ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW F31の記事一覧

BMW F31 328 ブレーキ フルメンテナンス

以前にSACHSダンパー及びオレンジウルフ 強化スタビライザーキットを組んで下さいました!

BMW F31 328 のお客様が、本日はブレーキフルメンテナンスにお越し下さいました。

つい最近HPに載せました BMWブレーキメンテナンスの記事を読んで下さいまして、走行距離も10万キロとなりましたので、ご用命下さいました。

4個のブレーキキャリパーOH、ドイツ製ブレーキローターへの交換、オレンジウルフ ブレーキパッド850の換装、そしてブレーキホースもオレンジウルフ ステンレスメッシュホースにして下さいました。

そうです!まさに記事通りのフルメンテナンスをして頂きました。

キャリパー&キャリパーステー&ブレーキローターが外れた状態です。

オレンジのスタビライザーも見えますね!

キャリパーステー清掃&磨きです。

キャリパーよりピストンを取り出します。

ピストンが酷く固着してますと弾丸の様に凄まじい音とスピードで飛び出す為、とっても怖いんです!

清掃されたピストンです。

この時期ならではで、ピストン汗掻いてます!

新品ならではの綺麗なローターが組まれました。

う美しい! (防錆処理もしています)

適度な硬度(柔らかさ)をもったドイツ製ローターだからこそ高性能パッドが生きてきます。

国産車の様な減らない硬いローターを組んでしまうと、たとえ高性能パッドでも丸で効きが発生しません。

嘘の様な大袈裟な様な話ですが、実体験した私は、ローターの重要性が本当に解りました。

皆さんパッドばかりに目が行ってしまうと思いますが、実はローターが肝なんですよね!

オレンジウルフ ブレーキパッド850換装!

オレンジウルフ ステンレスメッシュ ブレーキホースも着きました!

これで後はブレーキオイルライン内のエア抜きで終了です。

OH後はペダルタッチが滅茶苦茶軽くなり、今までは何だったんだろう?ときっと感じられると思います。

また僅かな力、踏力でブレーキがス~ッと効きますので痛快この上なしです。

元々カックンブレーキでは無い当社パッドですが、OHすればその扱い易さは特筆ものです。

ブレーキ業界では、ブレーキの効きの性能をバイト感と言うそうですが、まさに研ぎ澄まされた爪がローターをギューっと掴んでくれるその感覚こそが、このブレーキパッドの特徴なんですね!

その上、低ダストでホイールを汚さないなんてまさに魔法のパッドがよくもまあ作れたもんです。

ディクセルさんに最大の敬意を贈ります!

さあそろそろ完成ですが、早くお客様に踏んで頂きたいです!

ワクワク!

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/08 16:06:11コメント(0)

BMW F31 320d メンテナンス 岡山県から来て下さいました。

岡山県より、お仕事の関東への出張を兼ねられまして、今週月曜日に来て頂きました。

そして本日の夜には納車させて頂きます。

お車はBMW F31 320d 走行距離64000km

そろそろ愛車の労り時期との事で色々なメンテナンスを承りました。

まず第1に今のお車では絶対に外す事の出来無い、バッテリー交換からさせて頂きました。

昔はエンジン掛かればバッテリーOKでしたが今の電子制御多々な車ではとんでもありません。

電圧低下による様々な弊害が起きますので、間違いの無い容量と交換後のコンピューターリセットが重要です。

ただボッシュバッテリーは日本全国どこでも買えますので、何故当社にご用命頂けたのか?はお帰りになる際にお聞きしたいと思います。

そしてお次は当社ご提案のノーマル車高推奨! ノーマルスプリング使用のSACHSダンパー交換をさせて頂きました。

今週は決算処理の為、多忙を極め現場の写真を撮る事が出来ませんでした。

誠に申し訳ありません。

最近いつも口にしてますが、訳の解らない車高調キットを着けるのでしたら、絶対にこの仕様の方が間違い無く上質です。

BMW社も採用しているSACHSダンパーのアフターマーケット品は、お値段もぐっとお安いですし性能は純正よりも勝っていますので、皆様にご好評頂いています。

そして当社ナンバー1人気メニュー! ATF全量交換も施工させて頂きました。

前回のブログでも載させて頂きましたが、お客様のご意見は?

