ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ポルシェ・ケイマン オレンジウルフ ECDキット製作

以前 BMW E87 130 に乗られていたお客様が、ポルシェ ケイマンに代替えされたとの御連絡を頂戴しました。

前車E87 130にもオレンジウルフ サスペンションキット by SACHSを組んで頂いてまして、ポルシェの純正の脚は凄く良いんだけど、あのサスペンションキットを一度体感したら、やっぱりポルシェでも実現させたいです!

との誠に嬉しいお言葉を頂きまして11月になりましたら早速寸法取りをさせて頂きます。

今ではSACHSでは無く、オレンジウルフ ECDキットが主流となりまして、お客様も室内から減衰調整が出来る木下プロ監修の脚は最高に魅力的ですね!

完成が今から楽しみで仕方ありません!とも言って下さいました。

過去にSACHSを用いてポルシェ ボクスターの脚も開発しましたが、今回はそれを遥かに超えるECDキット開発に挑みます!

どうぞご期待下さいね!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/10/17 15:10:37コメント(0)

BMW F25 X3 35i ATF交換

名古屋よりBMW F25 X3 35I のお客様がATF交換に来て下さいました。

エンジンは6気筒ターボ、問題のATF全量交換が出来るかどうか?

お客様からも、出来るなら全量交換でお願いしたいとのご要望でしたが、スペースの問題で無理でした!

私共も出来る様にしっかりと自作ホースをご用意していたのですが、あまりにスペースが無く取付け不可能でした。

ですので、従来の下抜き、オイルパン交換、手作業によるオイル注入で行わせて頂きまして、約6割のオイルが交換となりました。

お客様は少し不満そうでしたが終了後乗って頂きました。

凄え~こんなに変わるんだ~ショックが丸で無くなりました~オートマオイル替えるだけで、こんなに変わってしまうんですね~これは気にしていた、同僚にも奨めなくちゃ!と大喜びして頂けました。

走りも良くなって、燃費が上がるってのも納得ですね!と絶賛して頂き、ニコニコ顔でお帰り頂けましたが、帰りぎわ、何とか全量交換出来る様に考えて下さいね!と刺されてしまいました。

う~ん非常に難しい宿題となりましたが、また一から考えてみますので宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/10/14 16:11:30コメント(0)

オレンジウルフ ストラットタワーバー BMW F23 カブリオレ

BMW F23 カブリオレのお客様がお便りと写真を下さいました。

誠にありがとうございます。

 

2016 BMW F23(ガブリオレ)に貴社タワーバーを取付した写真を送ります。

大丈夫かなっとドキドキしながら取付しましたが何の問題もなく20分ほどで写真のように装着できました。

有難うございました。

 

メールにてお問い合わせ頂き最悪は返品して下さいとお話しました。

結果 通信販売にて買って頂きましたが無事お取り着け出来ましたとのご連絡も頂戴し写真も送って下さいました。

誠にありがとうございます。

私もホッとしました。

では何が着かない要因かと申しますと一番下の写真の通りガソリン車では個体差によりストラットタワーバーとエンジン カバーの隙間が少なく干渉してしまった事が1件だけ有りました。

別段大きく傷をつけてしまうほどでは無いのですが、コトコトと音が発生してしまいお客様からこれでは着けたくない!のお断りを頂いてしまいました。

今回のお客様にもその事をご説明しましたが最悪はスポンジでも挟むから大丈夫と言って下さいましたが、実際何の問題も無くご装着出来たとの事でしたので本当に良かったです!

これでまた一つ対応車種が増えましたので嬉しい限りです。

ご協力誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/10/11 17:17:53コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ マフラーお取り着け でもやばい

 

三重県より毎月の様に来て下さるBMW F31 320dのお客様です。
 
私よりちょうど10歳先輩の64歳の超紳士な方で! 
 
いつも開店時に来て下さり、物静かにスマホにてジャズを聞いていらっしゃる。
 
何でもバンドも組んでいらっしゃるそうで実に素敵です。

また大型バイクも何台か所有されてるそうで、バイクにて浜松のバイク用品店にもよく来られてるそうです。

 
で何がやばいかと申しますと?
 
こちらのお客様は、ディーゼル専用エンジンオイルに始まり、オレンジウルフ ECDキット、強化スタビライザーキット、1wayバルブツインキット!
 
ブレーキパッド850、ターボチューニングFUSION、Fモデル専用カーボンLSD

ストラットタワーバーとほぼ全てのオレンジウルフ製品を換装して頂いておりまして、まさにコンプリートカーへと突き進んで頂けました。

 
誠にありがとうございます。

そして来月には遂にオレンジウルフ ディーゼル専用マフラーもお取り着けさせて頂く事となりました。

ですからやばいんです!

 
もうネタが尽きそうです!
 
いつも装着後、必ずお電話にて、ご感想を頂けるほど気に入って下さってますので今後も何とか大先輩に喜んで頂きたい!

驚いて頂きたい!

 
あ~いつも新しい事考えて色々なネタが頭を駆け回っておりますが、
 
急がなきゃ!気持ちは焦ります!でも必ず実現します!
 
どうぞ今後共宜しくお願いいたします。
 
3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/09/29 15:18:45コメント(0)

BMW F25 X3 オレンジウルフ ECDキットお取り着け

7月に大阪よりディーゼル専用エンジンオイル交換とATF交換に来てくださった BMW F25 X3のお客様。

今回はオレンジウルフ ECDキットのお取り着けに再来社して下さいました。

前回デモカー同乗走行をご希望との事で色々な道を速度を変え減衰を変えて走りました。

するとこんなにオールマィティで道を選ばず、快適なサスペンションキットが有るんですね~と感心して頂きました。

現在は他社製のサスペンションキットをご装着されていましたが、有り難く当社製品へと決断下さいました。

何度も遠路より、お脚をお運び頂きまして誠にありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/09/28 16:49:32コメント(0)

アクセス記事ランキング