ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

メルセデス AMG C63S オートマオイル交換

2018年09月16日

カテゴリー

何台かのBMWでお世話になっていますお客様が、お車をMB AMGに替えられ、走行距離が3万キロ近くになったとの事で オートマオイル交換にまたまた東京より来て下さいました。

排出されたオイルを見て頂きましたが今までで一番オイルが汚れてますね!

この汚さを見ただけでもオイル交換に来て本当に良かったです!と言って頂けました。

またオイルパンの中の鉄粉にも驚かれてました。

今回こちらのMBのオイル交換をさせて頂く事となりましたので、きちんとMBディーラーに行き注意点を教えて頂きまして、きちんとした温度管理の元、交換パーツもきちんと用意して施工させて頂きました。

全ての作業が終了しまして乗って頂きましたが、何か運転が下手な人が操っているような低速でのギクシャク感改善されてとても気持ちよくなりましたと大変喜んで下さいました。

今後いつもの道を走ってみて、また感想を伝えますね!

と言って下さいましたので楽しみにしております。

今回も誠にありがとうございます。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/16 19:40:34コメント(0)

BMW F10 535 ATF交換&BMW F31 320d ATF全量交換

横浜より BMW F10 535 のお客様がATF交換に来て下さいました。

本当は全量交換が、ご希望でしたが6気筒はオイルクーラーの位置が奥まってまして手が入らない為、通常の下抜きのみとなってしまいますが、間違いなくその効果はありますので自信を持ってお受けしました。

また走行距離も12万キロとの事で、やっても大丈夫ですか?

のご質問も頂きましたが全く問題ありませんとお答えし遠路より来て頂きました。

やはり12万キロ無交換は恐ろしくオイル汚れてましたね~鉄粉も凄かったです。

施工終了後、乗って頂きましたが気になっていた2速へのショックが見事に無くなりました!

と大変喜んで頂きましたので安心致しました。

当社施工方法でしたら決して距離は問いませんのでどうぞご安心下さいね!

 

そして沼津より BMWF31320d のお客様も、ATF全量交換に来て下さいました。

こちらは真逆に走行距離2万キロのお車でした。

しかしオイルパンの中にはキラキラと鉄粉が泳いでました。

よくお客様より何キロぐらいでATF交換した方が良いの?

とのご質問頂きますが、やはり機械ものは初期摩擦摩耗が、新しいほど起こりますので新車時より1~2万キロで1度お掃除をしておくのが一番ではないのでしょうか?

と常々私は思っています。

終了後乗って頂きましたが、アクセル離した時の転がり抵抗が凄く無くなり.とっても気持ちよくスッキリしましたね!

と喜んで頂きました。皆様本当に信じて頂いて誠にありがとうございます。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/15 15:48:44コメント(0)

BMW E71 X6 オレンジウルフ ECDキット&ターボチューニング Fusion レビュー

先日サスペンション開発が完成しました BMW E71のお客様にお便りを頂戴しました!

 

この度は大変お世話になりました、おかげさまで、車!凄くいい感じです。

EDCキット装着の効果は、ノーマルサスの時は、路面がうねる場面、しかもコーナリング中のうねる場面では、タイヤが路面を拾わず車が外に飛び出してしまう感の不安がありましたが、このサスペンションキットは路面を掴んでる感があり、ラインを外すこともなく安心感があります。

しかも競技車両のような嫌な突き上げはなく、凄く良いサスペンションであり、セッティングも完璧に出てます。

だから本当にブレーキの弱さが現れてしまいました。次はブレーキですね!急ぎではありませんのでパッド、ローター、ホース、オイル、オーバーホールの見積もりよろしくお願いします。

アライメント修正の効果は、高速走行で凄く実感できました、一言で言うなら「ハンドル操作が楽になった」疲労軽減です。

そして強化ブッシュとリジカラの相乗効果でしょうね、ハンドル操作した分だけ、瞬時に車がカッチと向きを変えてくれます、交換と装着して正解でした。

ターボチューニング Fusion

ゼロスタートだけはBMW i3 に慣れてしまったせいです!2トン級の車と比べちゃいけないと思いつつも負けてます。

コレばかりはしょうがない !でも巡航からのアクセルを踏み込んだ分だけの綺麗な加速は、社長の言うようにNAフィーリングですね。

とても上品な加速で気持ち良く綺麗に伸びていきますね、運転していて楽しいです、30M3を思い出しました。

 

誠にありがとうございます。本当に長いお時間お借りしてしまい申し訳ありませんでした。

ただたっぷりと時間を掛けてサスペンションセッティング致しましたので、その完成形は、もうまさにSUVでは無く真の高級スポーツカーへと変身しましたね!

私も運転させて頂いて、こんなにも街乗りではマッタリとした乗り心地で高級感に溢れているのに、いざ速度を上げていつものコースを走りますと、もう完璧に車の重さを感じず丸でデモカー320dと同じ感覚で走れてしまいますので嬉しくて楽しくて仕方ありませんでした。

次回はブレーキですね!オレンジウルフ ブレーキパッドご装着頂ければ、その巨漢もまさに自在に扱って頂けると思いますのでどうぞご期待下さいね!

今回は誠にありがとうございました。

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/08 17:02:54コメント(0)

BMW F20 M135 3回目のATF全量交換

走行距離10万キロ、3回目のATF全量交換にまたまた茨城県よりお越し頂きました。

1回目にオートマオイルパンを交換し2回目はパーツ交換せずマシンのみでATF全量交換。

そして3回目はオイルパン交換も実施しATF全量交換させて頂きました。

関東でもATF交換しているところは一杯有るでしょうが、本当にオイルそのものに惚れ込んで下さってるからこそ、来て頂けるんだと思います。

またマシンを使ってオイルクーラーまでも清掃されてるところは、そうは有りませんので、そこも気に入って頂けてる要因だとは思います。

いつもいつも誠にありがとうございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/09/01 16:51:30コメント(0)

BMW F25 X3 20d ATF交換&エンジンオイル交換

新車から5万キロにて初めてのATF交換って事でさせて頂きましたが、あまりの汚れ方にお客様ビックリされてました。

無交換で良いというのは、どうなんでしょう?とおっしゃってました。

油脂ではエンジンオイル、デフオイルとありますが一番過酷なのはATFかもしれませんね!

と同時にエンジンオイルも交換させて頂きました。

エンジンオイルもディーゼルならではの状態でした。

全て終了後、ご感想をお聞きしましたが、アクセル踏まなくてもアイドリングで前に進みますよ~

会社から出るその一瞬で違いが分かりました。

ATF凄いですね!

またエンジンも明らかにアクセル踏む量が減ってますし、音も随分静かになりましたと大喜びして頂きましたので本当に良かったです!

オイルなんてどれも大して変わらないと思っていらっしゃる方にこそ、この実体感を知って欲しいですね~

何故なら私自身が、かつてそうだったからなんです!

9 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2018/08/28 17:25:16コメント(0)

アクセス記事ランキング