ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

お客様の声の記事一覧

BMW Z3 のお客様から!ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

お世話になっております。

やっぱり弁天島まで走っていってしまいました。

ATF交換の威力はすさまじい!の一言です!

変速ショックもほとんどなくなり、とにかく加速がウルトラスムーズ!

これほどまでに乗りやすい車になるとは思いもよりませんでした。

特に低速からの加速や信号待ちからの加速で前を走っている車に合わせてじわっとアクセルを踏むようなときに特に威力を発揮していまして、微振動やガクッとした動きが一切なくなったことで不快感もなく、気持ちよく加速していきます。

そして今までは踏んだら音がでかくなるだけで加速がいまいちだった挙動もATF交換後は音と加速が比例するようになりました(笑)

本日お話させていただいたときに「オイルがすごくいいんですよ」とおっしゃっていましたがオイルとともにガルフストリームの素晴らしい技術が組み合わさったからこその結果だと思わずにはいられません。

全国各地からガルフストリームを頼って来店されるお客様が多いのも納得です。

正直、自分の車は年式が古いので多少の不都合はしょうがないか…。とあきらめていた部分がありましたがまったく不満のない仕上がりになって、大満足です!

ほんの少しですがこの車の本当の良さが見えてきたような思いです。

逆にもっと上を見たくなってきました。

この車とは長く付き合っていくつもりなのでまた無理難題をご相談させていただくかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

このたびは本当にありがとうございました!

 

ここまで喜んで頂けまして嬉しい限りです!

私共の技術ではまるで無くそこはやはり、木下プロの拘りのオイルそのものが、この素晴らしい変化を生み出してくれています。

今後も喜んで頂けますよう精進して参りますので宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/28 18:26:32コメント(0)

BMW E60 530 のお客様から ATF交換&エンジンオイル交換後のお便り頂戴しました!

ATF交換&エンジンオイル交換のお客様よりお便り頂戴しました!

 

昨日は、急なお願いに対応して頂き有難う御座いました。

施工前の丁寧な説明、「他の人には任せられない」と言う整備士の方の熱意と誠実さ、施工後の変速のスムーズさ、エンジン音の静かさ(風き切り音が気になる様になりました)、全てに感動しました!

これからさらに良くなってくるとの事なのでとても楽しみです!

作業中は社長様の楽しい話しも聞けて、本当に行って良かったと思いました。

またよろしくお願いします!

有難う御座いました。


こちらこそ誠にありがとうございました。

少し距離はありますが、また是非遊びに来て頂きたいです。

今後とも宜しくお願い致します

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/11/07 16:18:07コメント(0)

オレンジWOLF ECDキット完成 BMW F25 X3のお客様から!

完成したF25専用サスペンションキットを自分なりに肌で感じたいが為に、早朝、早起きして、一般車の少ない時間にTESTしてきました。(^_^)

その感想↓
高い車高と重たいボディーにも関わらず、通称”サブロク”を難なくコーナーをパス!

あれっ、運転が上手くなったのかと勘違いするくらい、綺麗且つジェントルに曲がるではないですか。

姿勢がビシッとフラット安定していることから安心してコーナーをパスしてゆけるし、更に踏んでいけるではないですか!!段差もトン・トンといなしてます。快感 (^_^)

ORANGE WOLF 電制サスペンションキット装着前は〇〇バッハのダウンサスを装着し、リアの納まりが悪く、ロードコンディションの悪い路面ではボヨン挙動があり、娘から、”パパこの車酔うわ”とダメ出し。

走りをスポイルしていたが、なんということでしょう、これなら、一発合格しそうです。(^_^)

正直、このORANGE WOLF 電制サスペンションキットを迷って迷って、躊躇して、しかも大阪から浜松まで開発するのに何回も通わなければならないし、通えるかなと、色々考えました、悩みました。

〇W社、〇D社、〇〇シュタイン社、〇〇ANTUM社など、デモカーがあるSHOPに乗りに出掛けました。しっくりこない、得心しない。

最後に、新幹線に飛び乗って浜松に。

”ガルフ社長にデモカー乗っけて下さい、乗りに来ました。”

