ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

こんなに嬉しい!車両販売のお問い合わせメール頂戴しました!BMW F30 320d

中古車購入についての問い合わせ


以前に貴社からザックスパフォーマンスプラス等を購入させて頂いた長野県在住のOOと申します。

いつも社長様のブログ等を拝見しており、貴社の優れたチューニング製品に憧れております。

この度、車を更新しようと思っております。新車にするか2万キロ未満の中古を貴社でチューニングして頂こうか迷っております。(と言うのも新車をノーマルで乗っていても面白くないかなと思っているためです。)

参考の為、恐れ入りますが2万キロ未満の中古320dを貴社から購入して、ORANGE WOLF ECDキットとECUチューニングした場合に概算での総額はお幾ら位になるでしょうか?(中古車の程度にはよると思いますが新車購入と同じくらいにはなりますか?)

今から中古を探すところからお願いしたとしたら、納期はどの様になるでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

 

誠にありがとうございます。本当に嬉しいです!感激です!

本日お電話でお話させて頂いた通り程度抜群のお車を、きっとお届けしたいと思いますのでご期待下さいね!

またパーツの方もバッチリやらせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/09/06 17:07:11コメント(0)

BMW F22 M235 オレンジウルフ ストラットタワーバー&ECDキット

最近 BMW F22 M235を買われたばかりだそうで、実に乗っていて楽しいので色々な事に興味がありますとお越し頂きました。

そこで私はお願いしました。

M235にまだタワーバーを着けた事がありませんので、エンジンルームを見せて頂いて適合を確認させて頂けませんか?とお願いしましたところ

お客様は気持ち良く快諾して下さり合わせてみたところバッチリと着く事が確認出来ました。

するとお客様は着くのでしたら、そのまま着けて下さい。

剛性が上がるのなら楽しみですからと言って頂けましてご装着させて頂きました。

そして更なる性能を知って頂くためデモカー同乗走行をさせて頂きました。

いつものコースをいつもの様に走ってみましたらサスペンションキットに痺れて頂けました。

自分のノーマルも良いとは思ってましたが、とてもこんな荒れた路面では不安で走れませんね!

デモカーは悪路でも姿勢変化が無くよく脚が動いてますし突き上げも感じませんね~

そして減衰を固くしても乗り心地が悪化しない!

一番驚くのはタイヤの接地感が凄いです。

横に乗っていても手に取る様に分かります。

凄いですね~この足周り!

と絶賛して下さり今後の新規開発のご予約を頂戴しました。

今月には寸法取りをさせて頂きまして、オレンジウルフ ECDキット M235の製作がスタート致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/08/07 14:48:33コメント(0)

ATF全量交換 BMW E85 Z4のお客様から 燃費が少なくても1~2Km/LはUPしております。

先日は、有難う御座いました。

満足できる一日でした。

簡単ですが、今回のATF全量交換とオイルスラッジクリーニングによる私が感じた点を連絡させて頂きます。

先ず、私は長距離走行時にはDレンジのみではなく、結構マニュアルにて走行します。

大半がM6~5速での走行で、特に湾岸道路は結構アップ・ダウンがありますのでM5速も多様しましたが、帰路では大半がM6速で走行できました。

恐らく、スリップロスが減り伝達トルクが上がったようです。

加速に於いても今までとは感覚的に相当変化しております。

よって、帰りは相当走りました。(年甲斐もなくです) 又、自動変速時の繋ぎが一瞬詰まる事も無くなり本当にスムーズになりました。(今まで時々詰まる時がありました)

それと、燃費が少なくても1~2Km/LはUPしております。

適当な事は言えないので、31日に満タンにし再度100Km程走行し確認をしております。

恐らく、オイルスラッジクリーンによるエンジン摺動負荷の低減とATF全量交換の効果だと思います。

もちろん貴社のオイルも大きく影響していると推測しますが、厳しく言えば、性能は現状で値段を下げる検討努力もお願いしたい。 

それと、一緒にお世話になりました18年前のE36に私も途中喫茶店に行くのに同乗しましたが、まったく変速もスムーズで友達が関心しベタ褒めしており、来年の車検も貴社にお願いすると言っておりました。

帰りに彼もそこそこ飛ばして帰りましたが、あの走りが18年も前の車かよと思う走りでした。(それと、HIDも明るくなったと言っておりましたよ)

やはり、メンテナンスの重要性を新たに感じる一日でした。

これは、私の本当の感想です。

又、お世話になることもあると思いますので今後ともよろしくお願いします。

メカニックさん・社長さんも毎日暑いので、体を大事に夏を乗り切ってください。(まぁ私より、10才も若いので、年寄りの私が心配することはないか)。 

これで失礼します。

 

誠にありがとうございます。 

大先輩に褒めて頂きとても光栄です。

御二人して遠路よりお越し頂きましてお喜び頂けた事にホッとしてます。

今後もお役に立てます様、頑張って参りますので宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/08/02 16:33:09コメント(0)

179000km 4回目のATF交換 BMW E91 アルピナD3 のお客様から

お得意様のRANちゃんさんがアルピナD3 179000km 4回目のATF交換に来て下さりご感想をみんからブログに書いて下さいましたので載させて頂きます!

 

まだまだ乗るので…ちょっとメンテ

最近ATF交換をしていないのに気付いたので、行きつけのお店でATF全量交換をお願いしました。

以前と違ったシステムだったのと、オイルパン(何故ディスポなのか不思議ですね)も交換したので結構費用がかかりました(爆)。

交換後のオイルパンを見ると汚れたオイルでべったり、鉄粉もかなりこびりついていました。

交換後に走ってみると、明らかに変速が滑らかでかつ速くなっています。

1ウェイバルブに交換後はエンジンブレーキが弱くなってアクセルオフでの回転落ちもやや鈍くなったせいか、ギアチェンジが遅くなった気がしていましたが、今回の交換でしっかり元に戻った…と言うより速くなりました。

スリップロスも少なくなったようで、アクセルオンに対して加速感も増していますし、前回の交換時からかなりへたっていたらしい事を実感しました(爆)。

ロックアップする領域も広がって低速でも粘るようになったので燃費的にも向上したようです。

これで余裕で20万Kmは行けそうです。やっぱりメンテは大事ですね

 

新車から4度目のATF交換。

普通なら機械劣化しているはずですから良くなるってのも?

不思議な事なのですが、いつもお客様からやる度に良くなりますね~のご感想を頂いてきました。

そして今回は5万キロのブランクがある中施工させて頂きましたが更に向上されたご様子で驚きと共に最高の喜びを感じます。

ATF交換に関しましては色々ご意見がありますが方法さえ間違えなければ距離なんて関係無いと思いますし現代のオートマその物が相当進化してるって事ですし、そんなにやわな物では無いって証拠ですね!

次回20万キロでの交換お待ちしております。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/07/29 16:07:08コメント(0)

BMW E90 335 オレンジウルフ ECDキット お取り着け

オレンジウルフ マフラーやブレーキパッド850などでお世話になっている。

BMW E90 335のお客様が、いよいよオレンジウルフ ECDキット装着へと運んで下さいました。

デモカーに何度となく乗って頂き、高額でもありますので絶対に失敗したくない!

のお考えの中、間違い無いですね!と認めて下さりここに至りました。

装着後の鬼アライメントも相当に良い数値となりましたので製品の魅力が倍増すると思います。

どうぞご堪能下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/07/28 17:29:03コメント(0)

アクセス記事ランキング