ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛知県のお客様の記事一覧

BMW E46 M3 に集中!

5月連休明けより怒涛の様に続いた重整備も

先週の135のお客様のお車の完成で何とか目途が経ちました。

ですので本日よりM3のお客様のセミレストアに集中致します。

今はリアのフルブッシュ交換の為、サブフレームの降ろしに取り掛かっています。

後どのくらいの時間が掛かってしまうのか分かりませんが集中して参ります。

 

しかし時間が出来まして集中出来るのは誠に有難い事なのですが

もちろん皆様からの整備の御予約もドシドシと承ります。

(M3のお客様からは時間のご猶予頂いてますんで)

 

毎年の事なのですが、この真夏は意外にも時間の余裕がある時が多く

ご予約の空きが、まだまだありますので

是非この季節をご利用頂き、メンテナンスの夏として頂けたらと思います。

ですので皆様よりのお問い合わせ大募集中です!

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/18 18:51:20コメント(0)

BMW E46 M3 再生進行中

お車をお預かりして早1年半経ってしまいましたが

合間合間をみて再生は進行させて頂いております。

エンジンは随分前にヘッドオーバーホールさせて頂きましたの何の問題はありませんが

補器類のオルタネーターが駄目だったりベルト類&テンショナーも交換させて頂きました。

これは以前も書かせて頂きましたが、お車到着時には一切エンジンが掛かりませんでしたが

燃料タンク清掃と燃料ポンプ交換にて一発でエンジンは復活致しました。

後はサスペンションダンパーOHやサスペンションアーム交換、前後ハブベアリング交換を承り

最後の大仕事はリアブッシュフル交換と進みます。

そして一番重要なブレーキ周り一式もフルメンテナンスさせて頂きます。

大変お待たせして誠に申し訳ございませんが

頑張って進めさせて頂いてますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/06 18:11:52コメント(0)

BMW E70 X5 ATF交換

 

先月初めにメールにてお問い合わせを頂きました。

 

初めて問い合わせいたします。
車両はE70 35i(2011年式)走行12万キロです。

オートマオイルの交換をお願いしたいと考えています。
目安の費用と、車両預けになるなど、必要な作業時間を教えていただけますでしょうか。

状態は極稀にDにシフトした後や、減速時の1速か2速にシフトダウンされたときに、
大きなシフトショックが出ることがあります。
症状は突然出たり、でない時は何ヶ月も出ないような状態です。

お忙しいところお手数ですがご教示下さい。
よろしくお願いします。

 

とのお問い合わせでしたが、その症状の内容を詳しくお電話でお聞きしますと

何とかオイルで解決出来そうな様な気がしましたので

本日愛知県よりお越し頂きました。

こちらのお車でも昨日に続き、全量交換が出来ませんので

オイルパン交換後、手作業にてオイル充填させて頂きました。

完成後乗って頂きましたが

 

試運転からお帰りになっての第一声は?

オイルで変わるなんて半信半疑でしたが興味がありましたのでお願いしてはみましたが

走り出してすぐにその出足の良さを感じました。

また気になっていたシフトダウン時も今までとは全然違いスムーズなので

これは期待できますね!と大変驚かれ喜んで頂けました。

走行距離も12万キロとの事でしたが、やはり良いメンテナンスは間違い無く

お車が若返ると確信していますので今回も良い結果が出まして本当に良かったです。

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/02 18:45:00コメント(0)

メンテナンス メンテナンス

やりたい事が一杯ありますが、忙し過ぎて行けません!

の中、車両陸送サービスをご利用頂きましてお車をお預かりしました。

お客様からも整備内容が濃いので急がないで良いですよ!

のお言葉を頂いていましたが、只今リスタートして頑張っています。

フロントハブベアリング交換、ブレーキキャリパーOH&ステンレスメッシュホースお取り着けの写真ですが

その他、フロント&リアサスペンションアーム交換

ATF全量交換、エンジン&ミッションマウント交換

ボッシュエアコンサービス、スパークプラグ交換とまさにテンコ盛り整備ですので

やはりお時間は掛かってしまいますね!

でも遣り甲斐満点なメンテナンスですし、お車が激変致しますので

もう暫くお待ち下さいませ。

 

そしてアルピナB3Sのお車ですが

ラジエターサブタンク、サーモスタットハウジングからの水漏れ修理が

先週末完成したのですが、な何と!

クーラント入れてエンジン掛けますとラジエターからクーラントが噴き出しました。

一番大量に漏れるプラスチックサブタンクの縦割れ状態でしたから、とてもラジエターまでは気が付きませんでした。

早速パーツ手配したのですが入荷が今日でして随分と時間が掛かってしまいました。

何かここのところ純正パーツの届くのが遅くなってまして、とても困りますね~

それでも今週末にはお渡し出来そうです。

お待たせしまして大変申し訳ございません。

どうぞ宜しくお願い致します。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/06/23 18:30:18コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3S クーラント漏れ

昨年色々なメンテナンスでお世話になりました

愛知県にお住まいの、BMW アルピナ E46 B3S のお客様より御連絡頂きました。

突然の大量のクーラント漏れの為、とても動かせる状態では無いとの事で

キャリアカーにて本日ご入庫頂きました。

エンジンルームを覗いてみますと、一番漏れの原因の多い

ラジエターサブタンクが裂けていました。

年式的にも色々とその他の部分も気になりますので

来週よりシッカリとお調べさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/06/11 18:42:38コメント(0)

アクセス記事ランキング