ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW E39 525 エンジンオイル漏れ修理Ⅱ

引き続きエンジンオイルパンGK交換へと向かわせて頂いております。

オイルパンを外すにはサブフレームをずらす必要が有りますので

この様にエンジンをハンガーにて吊っての作業となります。

ただ昔のハンガーですので幅が足りず、1台1台に合わせ木工しています。

木はお車に優しいですから、この様に加工してやらせて頂いております。

暫くお預かりしてしまっていますが、そろそろ佳境に入って参りましたので

もう暫くお待ち下さい!宜しくお願い致します。

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/19 19:17:44コメント(0)

BMW E39 525 エンジンオイル漏れ修理

BMWエンジンの泣き所 オイルエレメントハウジングGKからのオイル漏れです。

本来GKのみの供給がありますので、単品交換で良いのですが

実は数年前に同じE39でガスケット交換を同時に2回もした事がありました。

その訳はこのハウジング自体が歪んでしまってたからでして

きちんと作業したにも関わらず再度オイルが漏れ、もう1回GKを替えましたが

やはり同じ様に漏れてしまいました。

やはりそこは経年劣化なんですね、故に3回目は本体アッセンブリー交換となりました。

ですからこちらのお客様にもアッセンブリー交換をお勧めした次第なんです。

しかしこれだけシッカリとしたパーツなのに、何とお値段28800円と破格ですので

今後の事も考えましてアッセンブリー交換がベストだと思います。

この後はオイルパンGKとATF漏れの修理が待っています。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/18 18:57:38コメント(0)

BMW E39 525 SACHSダンパー換装

先日のブレーキキャリパーOHに引き続き

本日よりSACHSダンパーへの交換をさせていただきます。

と言いますか純正ダンパーもSACHSなんですね!

でもアフターSACHSの方がお値段全然お安いですし、性能も上回りますので

皆様にお勧めしている次第です。

またE39のリアダンパーを外すにはリアシートも取らないといけませので大変です。

そして外されたダンパーですが、見るも無残な姿ですしダンパーが縮んだまま戻ってきません。

これが所謂へたりの症状なんですね!

新品は手で押さえても気持ち良くスッと戻って参りますので

車高など一切落としませんので、純正スプリングに新品ダンパーを組み込みます。

またもちろんですが、アッパーマウント&バンプラバーも新調致します。

お客様!出来上がりをご期待下さいね!

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/17 19:37:14コメント(0)

BMW E90 M3 オイル漏れ修理後の鬼アライメント調整

エンジンオイルパン&オイルエレメントハウジングからのオイル漏れ修理も

無事終わりまして、最後の締めの鬼アライメント調整をさせて頂きました。

まずはこちらが昨年5月のアライメントデータとなりまして、フロントキャンバー誤差が大きかったですね!

 

そしてこちらが本日のデータとなります。

先ほどのフロントキャンバーの誤差がかなり縮みましたね!

これはオイル漏れ修理の際にサブフレームをずらして行っておりまして

完成後にサブフレームボルトを締める際、フレームを若干逆側にずらして締めた恩恵です。

もちろん車高の影響で基準値よりずれてはいますが、左右差を極力無くしましたので良い結果となりました。

また触っていないリアは昨年5月からのデータより年月と距離が増したにも関わらず

ほぼほぼ基準値より若干のずれしかありませんでした。

まさにこれが鬼アライメント調整の最大の売りとなりますね!

今回もバッチリと鬼アライメント化させて頂きましたので

どうぞお楽しみ下さいませ!

今回も誠にありがとうございました。

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/16 19:38:33コメント(0)

BMW E85 Z4 ブレーキキャリパーOH

本日もブレーキキャリパーOHをさせて頂いております。

こちらのお得意様では、既に当社オリジナルのブレーキパッド850を御装着済みでして

今回はキャリパーOHのみの作業となりました。

またブレーキホースも当社オリジナルのステンレスメッシュホースも装着済みです。

そして最大の売りのオレンジウルフ ECDキットも換装させて頂いております。

いつもいつも誠にありがとうございます。

 

そしてお待たせしています

BMW E63 M6 のお客様のダッシュボード張替が完成して参りました。

とっても綺麗なブルーのアルカンタラで、とっても素敵ですね!

でも綺麗過ぎて触るのを躊躇してしまうのも事実です。

なんでもこの色を選択されたのは、ブガッティをお手本にされたそうです。

グレーのボディに鮮やかなブルー!

果たして完成後はどんな雰囲気なんでしょうね!?

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/12/13 18:59:41コメント(0)

アクセス記事ランキング