ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

夏には エアコン マイクロロン 燃費も上がります!

毎年50本以上の売り上げがあります!

エアコン マイクロロン!少量のエアコンガスを抜き専用の器具でシュッと一本。

エアコンガスの中に注入致します。

そうしますとあら不思議!

エアコンの作動音が静かになったり、振動が減ったり、効きが良くなったりと良い事ずくめになります。

要はマイクロロンがコンプレッサー内の金属摩擦を極限まで減らしてくれるからなんです。

ですから当然燃費も上がりますしエンジン出力も無駄になりません。

エアコンかけた時のパワーダウンが軽減されるんです。

そして嬉しい事にその効力が持続する事なんです。

ですからコンプレッサーを交換しない限り注入は1回して貰えば大丈夫なんです。

2回入れる必要はまずありません。

ですからとても経済的であります。

当然コンプレッサーを交換する際は是非これも一緒に入れて下さいね!

最後にもう一つ最大のメリットは、ガス漏れを防止する効果もあります。

輸入車で一番悩まされるのはエアコンガスの漏れです!

ですからエアコンガスが漏れる前、そうです新しいうちに入れておいて下さい。

8000円でガス漏れ防止出来るなら安いじゃないですか!

漏れ修理は場所にもよりますが数万円掛かりますから!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/20 19:14:03コメント(0)

蕎麦屋のラーメン

2019年07月20日

カテゴリー

禁断の行為。ソバ屋でラーメンを注文しちゃう!

土日の昼食はどこも混んでますし時間も有りませんので適当に大手チェーン店で済ませます。

今日も大手うどん店に行きましたら、まさかの行列で待ってまで食べる事も無いのでちょっと車を流しておりました。

そうしますと、こんなとこに蕎麦屋があったっけ?と見つけまして車も多く停まってませんので簡単に蕎麦でも食べて帰ろうと考え入る事にしました。

お客さんの数も少なくて調度良いや!さあ何を食べようか?とメニューを見ますとラーメンがあるじゃないですか! 

絶対に失敗するから見ない様に見ない様にします。

今日は蕎麦を食いに来たんだと何遍も自分に言い聞かせます。

おばちゃんが注文を聞きに来ます。

「何にしましょうか?」

「それ早く蕎麦と言え」と心の中の自分が叫びますが口から出た言葉は「ラーメン下さい」

あちゃ~又やっちゃった!今まで何回も失敗してるのに怖いもの見たさで頼んじゃうんですね~ 

食べた後のむなしさを想像出来るのに!

馬鹿さ加減に嫌気がさして、まあ良いやと漫画などを読んでますと2人の女性が斜め前の席に座りました。

一人は50歳代の女性 (三田佳子に似てました。ほんと美人でした)でもう一人は多分お母さんと思われる、おばあちゃんでした。

この二人は顔も綺麗なんですが何かすごく上品で浜松らしく無いんです。

着てる服も良い物着てますし、とにかく良い雰囲気なんです。

きっと普段はもっと良い物を食べてるんでしょうが今日は昔この辺に住んでて懐かしいからちょっと寄って行きましょうか?みたいな感じでした。

その二人が注文します。「中華ソバ二つ!」あーそうか中華ソバって言わなきゃいけないんだ! 

そのご婦人が言うと何かとても上品で(きっと昔の常連さんでここの中華ソバは、たまに食べたくなるわね!みたいな雰囲気も醸し出してました)急に自分が頼んだラーメンが、もしかして美味いんじゃないかと思えて来ました。

楽しみになってきました。 

何て単純なんでしょうか!でも男なんてそんなものです。

来ました!ラーメンが!

当たり前ですが今のラーメンの様にコクなどありません。

でもほんのり甘くて今まで食べた 「蕎麦屋のラーメン」の中では一番美味い! 

