ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

BMW F31 320d 2回目のATF全量交換

先日キャンペーンにて、オレンジウルフ カーボンLSDを組んで下さった

BMW F31 320d のお客様が本日2回目のATF全量交換に来て下さいました。

前回の交換時は走行距離22000kmでしたが

今回の走行距離は、80000kmでしたので再度オートマオイルパンも替えさせて頂いての施工となりました。

少し前のATF交換でのお得情報ブログを読んで下さり、2回目の良いタイミングとの事でご予約頂きました。

終了後は何だかスッキリした気分になりました!と喜んで頂きました。

また同時にカーボンLSDオイルも交換させて頂きまして、そろそろ良い当たりがついてきそうです。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/18 19:13:42コメント(0)

BMW E46 318 燃料ポンプ交換

こちらのお車ですが今週始めに出先にて突然エンジンが掛からなくなってしまい

レッカーにて御入庫となりました。

少し前より掛かったり掛からなかったりしていたとの事でしたので

多分燃料ポンプだと思いましたがドンピシャでした。

しかしお車の年式は2002年式ですので既に20年の歳月が経っていまして

走行距離も15万キロ超えですので正直よくもったと思います。

国産車でも10年経てば交換していいパーツですので、輸入パーツとしては上出来だと思います。

そして経年劣化の激しかったレインガターモールも交換となりました。

一番大変なのは外したモールの下の汚れでした。

高圧洗浄機を使い綺麗に洗い後は手作業で綺麗に掃除しまくりました。

古い両面テープを剥がすのが更に大変でしたが、それしませんと綺麗に装着出来ませんので頑張りました。

綺麗に交換されて、お車が見事に若返りました。

今回も誠にありがとうございます。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/17 18:51:27コメント(0)

整備車両 ゾクゾクと御入庫

2022年06月15日

カテゴリー

今週も整備が目的な、お車がゾクゾクと御入庫して下さっています!

誠にありがとうございます。

ホント最近は仕事が一段落しそうになると、お電話やメールが舞い込み

仕事が途切れる事が本当に無くなりました。

一昔前はメチャ忙しくて目が回る状態が続いた後は?

嘘の様にシーンと静まりかえり、エッ一体何が起きたの?ってのが繰り返しあったのですが

ここ最近は本当に途切れる事が無くなり仕事の段取りに頭を悩ましている今日この頃です。

誠に有難い限りです!皆様誠にありがとうございます。

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/15 18:53:46コメント(0)

BMW F11 528 オレンジウルフ ECDキット お取り着け後のレビュー頂戴しました!

ECDキットの感想です。

前に社長さんが雨の日に減衰力を硬くして走ってみて!

と言ってましたので納車日の今日ちょうど雨。

一番ハードセッティングで敢えて舗装の悪い道を走ってみました。

半信半疑でしたが一言凄い!

鬼アライメントの効果も絶大!

笑いが止まらないぐらい感動しました。

 

たっぷりしたストロークのおかげで悪路でも吸いつく感じの安定した走り、全ての領域で素晴らしい高級感のある乗り心地です。

こんな車高調は他にはないでしょう。

おかげで帰りはかなり遠回りして帰ってしまいました。笑

 

新車購入して10年経ちましたが新車納車日を超えるぐらいの感動をありがとうございました。

久々に良い買い物をしました。

あと社長さんのこだわり、メカニックさんの技術は素晴らしいです。

ピットの綺麗さ、車を大切に扱ってくれる。

なかなか無いですよ。笑

 

誠にありがとうございます!

昨日は生憎の雨でしたが、まさにこのサスペンションキットの真価が発揮するシチュエーションです!

普通の減衰調整式ダンパーでは硬くするとポンポンと跳ねてしまう物が多い中

当社オリジナルダンパーは違います!

言葉では硬くするという表現になってしまいますが

減衰力を強くするとダンパーの動きが遅くなり且つ動く量が減る!とお考え頂きたいのです。

故に悪天候ほど減衰力を強くして頂くと車が一段下がった様な感覚になり

タイヤが地面にギュッと押させつけられる様になり、安定感が非常に高まります。

ハイここがこのサスペンションキットの最大のアピールポイントでして

着けて頂いた方は皆さん本当に驚かれます。

普段乗りではドッシリとした高級感があり乗り心地はもう格別です。

そして緊急時には最大のパフォーマンスを発揮するまさに自慢の逸品なんです。

今回もそれを大いに体感して下さり、この様な素晴らしいレビューまで頂きまして

本当にありがとうございます。

 

追伸

調整出来ないフロントキャンバーまでドンピシャになりました。

また本日 F30 320I のお客様が別件で来て下さったのですが

来年の車検時にはこのECD キットを着けたいんで年末には注文しますの

大変嬉しいお言葉を頂戴しました。

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/12 19:04:13コメント(0)

BMW F30 AH3 ATF交換

本日は神奈川県より BMW F30 AH3 のお客様にお越し頂きました。

走行距離16万キロ超えのお車ですので、ATF交換をして果たして良くなるのか?

お客様ご自身も半信半疑でお越し頂いたそうですが

終了後いつものコースを乗って頂きました。

そしてお帰りになった第一声は!軽い!でした!

もたつきが無くなり車が本当に軽くなりました!ととても喜んで頂きました。

ハイそうなんです!ATF交換でのご感想の第一位はこの軽い!なんです。

とても重いBMWが軽く感じるなんて中々無いと思いますが

ATF交換して頂くと本当に車が軽くなった様に軽快になるんです。

それは入れるオイルにトコトン拘った伝達能力を上げる能力のあるオリジナルオイルの恩恵なんですね~

開発プロとこれでもか伝達能力に拘ったオリジナルオイルを入れることこそが当社の自慢ですし

まさにお客様へのベネフィットだと思います。

普通16万キロも走っていたら諦めてしまう方の方が多いかと思いますが

当社交換方法でしたら何の問題も無く行えますのでご安心下さい!

本日は誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/06/11 19:13:23コメント(0)

アクセス記事ランキング