ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW F20 M135 ブレーキキャリパーOH

以前にオレンジウルフ ブレーキパッド850 をご装着頂きましたBMW F20 M135 のお客様が、またまた遠路はるばるお越し下さいました。

走行距離も増した為、今回はブレーキキャリパーのOHをさせて頂きました。

と同時にオレンジウルフ ステンレスメッシュ ブレーキホースも換装させて頂きました。

写真のキャリパーオイルシールはブレンボ製でした。

キャリパーそのモノもブレンボ製ですので、当たり前といえば当たり前ですが。

これでまたブレーキのタッチが新車に戻りますので、どうぞご堪能下さいませ!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/23 18:02:46コメント(0)

BMW G29 Z4 アライメントテスト

別件でお越し頂きました BMW G29 Z4 のお客様に、お願いしましてアライメント数値を見させて頂きました。

走行距離1102km のバリバリの新車のアライメントは、果たしていかに?

ワクワクしながらアライメントテスターに乗させて頂きました。

結果

全ての数値が基準値に入っていまして緑色のデータとなりましたが、やはりきちんとメーカー出荷時にはアライメントとって無いのかな~?

せめて一番肝心なリアだけは、もう少しシビアに合わせて貰うと良いんですけどね~

ハイそこで皆様にご提案です!

新車&新古車(最近沢山存在しますので)を買われたら何は無くともまずは、アライメント調整をしましょう!

折角全てのパーツが新品なんですから、良いコンディションの内にメーカーが指定するアライメント数値に合わせちゃいましょう!

そうすれば、貴方のBMWが真の本物として輝きます!

たかがアライメントですが、その変化にきっと驚かれるでしょうし安定感が更に増し、乗り易い事この上無しになりますよ!(またタイヤの偏摩耗も予防出来ます)

今後こんなページもHPに載せていきたいと思っています。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/22 16:41:52コメント(0)

BMWの為の燃費向上プロジェクト

只今こんなページをHPに作成中です。

車の調子の良さは必ず燃費に表れます。

ですから燃費が良い車は調子が良いんですね!

またチューニングをした結果、燃費が上がればそのチューニングは正解であったと思われます。

まさにチューニング=調律ですので、その調律が合っていた証拠にもなりますね!

当社では、その調律とメンテナンスに、とても力を入れていますが、どれをご選択頂いても必ず燃費は向上しています。

例えばECUチューニングで言えば、低回転域でより最大トルクが発揮出来る様になりますので、出足加速向上共に燃費も上がります。

エンジンカーボンクリーン&オイルスラッジクリーンも今まで汚れて目詰まりし掛けていたものが綺麗に除去されますので、当然出力も燃費も上がります。

ATF交換も燃費に効果テキメンです!当社オリジナル ATF注入により駆動の伝達能力が格段に上がり、アクセル踏まなくてもスイスイと車が進みますので確実に燃費UPします。

ブローバイガスを一方通行にさせる1wayバルブもエンジン内部回転抵抗となる不必要なガスを大量に排出できる為、当然ですが燃費も上がります。

そして信じられないかもしれませんが、アライメント調整でも燃費が上がります。

タイヤが、おかしな向きで転がっていれば当然走行抵抗となりますがゆえ、正規位置に左右ドンピシャに合わせれば必ず燃費に貢献してくれます。

まだまだ沢山ありますが、今日はこのへんにしておきます。

HP完成しましたら、また読んで下さいね!

4 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/21 18:21:06コメント(0)

BMW F20 118d ATF全量交換

本日は地元にお住まいの BMW F20 118d のお客様がATF全量交換に来て下さいました。

今年の3月に新車で買われたばかりの、走行距離10700kmのお車でしたが、写真で見て頂いた通りの状態でした。

お客様も、10000kmでここまで汚れるんだ~と驚かれいました。

また通勤道中も信号があまり無く、車にとって良い環境で走っている割には、スラッジの量が多いですね~

機械の初期摩擦を考え10000kmでの交換をお願いしてみましたが、やはり凄い事になっていましたね!

とおっしっていらっしゃいました。

完成後、乗って頂きまして、ご感想をお聞きしますと?

車が軽い!加速が良い!こんな僅かな距離しか乗っていませんが、違いがハッキリと出ました!

と大変喜んで頂けましたので安心致しました。

27年前の創業時から普通にATF交換をしてきておりますが!

何と最近お見えるなるお客様からはATF交換が楽しみで気持ちがウキウキして、早起きして約束の時間より早く着いちゃいました!

のお言葉がどれほど多いか!

最初は信じられませんでしたが、今ではそのお気持ちが凄~く分かる今日この頃です。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/19 18:12:33コメント(0)

BMW アルピナ E91 D3 3回目のエンジンオイル交換

帰省も兼ねられて、またまた福島県より BMW アルピナ E91 D3 のお客様が3回目のエンジンオイル交換に来て下さいました。

1番最初は、平成27年10月にお越し頂きまして、ディーゼル専用エンジンオイル交換と共にオイルスラッジクリーン施工も行いました。

続いて2回目は、平成29年5月にエンジンオイル交換&ATF全量交換オレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けもさせて頂きました。

そして本日令和元年11月に3回目のエンジンオイル交換にお越し下さいました。

改めて見てみますとほぼ2年毎に来て下さってるんですね!

本当に嬉しいですし有り難い限りです。

またこちらのお客様は、もう1台アルピナを持たれてまして

もう1台の BMW アルピナ B3S も当社にて フルメンテナンス させて頂いております。

遠路より何度もお足をお運び頂きまして誠にありがとうございます。

今後共宜しくお願い致します。

 

 

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/17 14:27:58コメント(0)

アクセス記事ランキング