ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E92 M3 サイドブレーキシュー交換

お休み明け第一弾のお仕事は BMW E92 M3 のお客様のサイドブレーキシューの交換です。

お休み前にお問い合わせ頂きましたのは?

リア周りからの異音でして、お越し頂きその音を聞かせて頂きますと

どうもサイドブレーキ付近から聞かれまして、まずは取り敢えずシューの交換をお勧めしました。

BMWのサイドブレーキはパッドで押さえるのでは無く、ドラムシューにて効かせている機構となっています。

そして本日いざばらしてみますと、シューも変摩耗してますし

過去に手が入った形跡もありませんでしたので、多分正解が出るかと思われます。

そして完成後、お客様にご確認頂きましたところ

もう完璧です!と大変喜んで頂けました。

また11月の車検もお任せ頂く事となりました。

重ね重ね誠にありがとうございます。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/05/06 18:57:31コメント(0)

BMW F20 M135 のお客様から!

 

 

 

ガルフストリーム様

ooです。

 

いつもお世話になっております。

今回足回りに手を加えていただき、またまた自分の車が、ハイグレードになった感じです。

&楽しい車になりました。

今回貴社のECDサスペンションキットに変更する前、純正のEDCがへたりをむかえ、轍や悪路を走行すると横揺れが激しくなり、

さらに、低速時にハンドルをきると突っかかる感じがある等さまざまな症状がでておりました。

そんな中タイミングよく、貴社ECDキットとめぐりあうことができ、大変満足しております。

といいますのは、

車高変更だけでなく、スタビも合わせてトータルで足回りを作る。今まで、やったことありません。

自社開発の強みですね。特にメカニックの鈴木さん、やっぱりすごい方です。

スタビが悪さしてハンドリングに影響していることを即時見抜き、オレンジウルフオリジナルのスタビリンクに変更し、

スタビが突っ張らないよう車高と合わせて調整。

&ネジ1つにもこだわりをもち、全て新品交換ときちんとトルク管理。

仕上げは、鬼アライメント。

細部にこだわったセッティング。

車が別物です。素晴らしく直進性が向上しました。

 

ここからが本題です。

オレンジウルフECDキット最強です。

これまで、様々な車高調を使用してきましたが、別格です。

振動のいなし方が素晴らしく、乗車する家族からの不満なし。

家族は、前(純正)より揺れなくなったねといってます。

特に、中速域からの安定感が◎です。

上質になったが適切な表現かと。

また、減衰調整も40段調整で自分の好きな好みをチョイスでき、車内コントローラで設定できるため、非常に使いやすいです。

今は、タイヤが硬めなので、減衰中心値+αで設定し、自分に合った乗り心地を見つけました。

次は、空気圧でバッチリな設定を探していきたいと思います。

上質な乗り心地と安定性これを待ってました。

 

最後に、追加でお願いしたエアコンガスの件、

今回補充したかいがありました。

先週エアコンONしましたが、冷えすぎで寒いです。

暑くなる前にやっておいて良かったです。

今後とも、よろしくお願いします。

 

誠にありがとうございます。

ここまで喜んで頂けて最高に嬉しいです。

お客様のおっしゃる通り兎にも角にも上質な乗り味を求め

多くの時間を掛けて開発したオリジナルキットですので自信はありましたが

こんなにも細かく分析して頂き本当に作り上げて良かったと思っています。

更にお車に対する愛着が増しましだと思いますので

こちらこそ今後共宜しくお願い致します。

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/04/10 20:03:19コメント(0)

BMW E46 320 が 徳川家康公 生誕の地 岡崎に嫁ぎました。

皆様!覚えていて下さってますか?

先月2月27日のブログを?

オーナー様のお気持ちが中々決まらないので在庫にすれば良いや!

の気持ちでオークションにて購入しましたが、いざ車が届いてビックリ!

あまりの程度の良さにまさに驚愕しました。

その件もブログに書きました。

そしてオーナー様が見に来てくれました。

もう文句着けるところなど微塵もありませんので、即決断して下さいまして

お買い上げとなりました。

 

そして本日はニコニコ顔で遊びに来てくれました。

もの凄く調子が良いです!と目を輝かせて下さいましたので

本当に良かったです。まさにパチパチでした!

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/28 18:26:29コメント(0)

BMW F20 M135 オレンジウルフ ECDキット お取り着け後のアライメント調整

オレンジウルフ ECDキットも無事お取り着けが終了しまして

最後の仕上げに鬼アライメント調整を行いました。

ここで一番注目して頂きたいのは、前後の車高を基準値より3mm揃えて下げました。

ノーマル時ではとても車高が高く見えまして、お客様より10mmダウンを承りましたが

実際には基準値よりも特にリアが高く、基準値でも既にローダウン状態となりました。

そこで前後のバランスが一番良いところで3mmダウンとしましたが

もうその見た目は全くの別物で、ドッシリ感とスポーティー感が実現出来ました。

昔でしたらベタベタに下げるのがモットーでしたが今は品のあるローダウンを心掛けていますし

何なら下げない方が良いなんて気持ちにもなっています。

まずは見た目より性能重視で有り、お客様が如何に気持ち良く楽しく楽に乗って頂ける様にするのが第一番と考えます。

また同時にボッシュエアコンサービスも承りましたが

いざ施工してビックリ!

エアコンガスが基準値の半分しか入っていませんでした。

新車より8年の歳月が経っていますが半分はちょっと驚きました。

しかし施工時、真空状態は保持出来ましたので大量のガス漏れはしていませんのでご安心下さい。

やはりエアコンガスは少しずつ漏れているんですね!

お客様はきっと昨年の夏は相当に暑い思いをされたのではないでしょうか?

これで今年の夏は冷え冷えでビックリされると思いますよ!

今回も誠にありがとうございました。

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/26 18:57:38コメント(0)

BMW F30 320d 1年点検

 .

6年前の車検整備より、お付き合い頂いている BMW F30 320d のお客様ですが

本日は1年点検にお越し下さいました。

点検を進めましたが、過去の整備が充実していますので

オイル漏れや水漏れ等一切ありませんでしたので良かったです。

ただ6年前に交換したバッテリーは、もはや限界でして交換させて頂きました。

当社ではBMW車用のバッテリーを全てのサイズ在庫していますので、いつでも交換が可能です。

そして必ずしなければいけないのは、コンピューターへの交換履歴を残す事でして

これを行いませんと正常な充電が出来ません!

またエンジンオイルも交換時期でしたので交換させて頂きました。

いつもいつも誠にありがとうございます。

そして次回の車検整備も宜しくお願い致します。

26 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/24 18:18:21コメント(0)

アクセス記事ランキング