現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

[ review ]

  • [machine menu ]

  • [special maintenance ]

  • [ 車種別 category ]

  • [ category ]

    現在のカゴの中

    合計数量:0

    商品金額:0円

    カゴの中を見る
    • NEW
    商品コード: o-w-tb_1

    F30,F31,F20.118d.135M,F22.M235,F23,F87 M2 D3,D4 

    F30,F31,F20.118d.135M,F22.M235,F23,F87 M2  D3,D4 
    販売価格(税込): 35,200
    関連カテゴリ: オレンジウルフ  
    ORANGE WOLF タワーバー

    ◼︎ご購入手続きをして頂く際に◼︎

    Fストラットタワーバーには種類が2種類ございますので、お客様の適合車種を判別させて頂く為に必ず車体番号の記載をお願い致しております。


    ご記載頂く場所は購入画面の「その他お問い合わせ欄」にお願い致します。
    販売価格(税込): 35,200
    • 数量:

    オレンジWOLF Fストラットタワーバー作製 木下みつひろプロ コメント




    「BMWはボディー剛性が高いのでタワーバーは必要ないかな!?」

    と思っていましたが、ダンパーテストで何度か走行している中でフロントの左右のタイヤのバタつきが気になっていました。

    もしや、ボディー剛性を上げれば解消できるかも?

    と思い、デモカー320dでタワーバー製作し、テストを試みました。
    すると、路面のうねりで車がよりフラットになりましたね~しかもタイヤが1サイズUPしたぐらいの接地感が出ましたね!
    元々の高級で上質なハンドリングに、更にどっしりとした安定感が実現出きました。
    ワインディングでも安心感、ハイウェイでも1ランク上のタイヤホールド感が体感出来ますよ!


    実は私自身は、そんなにも必要性を感じず、体感度も難しい物だと思ってましたが、確かにうねった路面では、明らかにステアリングの安定度が違いましたし、ステアリングが更にドッシリ重くなりました。
    木下みつひろプロから運転を代わる時、「体感出来ないのも情けないですが、分かった振りをするのも辛い」と話しましたが、違いが分かって良かったです!
    だってプロの洞察力は、わずか数メートルですからいつもながら焦ります!
    テスト時の運転代わりましょうか? の言葉ほど緊張する事は、ありませんね~!

    センターバーを ブラッククローム アルマイト仕上げに



    オレンジWOLF ストラットタワーバー センターバーをブラック クローム アルマイト仕様としました!

    最初はオレンジにしようと思いましたが、思った色が出ず、シルバーのまま、アルマイトしようと
    思いましたが、アルマイト屋さんから、思いがけない提案が!

    『ブラック クロームなんて良いんじゃないですか?』 

    そこで私 ガツンとハートに響きました!
    それだ~と叫んでしまいました!だってそんな製品今まで見た事もありませんから!

    そして装着してみました!いや~実に美しい! 性能もさることながら、ビジュアルにも訴えてきます!
    エンジンルームがとても華やかになりましたし、凄~くカッコイイ~!! 
    何かとっても売れそうな気がしますが、私だけでしょうか?

    皆様どう思われます?

    後期型 アッパーマウント5穴 モデル アルピナ D3、D4にも対応

    多分 日本初だと思います。後期モデルにも対応いたしました。

    お値段は同じですので、ご注文の際、「その他お問い合わせ欄」に後期モデルと

    お書き下さい。車体番号もお教え頂けますと幸いです。

    宜しくお願いいたします。

    ご購入頂く際のご注意

    ご購入手続きをして頂く際に

    Fストラットタワーバーには種類が2種類ございますので、お客様の適合車種を判別させて頂く為に必ず車体番号の記載をお願い致しております。


    ご記載頂く場所は購入画面の「その他お問い合わせ欄」にお願い致します。

    販売価格(税込): 35,200
    • 数量:

    この商品に対するお客様の声

    この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

    • レビュー

      2019/03/26 投稿者:F87 M2 おすすめレベル:★★★★★

      今回の作業で一番驚いたのがストラットタワーバーの取り付けによる車両の動きの変化です。

      これまでの車両でもストラットタワーバーを取り付けていましたのでどんな物かは承知しており、今回はビジュアル的だけでも良いか位に考えていました。しかし取り付け後の路面のうねりに対する車両の挙動変化にビックリしました。街中のスピードでも十分体感できますが、車の動きが増幅される高速になると更に体感度が増しました。

      ECDキットに交換後は、ステアリングを握るという感覚ではなくステアリングに手を添えるという感覚で運転できますが、ストラットタワーバー取り付け後はステアリングに指を添えていれば良いという位に路面のうねりに対して車両が安定し直進性が高まりました。回頭性の良さを犠牲にすることなく走りの質が一段上がりました。

      ECDキット、鬼アライメントとの組み合わせ結果もあるかもしれませんが、大満足です。

    • オレンジウルフ Fストラットタワーバー

      2016/06/28 投稿者:しげやん おすすめレベル:★★★★★

      【総評】
      タワーバーって効果あるの? と、装着には否定的だったのですが、そろそろ弄るところが少なくなってきたことと(笑)、段差のある交差点での左右への揺すられ低減を期待して装着しました!

      結果、期待通りの効果でした♪
      いや、期待以上かな^^

      第一候補は”見た目”でARCのカーボン巻きだったのですが、オレンジウルフ脚を装着している関係で、ボルトを別途購入する必要があったり締め付けトルクが違う可能性が懸念されたため、同社の製品に決めました。。

      【満足している点】
      ・段差のある交差点/コーナーでの揺すられが少なくなった →気持ちよく曲がれる
      ・回頭性&リア追従性向上 →ストレッチで満足していたのですが更に向上
      ・コーナーでの安定感向上 →いつもの高速コーナーでの安定感が違う →更にアクセルを踏める(笑

      【不満な点】
      ・フロントの剛性を上げることでトータルバランスが崩れることを懸念していましたが、今のところ無し

    • ORANGE WOLF Fストラットタワーバー

      2016/06/06 投稿者:* yu-u-ta * ( ゆうた ) おすすめレベル:★★★★★

      【総評】
      もっと早く導入していれば良かった!
      超オススメ商品です。
      もともとBMWは車体剛性高いので、タワーバー付けても???かなって思ってましたが、何の何の!!!

      納車後すぐにセンターフロアブレース(cpmロアーレインフォースと同様なモノを装着してますが、その時に感じたシッカリ感・剛性感アップが更に増しました。相乗効果もあると思いますので、個人的にはセットでの装着をオススメします。

      まず驚くのは、アイドリング時ハンドルに感じていたブルブル振動がほぼ無くなった事です。更にアイドリングストップ復帰時の違和感が激減します。
      走行時には、路面で凸凹ある時の吸収・減衰が素晴らしい。気持ち良いです。スッキリ!って感じです。
      ハンドリングも軽快な感じでワインディング&高速走行も安定感が増します。回頭性も良くなってるし、強めのブレーキング時フロントのバタバタ感が驚くほど減りました。
      ドライビングテクニックが上がった様な錯覚に陥ります。

      【満足している点】
      総評に書いてある通り、大満足です。
      箇条書きするとすれば、↓こんな感じですね。
      ・ハンドリングが軽快
      ・振動が激減
      ・回頭性が良い
      ・凸凹のショック減衰
      ・安定感&剛性感アップ
      ・コーナーリングが楽しい

      【不満な点】
      ・特に無し。