ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

東京都のお客様の記事一覧

BMW E87 130 オレンジウルフ カーボンLSD お取り着け

本日は東京よりBMW E87 130 のお客様にお越し頂きまして

カーボンLSDのお取り着けをさせて頂きました。

こちらのお車は今年の6月に買われたばかりだそうで、早速のお取り着けとなりました。

BMWは後輪駆動ですので当然横風には弱いです。

ですのでリアの駆動をシッカリと安定させれば間違い無く強風でも不安なく走れます。

そして出来るだけイニシャルトルクが強い方が良いのですが

メタルデフでは音や振動が発生してしまいます。

ですのでカーボンLSDなんですよね~

カーボンの特性としてイニシャルトルクをかなり上げても不快な事は一切起きません。

イニシャルトルク15Kgもあるのに着いている事すら感じません。

ところが悪天候や荒れた道路では無類の安定感を実現出来ますので超お勧めなんです!

 

写真の一番下は再使用するリングギアとそのボルトです。

綺麗に清掃しシッカリと乾かす為、日当たりの良いところに置きます。

これ実に重要なんですよね~

 

本日は遠路より誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/09/28 19:28:12コメント(0)

BMW E90 M3 ブレーキ キャリパーOH&ブレーキパッド交換

本日は東京より BMW E90 M3  のお客様が、ブレーキ キャリパーOH&ブレーキパッド交換の為、お越し下さいました。

こちらのお客様は、以前アライメント調整に来て下さった事がありまして

今回当社人気メニューのキャリパーOHに興味を持って頂きまして、お問い合わせして下さいました。

最初はキャリパーOHだけのお話でしたが、折角遠路より来て下さる以上!

もっと感動して頂きたく当社オリジナルのブレーキパッド850をお勧めしました。

キャリパーOHをしますと驚くほどペダルタッチが軽くなり、小さな踏力でブレーキを踏める事が実現します。

故にその気持ち良さに効きの良さを加味して頂ければ、もっともっと感動して頂けると考えご提案しました。

色々と長くお話させて頂きましたが、今回はこの2点にてお預かり致しました。

1週間の猶予を下さいましたので本当に助かります!

それでは頑張って進めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

19 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/09/17 18:56:41コメント(0)

BMW E66 750Li GG調律 ECUチューニング

本日はBMW E66 750Li のお客様が東京より GG調律  エンジンECUチューニング施工の為、お越し下さいました。

こちらのエンジンでは施工後 パワー +25Ps トルク +30Nm の向上が望めますので

ただでさえ大きなパワーと太いトルクに上乗せされますので、きっと運転が更に楽になろうかと思います。

一番重要なトルクですが、何とトータル520Nmが実現されますので日本のゴーストップ社会では最大の恩恵ではないでしょうか?

また今回は8月特価でやらせて頂いてますので、それもまさに+ですね!

本日は遠路より誠にありがとうございました。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/26 19:00:08コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3 エンジンオイル交換

帰省を兼ねられて定期的にオイル交換に、わざわざ福島県より来て下さる

BMW アルピナ E46 B3 のお客様に、昨日またまたお越し頂きました。

土曜日にお預かりして本日お渡し致しました。

そんな中、偶然にも全く同じ色のB3クーペが2台並びました。

車検でお預かりしている東京ナンバーのお車と福島ナンバーのお車2台が並びました!

ここは実は静岡県なんですが関東圏のお車が仲良く並ぶなんて不思議な光景ですし

見ていて嬉しくなってしまいますね~

皆様本当に遠路はるばる誠にありがとうございます。

 

 

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/19 18:37:49コメント(0)

またまた車検ご入庫 BMW アルピナ E46 B3S

 

 

皆様覚えて下さってますでしょうか?

エンジンの圧縮が抜けてしまい自走出来る事も間々ならず

レッカー車にて東京より御入庫頂きました こちらのアルピナB3Sのお車を?

圧縮抜けの要因はヘッドガスケットの破損が原因でしてガスケット交換と共に

ピストン&バルブ周りも綺麗に清掃し再組み込みをさせて頂きました。

完成後はトルク&パワーに溢れ、まさに新車を彷彿させる様な(それ以上かも?)絶好調になりました。

そして今回車検もお任せ頂く事となりまして本日またまた東京よりお越し頂きました。

全てに置いてお任せ頂けまして本当に嬉しいですし光栄です。

今回もキッチリと仕上げますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/05/31 19:15:39コメント(0)

アクセス記事ランキング