麺も良い感じ!前に座っているお二人も美味しそうに食べてます。

ラーメン屋でラーメンを食べてる女性は美しく見えませんが、蕎麦屋で食べてるのは以外に品が有ります。

またこの店に来てみよ!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/20 17:02:56コメント(0)

BMW F31 320d ATF全量交換

本日もATF交換しています。

ハイ BMW F31 320d のお客様のATF全量交換をさせて頂きました。

走行距離も5万キロ。そろそろATF交換をお考えの中、ネット検索して頂き当社をお選び頂きました。

その決めては?やはりATF全量交換でした。

最近は色々なところでBMW ATF交換されていますが、ここまで拘ってやってるところは無いと思います。

そこをお客様も見て下さったそうです。

必ず良い結果が出ますので完成をお楽しみにして下さいね!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/19 18:48:45コメント(0)

非常識なノーマル車高推奨アルピナセッティングキャンペーン! BMW E91 335

7月9日にATF交換をさせて頂きました BMW E91 335のお客様が、お約束通りまたまた姫路よりお越し下さいました。

今年5月に買われたばかりのお車で走行距離も8万キロですが多分ダンパーは一度も替えられた様子が無く、お客様ご自身もそろそろ見直したいとお考えの中、当社キャンペーンに賛同して下さいまして本日のお取り着けとなりました。

当社ではサスペンションお取り着けの前には必ずアライメントチェックさせて頂いてまして、それがこのデータなのですが明らかに摩耗している事がデータ結果で分りますね!

そしていざダンパーを外してみますと見るも無残な状態でして、バンプラバーは完全に砕けてしまっていました。

これでは絶対に8万キロ無交換でしょうね~

そしていよいよSACHSダンパーを換装させて頂きます。

純正ダンパーもSACHS製ですが、お客様曰く純正ダンパーで交換しますとアフターパーツの倍のお値段がするそうです。

アフターのSACHSダンパーは、お値段半額で性能も純正品に負けず劣らず(多分勝ってると思います)ですので当社としては断然こちらがお勧めですね!

ハイ私がアルピナの新車に乗った時!

あ?何かアフターのSACHSダンパーに凄く似ていると感じまして、そこでこの製品に対して確信を持ちました。

ですので変な車高調キットを買われるなら断然こちらをお勧めしている次第です。

そしてどうしても車高調をとお考えでしたら、間違い無くオレンジウルフ ECDキットにして下さいね!

どんな車高にしてもダンパーストロークの変わらない動く脚であり、高級感とスポーツ性能を持ち合わせているキットなんて本当にこの世に存在していませんので。

そして今回は更に突き詰めまして、最近頻繁に行わせて頂いているフロントアームの交換もさせて頂きます。

本来アームのブッシュ交換のみで行われる場合(当社もそうでした)が多いのですが、やはり多走行になってきますとアームのボールジョイント部が相当にやれてきまして本来の安定性がかなりスポイルされています。

ですのでアーム本体の交換がとても効きます!

実にこれ最近の当社での人気定番メニューになりつつありますね!

そしてタイロッドも錆で調整不可能となっていましたので、こちらもアッセンブリー交換となりました。

最後の仕上げが鬼アライメントです!

そしてアライメントデータはアルピナ B3S用を用いました。

アルピナ アライメントデータは通常のE91とは若干違いましてどちらにでも調整可能ですので、お客様にどちらにしましょうか?

とお尋ねしました結果。

アルピナで!って事でやらせて頂きました。

今回も見事に鬼アライメントで完成致しました。

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/18 16:06:10コメント(0)

BMW アルピナ F32 D4 オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着け

オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着けさせて頂きました!

そして大変嬉しいお便り頂戴しましたのでご紹介します。

 

ワンウェイバルブは凄いですね。

出足のもたつき感ばかりでなく全域でチューンしたかのように車が軽くなった感じです。

嫁も「暖かくなったからかな?今日の車はよく走る」と言ってました。

前から暑いやろと言ったら「又、なにかガルフさんでつけてきたんでしょ」と…。

 

いや~嬉しいですね~奥様までも気づいてしまうなんて、まさに最高の気分です!

今後共宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/07/16 18:34:40コメント(0)

アクセス記事ランキング