ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW アルピナ D3の記事一覧

今週もバタバタしております

BMW F30 320d のお客様に先週末、神奈川県よりお越し頂きまして

今週からカーボンLSDのお取り着けとATF交換をさせて頂いていまして

今週末にお渡し予定ですので、只今ピッチを上げて頑張っています!

そして新規にて BMW F16 X6 のお客様にお問い合わせ頂きまして

リアエアサス異常の点検も進めさせて頂いています。

BMW アルピナ E91 D3 のお客様のエンジンオイル交換

フロントサスペンションアーム交換&鬼アライメント調整も無事終了しまして

お盆明けのお渡しの為、只今お預かり中です。

そして BMW F31  320d のお客様では、SACHSダンパー&フロントサスペンションアーム交換

エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン施工が済みまして

今後のブレーキメンテナンス、エンジンオイル漏れ修理は時間が掛かりますので

色々な仕事もありますので合間をぬってボディの磨き&コーティングを行わせて頂きました。(外注です)

本日戻って参りましたが、まさに新車の様な輝きを取り戻し、これならお客様も大喜びして頂けると思います。

夏休みを見越し今週もバタバタしております!

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/08/08 18:40:43コメント(0)

同時進行

地元にお住まいの BMW F31 320d の新規のお客様からは

走行距離も15万キロを超えましたが、まだまだコンディションを取り戻し

長く乗っていかれたいとの事で、大掛かりな再生整備を承りました。

タイヤをミシュランへと交換

ショックアブソーバーをアフターSACHSにて交換

Fサスペンションアーム4本交換

ブレーキフルメンテナンス(パッド&ローター&ホース交換&キャリパーOH)

エンジンオイル漏れ修理&オイル交換&オイルスラッジクリーン施工

鬼アライメント調整

ボディ磨き&コーティングと多岐に渡りの大整備をさせて頂いています。

 

そしていつも帰省を兼ねて福島県よりお越し頂ける

BMW アルピナ E91 D3のお客様ですが、いつもの様にオイル交換を承りましたが

リフトアップして各部点検させて頂きますと

こちらもFサスペンションアームの劣化が見られ、同時交換させて頂く事となりました。

いや~本当に今年の夏は暑いですが、当社の仕事内容も熱々が続きますね!

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/07/30 18:00:06コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 点検完了

BMW アルピナ E91 D3 のお客様の1年点検が完了致しました。

また同時に1wayバルブもお取り着け完了です。

ブローバイホースがエンジン手前にある為、本体がバッチリと見えて

私的にはメチャカッコイイと思います。

この1wayバルブですが、実はディーゼルエンジンの方がより効きます!

エンジン内圧の関係でガソリン車よりも体感度が高いので超お勧めなんですね!

 

そしてこちらも追加ご用命にて

ボッシュエアコンサービスも承りました。

昨年の車検時では、初めての施工でしたが

エアコンガスが87gも減っていまして

かなりのエアコンの効きを改善出来ましたが

今回もガス65gの減りがありましたので効果が期待出来そうです。

エアコンガスは本来自然に減っていってしまうものなんですが

やはりお車の経年による減りの増大は致し方ありませんので

昨今の猛暑を踏まえ、毎年施工して頂くのがお勧めとなりますね!

そして真夏になる前の施工が特にお勧めなんです。

外気温が高いと機械が熱を持ち、とんでもなく時間が掛かってしまいますので

今の内が一番です!皆様どうぞお知り置き下さいませ!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/13 18:37:14コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 1年点検

本日は、昨年6月に車検整備と色々な大掛かりなメンテナンスをさせて頂きました

BMW アルピナ E91 D3 のお客様が、1年点検に来て下さいました。

遠路よりいつもいつも誠にありがとうございます。

今回は点検と同時にエンジンオイル交換と

オレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けもさせて頂きます。

前回の車検でバッチリ整備させて頂きましたので

何の問題も無いとは思いますが、今からリフトUPさせて頂きまして

気になる点がございましたら、ご連絡致しますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2024/06/07 18:50:29コメント(0)

BMW アルピナ F31 D3 のお客様から!

先日は12か月点検とENG&ATオイルを交換して頂きありがとうございました。

9月3日にENG・ATオイルを交換してから久しぶりに長距離を走りましたので、

遅ればせながら感じたことを乱筆ながら書かせて頂きます。

 

高速走行において、静粛性と燃費の向上が確認できました。

先日、淡路島にてイベントがあり日帰りで往復をしました。

往路ではクルコンにて制限速度を守り走行したところ、メーター表示ですが初めて20km/Lに乗せることができ

3Lの6発のENGと思えない燃費にびっくりです!!

イベント中はアクセルを踏む機会も多く、復路も制限速度にて走行したためトータルで通常レベルの17km/L前後に落ち着きました。

走りを楽しめ燃費も良くなり、尚且つ軽油によりランニングコストを抑えることができるので大満足の結果です。

500km弱の移動も大した疲れもなく快適に過ごせ、アルピナとガルフストリームの実力恐るべしと感じました。

 

また、懸案であった登坂のシフトショックにおいても全くなくなり、

全体的にアクセル開度が少なく低いギアだと以前より200~300rpm低いENG回転でシフトアップしていきます。

シフトフィーリングにおいてもタコメーターを見ていないといつシフトアップ・ダウンしたか判らないので効果抜群です。

 

オイルの費用としては全体的に少々お高いですが、確実に効果が体感できますのでコストパフォーマンスが高いと思います。

F31 ALPINA D3 BiTurbo Touring しばらく手放せそうにありません。

では、次回車検時もお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

誠にありがとうございます。

こんなにも御丁寧に書いて頂けまして最高に嬉しいですし、とても有難い限りです。

昨年は初めてのお付き合いにも関わらず車検整備をお任せ頂き

今年は1年点検にも来て下さり本当にいつもいつも遠路より誠にありがとうございます。

今回点検と同時に2度目のエンジンオイル交換と初めてのATF交換をさせて頂きましたが

まさに狙い通りの好結果が実現出来ました事をご体感頂けて本当に安心致しました。

エンジンオイルもATFも間違い無く、お車のポテンシャルを確実に上げる事を

念頭にオリジナル開発しましたが、高評価頂けましてまたまた自信が持てました。

今回も誠にありがとうございました。

そして次回車検も宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/17 17:51:32コメント(0)

アクセス記事ランキング