgが大袈裟でも何でも無く本当に乗り心地を向上させ且つしなやかなフラットな乗り味を醸しだしてくれました。

木下プロと出会っていなかったらバネレート1kg変更なんて変わる訳無い。

と今でもきっと思っているでしょうが、まさに1kgの変化は絶大な事を今回再認識させて頂きました

そして3回目の変更はフロントに対してリアの減衰が低いためリアの減衰を上げました。

朝一番でいつものコースを二人して走ってみましたが、前回とはもう丸で別物で前後バランスが取れた恩恵にてどこの減衰設定でも快適で姿勢変化が無く、横に乗っていても安心感に満ちあふれていました。

木下プロに横でいてもタイヤの接地感が凄いですね~

と話しかけますと、う~ん!またまた凄いの出来ちゃいましたね~

デモカー超えたかもよ!と嬉しいような寂しい様なコメントまで出ちゃいました!

アルピナの上質さを損なう事無く真のアルピナスポーツがここに誕生致しました。

お客様きっと喜んで下さると思います。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/07/05 16:19:48コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW F25 X3のお客様から!

先日 オレンジWOLF ECD キットのお取付けをさせて頂きました BMW F25 X3 のお客様よりご感想メールを頂戴しました!

とっても感動致しました。

誠にありがとうございます。

 

F25にECDキット装着後1週間が経ちました。

結論は「変えて良かった!」です。

ガルフさんには何の借りもありませんが、正直な感想です。

ボディーの下でサスペンションがしっかり仕事してくれている感覚です。

装着後帰り道は途中から雨でしたので、アドヴァイス通り一番固めで走行。

結構飛ばしましたが、轍や水溜りも安定そのものでした。

下道で硬さも色々変えながら試験走行してます。

最近はあえて路面の悪いところを走ってはニンマリする毎日です。

ノーマルのスタイリングや柔らかさに満足できず、某メーカーローダウンスプリングにしたものの跳びはねるような乗り心地に満足できず、検討に検討を重ねた結果でしたので正直ホッとしています。

安い買い物でもなく、かつ乗り心地は説明と自分の感覚の差に確信が持てず試乗となりました。

120とX6をご提供いただいたユーザーさん、偶然居合わせたECDキットのユーザーさんの歯に衣着せぬご意見も大変参考となりました。

ありがとうございました。

お値段がもう少々下がれば尚良しです(笑)。

モノがいいのですから、是非拡販でコストダウンをお願いします。

ということでありがとうございました。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/06/05 16:36:02コメント(0)

BMW F25 X3 オレンジウルフ ECDキットお取り着け

BMW F25 X3 のお客様からノーマルの脚にご納得がいかず、お問い合わせを頂きました。

その時デモカー320d はパーツ移植中でしたので、お得意様の BMW F20 120(ECDキット装着車)をお借りして同乗走行させて頂いたのですが、X3とは全くジャンルの違うお車ですので良いのは分かるけど今一ピンとこないんです!

のお返事が!

それを側で聞かれていたお得意様が、それじゃあX6に乗り替えて来るよ!って

とてつもないお気遣いをして下さいましてオレンジウルフ サスペンションキット by SACHS 装着車のE71 X6を持って来て下さいました。

恐縮しながら再度同じ道を走ったところ、これだ!って叫んで頂きまして、自分のX3もこんな感じになるんなら着けたいです!って言って頂けました。

モチロン私はそこで自信を持ってこうなりますよ!とお答えしました。

ご注文頂いてから時間が掛かり、お客様にはご迷惑をお掛けしましたが晴れて取り着けとなりましたので完成をお楽しみにして下さい。

またリジカラも同時装着と相成りました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/05/28 17:06:13コメント(0)

アクセス記事ランキング