ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E46 330 カブリオレ! マイレ強化コントロールアーム交換 エンジンオイル漏れ修理 オイルスラッジクリーン ATF全量交換のご感想

先日はありがとうございました。

E46は三台目ですが、こんなに乗りやすい車なんだと改めて気づかされました。

気持ちよくアクセル踏めるって大事ですね。

最初は、こんな古い車に50万円もかけるのってバカじゃないかとも思いましたが、

今回本当に依頼してよかったと思っております。

またほかにも私の知人でBMW乗りがいたら紹介しておきます。

整備士の方にもよろしくお伝えください。

エンジンオイル交換のときにまた伺います。

 

誠にありがとうございます。

E46のメンテナンスは数え切れないほどさせて頂いて来ましたので、そのウイークポイントも全て分かっております。

ですので今回もマイレコントロールアームへの交換から始まり、エンジンオイル漏れ修理、オイルスラッジクリーン&オイル交換。

そしてATF全量交換までさせて頂きましたが全てが相乗効果として体感して頂けると自信を持ってお渡ししましたところ、この様に喜んで頂けますして本当に幸いです

今後も是非お足をお運び頂きましてお役に立てます様、頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/22 16:00:39コメント(0)

BMW E85 Z4のお客様から!諸々チューニングのご感想

BMW E85 Z4のお客様が、カーボンLSDのオイルの交換に来て下さったのですが、お見えになる前に今までのチューニングのご感想のお便りを下さいましたのでご紹介します!

 

ご無沙汰しております。

いつも大変お世話になりますOOです。

先回チューニング等を実施して頂き、すでに半年以上が経ちました。

遅くなりましたが、感想を書かせて頂きます。

タイヤ交換:ハンコックは正直不安でしたが、運転してみると、やわらか過ぎず硬過ぎず安心してカーブに進入していけました。

また高架の繋ぎでの跳ねが少なくなり快適になりました。

GGチューニング:車が凄く軽くなりました。(1WAYバルブ・LSD取り付けを行ったので、この軽さかは分かりませんが)

アクセルをあまり踏まなくても車がグングン進む感じを体感出来ました。

このチューニングを一番に実施するべきでした。

キャリパーOH:パッド等の交換でブレーキの効き具合は劇変しましたが、今回はホース交換でさらに軽くなりブレーキペダルに足を乗せるだけで止まる感覚です。

いつもながら、ガルフさんの提案して頂く効果となり常に安全・安心して運転を楽しんでいます。

ありがとう御座いました。

また次回も宜しくお願い致します。

 

いつも誠にありがとうございます。

今後もお役に立てますよう頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/18 16:06:41コメント(0)

BMW F20 M135 ATF全量交換のご感想をお聞かせ下さいました。

愛知県より BMW F20 M135のお客様がATF全量交換に来て下さいました。

インターネットでBMWメンテナンスと検索され当社を知って頂き、ATF全量交換のお問い合わせを頂戴しまして本日の運びとなりました。

施工終了後、早速ご感想をメールを頂き非常に嬉しい限りです!

 

ガルフストリーム様

本日は、atf交換ありがとうございました。

atの切り替わり時の段つきも、ほぼわからなくなり、スムーズに加速するので、ビックリでした。

また、タワーバーあるのと無いのとでは、大違いで、コーナーでの安定感が増したようです。

非常に満足です。(笑)ありがとうございました。

また、メンテナンスに伺わさせていただきます。

 

誠にありがとうございます。

お近くにお住まいですので、今後もまた何かございましたら

お声をお掛けくださいね!

どうぞ宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/08 16:02:01コメント(0)

BMW F22 M235 オレンジウルフECDキット ターボチューニング Fusion パワーフレックスのご感想

いつも愛車のメンテナンスを色々ありがとうございます。

当て逃げされたバンパー修理も完璧でした。ありがとうございました。

さて、一年半前に手に入れたM235。

最初はBMWの可愛がり方(笑)も解らずにガルフに飛び込んだ事を思いだします。

色々な相談をしながら、オレンジウルフECDキットの開発依頼から始まり、タワーバー→ADVANホイール→フュージョン ターボチューニングと進めてもらいました。

ノーマルとは比べ物にならないくらいの安定性と、走行性能を手に入れて満足していたのですが、次は何をしようかと悩んでいたときに、パワーフレックスのブッシュ交換を勧めてもらいました。

リジカラも入ってますので、どの程度の効果が出るのか?でしたがビックリです。

フロントの剛性、回転スピードが明らかに違います!フロントを少し柔らか目の減衰にして、リアは少しだけハードに。。。いいですね!また違う車になりましたよ。

何より、キャンバー調整の効果と、メカ鈴木さんの鬼アライメントで、高速からワインディングまで信じられない安定性が出ました。笑ってしまうほどです!

これからも色々お願いしますね。本当はデフ、作ってもらいたいです。打倒M2にお付き合いください。

今後も宜しくお願いします!

 

いつも誠にありがとうございます。

パワーフレックス取り付け後、乗って頂きましたら物凄い嬉しそうなお顔でコメント書きますよ!

とお帰り頂きましたが、こんなに素晴らしいコメントを頂戴しまして最高に嬉しいですし光栄です!

脚が決まって全てがマッチしましたね!

やはり車は脚が第一ですね!

今後共良いお手伝いが出来ますよう頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/09/27 15:37:30コメント(0)

BMW アルピナ E60 B5 1年点検&ATF全量交換

愛知県よりBMW アルピナ E60 B5のお客様が1年点検&メンテナンスにお越し下さいました。

アルピナB5のオートマオイルパンはアルミ製でプラスチックではありません。

ですからオイルパンアッセンブリー交換では無くフィルター別体となっていますので当然ですがオイルパンは再使用します。

ですので綺麗~いに洗浄します。

一昔前は、いつもこうして洗って再使用してたのですが、今ではこの作業も少なくなりましたので何か懐かしさも感じてしまいます。

ただ単に交換するのでは無く、人の手で清掃する事の方が、いかにもメンテナンスぽくて車好きには、たまらいない光景なのですが時代の流れには逆らえませんね!

綺麗になったオイルパンをお客様にも見て頂きましたが、とっても嬉しそうなお顔をされていました。

光輝くアルミの地肌が実に美しいですね!

 

そしてこちらのお車もATFが可能ですので、最後の締めにマシンにてオイル全量交換させて頂いています。

この全量交換が実に効くんですよね~

もちろん下抜きのみの効果も絶大ですが全量交換は更にミッションが、きめ細やかになります。

当たり前ですが内部の劣化されたものが全ておNEWになるわけですので良くならないわけが、ありませんよね!

当社マシンはお米を研ぐような荒っぽい機械では無い事も最大の売りですし、入れるオイルも拘り抜いた木下プロプロデュースによるスペシャルオイルとなっていますので皆様が感動して頂く第一の要因となっています。

完成後乗って頂くのが実に楽しみです!

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/09/13 17:22:05コメント(0)

アクセス記事ランキング