
本日は、BMW F22 M240のお客様に車検入庫して頂きました。
前回もお話しましたが今回の車検もテンコ盛りです!
当社オリジナルサスペンションダンパーのOHに始まり
当社オリジナルブレーキパッド&ステンレスメッシュブレーキホース装着と共にブレーキキャリパーOH
当社オリジナルMTオイルへと交換
そして今も履かれているミシュランタイヤPS4Sを4本新品に交換
等々の内容濃い濃い整備をさせて頂きます。
今回も御利用頂き誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
カテゴリー
最新の記事
月別記事一覧2024年03月30日
 
本日は、BMW F22 M240のお客様に車検入庫して頂きました。
前回もお話しましたが今回の車検もテンコ盛りです!
当社オリジナルサスペンションダンパーのOHに始まり
当社オリジナルブレーキパッド&ステンレスメッシュブレーキホース装着と共にブレーキキャリパーOH
当社オリジナルMTオイルへと交換
そして今も履かれているミシュランタイヤPS4Sを4本新品に交換
等々の内容濃い濃い整備をさせて頂きます。
今回も御利用頂き誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/03/30 17:52:05コメント(0)
2024年03月17日
本日はお得意様の、BMW F87 M2 のお客様がエンジオイル交換に来て下さいました。
いつもいつも誠にありがとうございます。
そして今月末には長期出張があるそうで、長い事預けますんで
その間にリジットカラーの取り付けして下さいのお約束でした。
ところがいざお車をリフトUPしてみますと
デフのサイドオイルシールよりオイル漏れが発見されましたが
長期でお預かり出来ますので、私共も大変助かりました。
M2のデフを降ろすのはかなりの時間と手間が掛かりますので!
今回も御利用頂き誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/03/17 18:03:09コメント(0)
2024年02月13日
 
本日はBMW F22 M240 のお客様がエンジンオイル交換に来て下さいました。
今年4月に車検となりますので、そのコンディションチェックも含めお越し頂きました。
当社ではこれで2回目の車検となりますが、2年間で3万数千キロを乗られましたので
前回と同じ様に当社オリジナルダンパーのOHとタイヤ交換を承りました。
またブレーキパッド残量も心細くなっていましたので
前後ブレーキパッド交換&ステンレスメッシュブレーキホースへの交換
更に走行距離も9万キロ超えとなっていますので
ブレーキキャリパーのOHもさせて頂く事となりました。
ひとつ嬉しかったのは、きちんとアライメントも取らせて頂いてますので
タイヤの減り方がメチャ綺麗で感動しました。
お客様にも見て頂きましたが、とても感心して下さいました。
今回もお声がけ頂き誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/02/13 18:35:02コメント(0)
2024年02月06日
 
 
BMW アルピナ E91 B3S のお客様が、今年も1年点検に来て下さいました。
お仕事が超多忙の為、昨年の車検より1400kmしか乗られていませんが
きちんとされておきたいとの事でお越し下さいました。
当社お客様では、本当に多忙な方が大勢いらっしやるのですが
皆さんが口にされるのは、中々乗る時間が無いが故に
いざ乗れる時が来た際にベストコンディションであって欲しいといった
お考えの方が多い事が事実なんです。
エンジンオイルも1年経ちますので交換をさせて頂きました。
その他全く問題無くベストコンディションですので、どうぞご安心下さい。
今回も誠にありがとうございます。
また同時に当社でお買い上げ頂いたムーブのお客様の1年点検も承りました。
いつもいつも誠にありがとうございます。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2024/02/06 18:54:14コメント(0)

お約束通りZ4のお客様が点検に来て下さいました。
同乗走行させて頂いてのチェックとリフトUPしての点検を行いました。
乗らせて頂いてショックアブソーバーのへたりが大きく感じまして
いざ上げて見てみますともうバンプラバーの形が有りませんでした。
またフロントブレーキパッドも限界でして
本日はショックアブソーバーの交換とブレーキメンテナンス(パッド&ローター&ホース交換、キャリパーOH)
のお見積りをお作りしました。
今後も長く楽しく安全に乗っていかれたいとの事で前向きなお返事を頂戴出来ましたので
今後共どうぞ宜しくお願い致します。


 
またインジェクターの清掃でお預かりしていた
BMW F25 X3 20d のお客様がお車を取りに来て下さいました。
前回のエンジン煤清掃と今回のインジェクター清掃をして頂きましたので
今後のエンジンの更なる耐久性UPの為に、オレンジウルフ1wayバルブをお勧めしましたところ
前々から気になっていたパーツなんで折角ですから是非取り付けしたい!
とのご快諾を頂きまして、ご装着と相成りました。
圧縮力の強いディーゼルエンジンで且つターボも着いてるお車ですので
燃料がクランク室まで吹き抜ける量がガソリン車より多くなるのは必然でして
そのブローバイガスをより多く排出させ逆流を防ぐのが、この製品の特徴でして
エンジン内のカーボン付着を軽減させる為のエンジン耐久性UPパーツとなります。
またエンジン内部抵抗も減りますので走りが軽快になるのもその恩恵ですので
どうぞお楽しみにしていて下さいね!
今回も誠にありがとうございました。
この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね
Posted at 2023/10/14 18:54:37コメント(0)