ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW F31の記事一覧

全車 オレンジウルフ ECDキット着き

駐車場のお車全てにオレンジウルフ ECDキットが装着されています。

一番外のE92 M3の方は、ホイールスペーサーとロアアームブッシュの交換でお預かり。

2番目のF30 328の方は、ラムエアーシステムお取付の為お預かり。

その次のE91 325の方には、来週キットお取り付けさせて頂きます。

そして前回の確認テスト後のE71 X6の方はハブベアリング交換となりましてお預かり。

更に更に工場の中では昨日からのお取り付け開始のF31 320dのお車。

そして取り付けスタートしました E63  M6のお車が入庫しています。

いや~嬉しいですし惚れ惚れする光景ですね~一番の自慢のサスペンションキット!

これを買って頂いたり、取り付けさせて頂きます事こそが私共の生き甲斐です!

やっぱ車は脚が良くてなんぼですし、脚が良ければ何をしても大満足出来ます。

これからも頑張って新たな車種展開に励んでいきたいと思っています。

今改めて数えましたら、なんと32車種も完成してました。

何か凄いな~

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/07 16:40:13コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW F31 320d

平成26年一番最初にお越し頂きましたのは ATF全量交換のご要望でした。

そしてその結果と言いますか、交換したオイルその物をとっても気に入って下さいまして2回目はディーゼル専用エンジンオイルの交換にお越し下さいました。

そこから都合4回のエンジンオイル交換にお越し下さいました。

先月のオイル交換の際そろそろ足廻りも走行距離からいって見直しの時期かな~とお話頂きまして、それなら是非ともオレンジウルフ ECDキットに行って下さいとお薦めしたところ。

凄く評判が良さそうだし長く乗るためにも良いサスペンションキットにしたいですね!のご決断を頂きまして本日のお取り着けとなりました。

年末には九州までお車で帰省されるそうでが、その道程の快適性&軽快性を存分にご堪能頂きたいと思います。

今回も誠にありがとうございます。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/12/06 16:54:48コメント(0)

BMW F10 535 ATF交換&BMW F31 320d ATF全量交換

横浜より BMW F10 535 のお客様がATF交換に来て下さいました。

本当は全量交換が、ご希望でしたが6気筒はオイルクーラーの位置が奥まってまして手が入らない為、通常の下抜きのみとなってしまいますが、間違いなくその効果はありますので自信を持ってお受けしました。

また走行距離も12万キロとの事で、やっても大丈夫ですか?

のご質問も頂きましたが全く問題ありませんとお答えし遠路より来て頂きました。

やはり12万キロ無交換は恐ろしくオイル汚れてましたね~鉄粉も凄かったです。

施工終了後、乗って頂きましたが気になっていた2速へのショックが見事に無くなりました!

と大変喜んで頂きましたので安心致しました。

当社施工方法でしたら決して距離は問いませんのでどうぞご安心下さいね!

 

そして沼津より BMWF31320d のお客様も、ATF全量交換に来て下さいました。

こちらは真逆に走行距離2万キロのお車でした。

しかしオイルパンの中にはキラキラと鉄粉が泳いでました。

よくお客様より何キロぐらいでATF交換した方が良いの?

とのご質問頂きますが、やはり機械ものは初期摩擦摩耗が、新しいほど起こりますので新車時より1~2万キロで1度お掃除をしておくのが一番ではないのでしょうか?

と常々私は思っています。

終了後乗って頂きましたが、アクセル離した時の転がり抵抗が凄く無くなり.とっても気持ちよくスッキリしましたね!

と喜んで頂きました。皆様本当に信じて頂いて誠にありがとうございます。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/15 15:48:44コメント(0)

オレンジウルフ 強化スタビライザーキット お取り着け

地元にお住まいの BMW  F31 328 のお客様にオレンジウルフ 強化スタビライザーキットをお取り着けさせて頂きました。

こちらのお客様は少し前にATF全量交換に来てくださいまして、その時にこのスタビライザーキットにとても興味を持って頂いてるとの事でしたので一生懸命ご説明させて頂きました。

基本サスペンションはノーマルでいかれたいそうで、ノーマルサスペンションにこの製品は有効であるか否かを、お考えになられていらっしゃいました。

本来スタビライザーはアンチロールバーとも言われ、車のロール傾きを制御する物ですので優しいノーマルのサスペンションが気に入られてるいるのでしたら、乗り心地を損なわずコーナリングでの安定感&安定感が増しますので是非お試し下さい!の中、決断して下さいました。

オレンジウルフ ECDキットにベストマッチなこのスタビライザーキットですが、もちろんノーマルサスペンションの方にも超お薦めです!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/05/17 13:55:26コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ コンプリート化 進行中

東京から4度目のご来店の BMW  F31  320dのお客様ですが、一番最初はオレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットのお取り着けで来て下さいました。

そして2度目はオレンジウルフ サスペンションキット ECDキットのお取り着けでした。

更に3度目はATF全量交換にお越し下さいました。

そしてそして今回は前回でのATF全量交換後、2万キロの走行ですのでオイルパン交換はせず、マシンによるATF全量交換をさせて頂きました。

そしてお次はオレンジウルフ Mパフォーマンスブレーキのキャリパーをガンメタ塗装してお取付けさせて頂きました。

オレンジウルフ 強化スタビライザーもお取付け

そして極め付きはオレンジウルフ カーボンLSD装着!

まさにコンプリート化ですね!良い脚が着いてお客様のボルテージもUPUPで次々と色々なパーツをご指名頂きました!

今回も誠にありがとうございました!

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/04/08 16:25:13コメント(0)

アクセス記事ランキング