ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

BMW F30の記事一覧

BMW F30 AH3 2度目のダンパーOH 完了!

本日無事 BMW F30 AH3 のお客様にお車をお渡し出来ました!

随分と時間が掛かってしまった訳は?

エンジンオイル漏れが2箇所ありまして、そちらも同時に行わせて頂いたからでして

エンジンヘッドカバー&オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理をさせて頂きました。

実は写真を撮ったつもりなのですが何故か?撮れていませんでしたので

オイル漏れ修理の写真はお見せ出来無くなってしまいました。

そして最後の仕上げは鬼アライメント調整です。

特筆なのは調整前の数値がとても良い事ですね~

やはり鬼アライメント調整は効いてますね~

今回も誠にありがとうございました。

 

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/12/12 19:12:10コメント(0)

BMW F30 AH3 2度目のダンパーOH

こちらの BMW F30 AH3 のお客様は、走行距離13000kmの時に

オレンジウルフ ECDキット を組んで下さいました。

そして走行距離57000kmの時にダンパーOHをして下さいました。

そして今回は約70000km乗られて走行距離120000km超えになりましたので

2度目のダンパーOHを承りました。

確かにお安いダンパーキットではありませんが、ここまで使って頂ければ

相当に経済的だと私は思います。

と言いますか何度となくOHして下さるだけ、製品を気に入って頂けていて本当に幸せです。

実にダンパー開発にはとんでも無い時間とお金を費やしましたが

この様に当社製品を愛して下さっている事が本当に嬉しいですし、やり遂げた甲斐があります!

今回も誠にありがとうございます。

 

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/12/07 18:48:28コメント(0)

2台の車検入庫

今年の8月に多くのメンテナンスをさせて頂きました

BMW E87 130 のお客様がまたまた神奈川県よりお越し下さいまして

今回は車検整備も任せて頂く事となりました。

以前にも書いたと思いますが車検整備以外でも、更なるコテコテメンテナンスメニューを承りましたが

代車無し期限無しとの大変有難い猶予を頂戴しましたので私共も安心して専念出来ます。

それでは今回もまた素晴らしい状態にてお渡しします事をお約束致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

そしてこちらの BMW F30 320d のお客様は当社にて3度目の車検整備を承りました。

車検整備以外にも、オレンジウルフ ECDキットご装着頂いたり

ATF全量交換、キャリパーOHなども過去にさせて頂いております。

今回は6万キロ時にさせて頂いたエンジンカーボンクリーン

現在の走行距離は12万キロを超えましたので2回目のカーボンクリーンからスタートです。

今回もバチっとGOODコンディションと致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/11/06 18:22:10コメント(0)

BMW F30 320I オレンジウルフ 強化スタビライザーキット装着完了

ブレーキメンテナンスに続き、オレンジウルフ 強化スタビライザーキット装着も完了致しました。

このスタビらーざーが完成した時は本当に今までに無い体感が出来まして

本当に興奮しました。その興奮内容をご覧下さい。

本来強化スタビライザーキットは、車のロール量を制御するものなのですが

その取り付けリンクの調整により乗り心地が向上するなんて考えてもいませんでした。

普通は太い物とか中空の物が出回っていますが、当社製品はロールを抑え且つ快適性も併せ持つ

本当に世の中に無い逸品として完成致しました。

今回はノーマルサスペンションにのお取り着けとなりましたが

もちろんノーマルの脚にも対応してますので、どうぞご堪能下さいね!

スタビライザーの取り着けにはサブフレームをずらす必要がありますので

最後の仕上げはアライメント調整となります。

折角良いパーツを着けましても、これが出来無いでは本末転倒です。

何て導入したから大きな声で自慢してしまいましたが

高価ではありましたが思い切って導入して本当に良かったです。

何故なら必ずお客様に喜んで頂けるからなんです!

今回も誠にありがとうございます。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/08/06 19:00:53コメント(0)

BMW F30 320I ブレーキメンテナンス&オレンジウルフ 強化スタビライザーキット装着

今年の5月より急ピッチにてモディファイ&メンテナンスをさせて頂いてます

BMW F30 320I のお客様ですが本日より2日間お預かりして

ブレーキメンテナンス&オレンジウルフ 強化スタビライザーキットの装着をさせて頂きます。

まず本日はブレーキからスタートです!

当社オリジナルブレーキパッド850とドイツ製高性能ローターへと交換です。

皆様はブレーキと言いますと、まず第一にパッドに拘られると思いますが

何の折角の高性能パッドを着けましても、ローターの選択を誤りますと真の性能が丸で発揮されません。

その理由は?ローターの硬度にありまして日本車の様な硬いローターを着けますと

全くパッドがローターに喰いつきません。

ですので欧州ではローターを、ある程度柔らかく作っているんですね!

ですから純正ローターもパッドと同じ様に減っていきます。これが効いてる証拠なんですね!

初めて欧州車に乗られた方は、ローターも交換するということに驚かれます。

研磨で良いんじゃないの?と聞かれますが減ってしまっている以上研磨は意味を成しません。

そんな事から当社では性能良く且つ防錆処理を丁寧にされた、こちらのローターをお勧めしている次第なんです。

また同時にブレーキタッチを格上げするオレンジウルフ ステンレスメッシュホースへも同時にさせて頂いています。

今回も内容こってりなメンテナンスを誠にありがとうございます。

 

19 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/08/04 19:23:26コメント(0)

アクセス記事ランキング