ガルフ社長も嫌な顔ひとつせず、快諾して頂いて乗っけて貰いました。

いつもの、浜松の”土手ニュル”へいざ。

えっっ、なんなんですか?これっ。

———————————————————————
ストリート、峠、サーキットなど、どのような”Situation”も関係ない、その場面場所天候などロードコンディションに応じて、自分の思い通りに手元で瞬時に減衰を1段(最強)~40段(最弱)に変えれるではないですか。
———————————————————————
ガルフ社のF30デモカーなんなの?他SHOPの脚の領域を遥かに超えた次元の脚で驚きでした。
ガルフ社長に”私の車輌もこのF30のような車輌になりますか?”と唐突な子供のような質問をさせて頂いたこと記憶しております。
→勿論。どのような車輌でも木下みつひろプロの手に掛かればレーシングカーにでもなります。と、即答頂いたことも今のように記憶しております。
———————————————————————
信じられないかもしれませんが、本当の話です。(私も最初は半信半疑でした)
信じられない方は、ガルフ社のF30デモカーを一度、騙されたと思って快感されたし、きっと共感いただけると思います。)
———————————————————————

最後に脚装着の乗り心地は高級車のようなしっとり感・まったり感、フルコンとの相乗効果でMのように走ってORANGE WOLF ブレーキパッド 850の装着で「しっかり感」と「コントロール性の向上」による安心感。
本当に◎です。ガルフ社長のお言葉を信じて良かったです。
(この感動をBM乗りの皆さまに分けてあげたいですね)

ホント、笑うしかないです。ありがとうございました。<(_ _)>
また、色々と相談に乗って下さいね。
2回目のオイル交換でお逢いできること楽しみにしております。

木下みつひろプロ、ガルフのメカさんにも宜しくお伝え下さいね。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/09/23 17:10:09コメント(0)

浜松名物 オレンジウルフ オイル!BMW F25 X3のお客様から

先日わざわざ、オレンジウルフ エンジンオイルの交換の為に、遠く高知県よりお越し頂きました。

BMW F25 X3のお客様よりご感想のお便り頂戴しました!

 

先日はお世話になりました。高知の田Oです。

毎月の月初は自分の業務が忙しくて、報告が遅くなって申し訳ございません。

音は確かに少し静かになった気がします。

特筆すべきは、スタート時の加速が素晴らしくよくなっています。

3,000キロの一応の慣らし運転が終わった直後で、オイル交換とスラッジクリーンがダブルで功を奏したのでしょう。

オイルでここまで変わるものかと、駆けぬける歓びも倍増しました。

ブレーキパッド交換はもう少し先になると思いますが、その時はよろしくお願いします。

誠にありがとうございます。

 

浜松名物は、鰻だけじゃあありません。

お客様には美味しい鰻を食べて頂いて、お車にもとっても美味しい名物 オレンジウルフオイルをお口に!

今回は、入れるとエンジン音が確実に静かになり、且つ気密性が上がるため更にトルクフルになるディーゼル専用エンジンオイルをお試し頂きましたが、その他ガソリンターボ専用エンジンオイル、エンジンオイルMスペック、大評判のATF、ギアの入りがスパスパになるMTオイル、入れるだけでステアリングが重くなるパワステオイル、はたまたカーボンLSD専用デフオイル、そして車の挙動を安定させるDCTオイルと木下みつひろプロのアイデアと厳格なテストによって生まれた、これらのオイルもまさに浜松名物となっています。是非 鰻と一緒にご賞味下さ~い!!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/09/11 16:06:54コメント(0)

オレンジウルフ ターボチューニング Fusion

2015年07月01日

カテゴリー

木下プロからコメントを頂きました。

オレンジWOLFが提案するこのコンピューターは、僕が今までレーシングマシンでレースを行っていた時のワークスチームがエンジンをセッティングしている方法と同じです!

単にスロットルセンサーで行うセッティングと違い、回転数ごとにブースト、燃料、点火時期(ガソリン車)のセッティングが可能なので理想的なエンジン特性に仕上げられます。

つまり無駄なパワーを出すのではなく必要なところにパワーを出す事が出来、その特性もセッティング次第でユーザー様の好みのセッティングにも自在に可能です。

デモカー320dでは、ディーゼルエンジンの特性とターボが効き始める特性がどうしてもノーマルでは違和感がありますが、ターボが効き始めるポイントが変更出来るので低回転からパワフルになり高回転領域でもタービンの余力以内でパワーを上げる事が実現出来ました。

最大のメリットはエンジンへの負担が無くパワーUP出来るので安心です。

そしてノーマルとは比べ物にならないパワー特性にもかかわらずエンジンチェックランプ等の不具合も無く滑らかで力強い加速でストリートに置いて2ランク以上グレードUPしています。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/07/01 16:02:06コメント(0)

アクセス記事ランキング