ATFは、前から替えようと思っていましたが、6万Kを超え諦めていましたが、HPを見て再度考え出しました。

でして従来のオートマオイルチェンジャーでのATF交換は多走行車では、トラブルの元との常識で躊躇されていたそうですが、当社交換方法を知って頂きましてご用命頂きました。

当社交換方法でしたら走行距離は一切問いません。

少し前は216000kmにてATF初交換なんて事もさせて頂きましたが、お客様本当に喜んで頂けましたので!

そして唯一写真が撮れましたオレンジウルフ ストラットタワーバーも換装させて頂きました。

本日7時頃に、お見え頂きますが乗って頂いての御感想をお聞きするのが楽しみで仕方ありません!

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/09/19 15:29:13コメント(0)

BMW F31 320d メンテナンスのお問い合わせ

8月の29日メール頂戴しました。

その内容は?

 

2013年式のBMW F31 320d Mスポーツに乗っています。

足回りのリフレッシュとATFの交換などを考えています。

1.足回りは、家の都合で車高を下げれないのでザックスのショックのみがよいのかと思っています。アッパーマウントとかバンプラバーなども併せて替えたいです。

2.ATFは、前から替えようと思っていましたが、6万Kを超え諦めていましたが、HPを見て再度考え出しました。

3.エンジン内のカーボン洗浄も興味ありです。

4.バッテリー交換もそろそろかと

それぞれのおすすめ整備内容と費用を教えてもらえますか。

すべての整備時間はどのくらいかかりますか、自宅は岡山県です。

関東に出張などのときに2~3日預けて整備してもらうか、日帰りで伺うかも相談できますか。

宜しくお願いします。

 

とのお問い合わせを頂戴しましたので、すぐさまお見積りを返信させて頂きました。

そこでいつもの事ながら私はお電話してしまいました。

これだけの濃いメンテナンスをさせて頂くに当たって文章だけでは誠に申し訳ありませんので、やはり口頭にて御説明させて頂きたいのです。

お客様はお電話口で戸惑っていらっしゃいましたが、そこで私が躊躇してしまいましたら却って失礼にあたりますので懇親の心構えで御説明致しました。

金額の事もありますので暫く考えさせて下さいのお返事でしたので、もちろんジックリとご検討下さいとお答え致しました。

そして本日お電話頂けました!

9月に出張がありますので、3日ほど車を預けますので全てのメンテナンスお願いします!

の大変嬉しいお返事を頂戴しました!

つい先日も岡山県よりお越し頂きATF交換をさせて頂きましたが、又々遠路より当社をご指名頂けた事が最高に有り難いですし光栄です。

世の車関係のショップさんは、ほぼドレスアップと流行ですが、こんな地味なメニューでやっている私共をしっかりと見て頂けてるって事自体が奇跡ですし、ご理解頂けてるって事に驚きを感じます。

だって片道だけでも相当なお時間掛かりますから!

まさに感謝感謝ですし今後の励みになります!

頑張ってやらせて頂きますのでどうそお楽しみにしていて下さいね!

5 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/09/01 19:03:47コメント(0)

BMW F31 320d ATF全量交換

本日もATF交換しています。

ハイ BMW F31 320d のお客様のATF全量交換をさせて頂きました。

走行距離も5万キロ。そろそろATF交換をお考えの中、ネット検索して頂き当社をお選び頂きました。

その決めては?やはりATF全量交換でした。

最近は色々なところでBMW ATF交換されていますが、ここまで拘ってやってるところは無いと思います。

そこをお客様も見て下さったそうです。

必ず良い結果が出ますので完成をお楽しみにして下さいね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/19 18:48:45コメント(0)

BMW F31 320d ATF全量交換&オレンジウルフ 1wayバルブ

名古屋よりBMW F31 320dのお客様が、2回目のATF全量交換に来てくださいました。

前回は走行距離2万キロにて施工させて頂きましたので、もちろんオートマフィルター(オイルパン)も交換での作業となりましたが、今回はそこから2万キロの状態ですので、パーツ交換はせずにマシンによる全量交換のみで行わせて頂きました。

お客様は作業の一部始終を見ていらっしゃいまして、終了後には値段は高いと思うけど、あそこまでやってもらえるなら納得ですよ!

と言って下さいましたので最高に嬉しかったですね~!

 

そして前々から着けてみたかった!とおっしゃっていただいたオレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットもご装置頂きました!

出力&燃費が間違い無く向上致しますので、どうぞお楽しみにして下さいね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/02 18:30:48コメント(0)

アクセス記事ランキング