ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

修理 メンテナンスの記事一覧

BMW E92 320i 最後の仕上げ

作業の最中、お客様よりエアクリーナーの汚れを診て下さいね!と言われました。

元々BMCエアクリーナーを装着して頂いていたのですが、フィルター下部のゴムがもう崩れてしまってました。

それもそうです装着後かれこれ10年以上経っていますので無理もありません。

ですので再度BMCエアクリーナーを発注しました。

以前は3角形の筒状でしたが、今は円柱状態で容量も大きくなっていました。

きっと高効率を狙った改良なんでしょうね!

このモデルにはバルクヘッド上部のプラカバーにエアコンフィルターが装着されています。

外してみますとエアコンフィルターはもう目詰まりまくりでしたので

ボッシュエアコンフィルターへと交換させて頂きました。

最後の仕上げをしましてエンジンルームが元通りになりました。

後は埃を払い綺麗に磨いて終了です。

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/21 19:17:02コメント(0)

BMW E92 320i エンジンオイル漏れ修理

足周りの整備も無事終了しましたので次はエンジンオイル漏れ修理に掛かります。

オイル漏れしている処は、ますはエンジンヘッドカバーパッキンからです。

昔はヘッドカバーが金属でしたのでパッキンのみの交換で良かったのですが

この年代ではカバーがプラスチック製の為、破損も考えられますので

ヘッドカバーアッセンブリーでの交換を推奨させて頂いております。

仮に現段階で破損が無くても、いずれの経年劣化によりオイル漏れ発生では

2度手間になってしまいますので、お客様にお勧めしています。

 

そして2箇所目はバキュームポンプからのオイル漏れ修理となりました。

このパーツはエンジンの最後尾にありますので、とても交換が厄介です。

BMWならではのエンジンフロントミッドシップ化は性能的には素晴らしいのですが

整備性は最悪です。バルクヘッドとの隙間が無い故、工具も選びますし

遮熱板で手がズタズタになります。

特にメカニック専務は指が太いので可哀想ですね!

でも頑張ってやってま~す!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/20 19:37:16コメント(0)

BMW アルピナ F10 D5 の奇跡

昨日今日の猛暑の中、お電話がありました。

エアコンが丸で効かないんですが、どうしたら良いでしようか?

そのご質問の件には訳がありまして

以前もお話したと思いますが、こちらのBMW アルピナ F10 D5のお客様は?

エンジンオイル、ATF交換

キャリパーOH、パッド、ローター、ホース交換

Fサスペンションアーム交換

純正電制ダンパー交換のご注文頂いてますが

ダンパーが国内欠品で本国オーダー待ちの状態ですので

この様なご質問となりました。

パーツが揃ってからエアコン診て貰う方が良いけど

この暑さではとても耐えれませんのでの中お越し頂きました。

お見え頂き拝見しましたところ、これは多分大事(エアコン修理)になるんではないかと感じましたが

いざボッシュエアコンサービスを試みたところ

な何とエアコン真空保持が出来ました!

絶対にガスが漏れていて機械のブザーが鳴り、施工不可能と思ってましたが、な何んと保持されました。

240Sまであと12Sまで辿り着きました。

ですのでガス充填がスタート出来ました。

 

 

そして完了後のこのデータが凄まじいです!

充填量850gに対し何と回収出来たのは、僅か79g

エアコン内部には79gのガスしか残っていませんでした。

普通はこれは故障(大量のガス漏れ)と考えるべき数値なんですが

真空保持出来たんですから大量の漏れは無いって事でしてどうも信じられませんね!

でもエアコンはビンビンに効いていますんで、お客様は大喜びでした。

あああああああ!高い修理代と覚悟してたんで本当に良かったです~と感激して貰えました。

お客様のお車は2014年式ですので、7年の歳月が経っていますが

こんなにも大量な減り方は初めてでしたので本当に驚きました。

でも良い結果になり、わざわざ岐阜県よりお越し頂いた甲斐がありました。

今回も誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/11 18:48:19コメント(0)

お得意様のご家族用のお車のメンテンス

2021年06月27日

カテゴリー

当社お得意様のご家族用のお車のブレーキパッド交換を承りました。

実は先週末にミシュランタイヤを換装させて頂いたのですが

ブレーキパッドの残量が少ない事が分かり急遽注文して頂きました。

本当は新車を当社にて、ご購入して頂いた際に

オレンジウルフ ブレーキパッド850を着けさせて頂いていたのですが

ディクセルさんから今後は850の製造はBMWだけにして下さいの通達がありましたので

ディクセルパッド タイプZを装着させて頂きました。

普通はタイプMを着けるのが定番だと思いますが

やはり効きの良いパッドを体感してしまった以上効き重視でお願いしますとなりまして

こちらのご選択となりました。

しかしセレナのタイプZの在庫が常にあって即出荷してくれたディクセルさんって凄いなと思いました。

タイプMならいざしらず、Zの在庫があるなんて超驚きました。

お客様今回も誠にありがとうございました。

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/27 19:07:38コメント(0)

BMW E92 320 ダンパーOH

BMW E92 320 のお客様よりSACHSダンパーのOHを承りました。

距離はそれほど乗られていないのですが年数からいってOHをされたいとの事でした。

またお車をリフトUPして色々と確認してみますと

エンジンヘッドカバーとバキュームポンプから結構なエンジンオイル漏れが見つかりましたので

御連絡しましたところ、最近何か焦げ臭いと思ってましたがオイル漏れですか?

それなら良い機会ですので同時に修理お願いしますとなりまして

ダンパーOHと共にオイル漏れ修理もさせて頂く様になりました。

頑張って進めさせて頂きますが、お時間だけはご容赦下さいね!

どうぞ宜しくお願い致します。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/26 18:30:03コメント(0)

アクセス記事ランキング