ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW F15 X5 ブレーキメンテナンス&エンジンオイル交換

令和元年5月にオレンジウルフ ECDキット御装着とエンジンオイル交換をさせて頂いた

BMW F15 X5 のお客様が本日はブレーキメンテナンスと4回目のエンジンオイル交換に来て下さいました。

本当に遠路よりいつもいつも誠にありがとうございます。

そのブレーキメンテナンスですが今回は走行距離も8万キロ越えですので

ブレーキキャリパーOHからスタートさせて頂きます。

そして当社自慢のオリジナルパッド オレンジウルフ 850も装着させて頂きます。

何かここのところブレーキキャリパーOHを沢山させて頂いておりますが

たったゴムの交換と清掃&グリスアップで、まさに激変しますので

実は超お勧めメンテナンスなんです!

お客様も乗られたらきっとビックリ!されると思いますので今から楽しみです!

今回も誠にありがとうございました。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/03 19:21:33コメント(0)

BMW E46 320 来た!

2021年03月02日

カテゴリー

先週のオークションにて落札した BMW E46 320 が届きました!

外装は評価点4.5点の通り、傷などほぼ見つかりません。

内装も走行距離35000kmらしく傷みも感じません。

タイヤもミシュランタイヤPS4が装着され良い状態です。

そして驚きなのがピアノブラックのガラスモールの綺麗な事!

ワイパー下のプラスチックもゴムも普通ならボロボロなのに超綺麗!

フロント、リアガラスのゴムモールも全然傷んでません。

年式平成16年でこのコンディションは信じられませんね!

ほぼガレージ保管だったんでしょうね~!

 

そして肝心の機関ですが

決してパワフルでは有りませんが、6気筒ならではの重厚感を感じつつ

高回転まで気持ち良く回るフィーリングがとてもGOODでしたし

エンジン自体が眠くない!これは使い方と管理がきっと良かったと感じました。

ATも何ら問題ありませし、各部機能も年式を感じませんでした。

2200ccが効いているのか?重量が軽いからか?

とても軽快に乗れてかったるさも有りませんね~

いや~こんな個体がまだあるんですね~正直驚いています!

22 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/03/02 19:00:32コメント(0)

またまた車検入庫して頂きました!BMW F22 M235

ハイ本日も車検入庫して頂きました。

しかし今月の車検ラッシュは当社レベルですと本当にもう大変!って事になっています!

それも本日は千葉県よりわざわざお越し頂きました。

凄いですね~!

でも来て頂けたのには訳がありまして、こちらのお客様は以前当社にてM235を買って頂いていたのです。

ところがATでは満足出来ないって事でMT車に替えられたんですね!

でも車検整備は当社で色々とメンテナンスしたい!とお声を掛けて下さいまして

本日の運びとなりました。

当社で車検整備を始めたら一番最初にするのは、ホイールの内側まで洗う!

がモットーでして今一生懸命洗わせて頂いております。

そして今回ご用命頂いたメンテナンスメニューは?

 

エンジンオイル交換

オイルスラッジクリーン施工

エンジンカーボンクリーン施工

ボッシュエアコンサービス

鬼アライメント調整

バッテリー交換などなどとなります。

 

お車の走行距離は2万キロととても少ないですが年数は7年目となりますので

今回キッチリとやって下さいね!の中承りました。

生憎代車のご用意が出来ませんでしたので新幹線にてお帰り頂きました。

本当に申し訳ございません。

でも頑張って素晴らしいコンディションになります様頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/28 18:56:35コメント(0)

すげ~BMW見つけて買っちゃいました!

2021年02月27日

カテゴリー

それは昨日の出来事でした。

念願のM2はゲット出来ずに落ち込んでいたのですが

もう1件お車のご要望を頂いていたんですね!

ですが中々お客様の中に迷いがありまして、もう少し時間が必要そうでした。

そんな中何気に出品リストを見ていますと!

なんじゃこりゃあって車が見つかりました。

それは平成16年式 BMW E46 320 AV22 2200cc 6気筒 Mスポーツモデル

その走行距離が何と35000km!  評価点4.5! と有り得ない物件でした。

すぐさまお客様に御連絡しましたら、急で即答は難しいとおっしゃる!

それならもう在庫にしますんで買っちゃいますね!とお答えしまして

車が届きましたらジックリとお考え下さいとのおちとなりました。

苦労の末(指値が高くて流れましたので商談にて何とか買えました)

いや~世の中にはまだこんな、お宝が有るんですね~

まさにビックリ!仰天な1日でした!

でも自分の事の様に嬉しかったですし楽しかった~

 

追伸

お客様は平成12年式 BMW E46 11万キロ走行のオーナー様でして

長いお付き合いとオレンジウルフ製品を沢山着けて頂いているのですが

最近不具合が多くなり悩んでいらっしゃった次第なんです。

さて今後どんな展開になるのやら?

またご報告致します!

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/27 19:40:24コメント(0)

BMW F31 320d タイヤ新調!

車検整備と共にタイヤも新調させて頂きました。

ハイ今最も御指名のあるミシュランタイヤ PS4Sです!

また★印のBMW技術承認マークが誇らしげですね!

ここ最近はタイヤと言えばもう、このタイヤしか売っていないほどの人気モデルです。

ここで細かなところにご注目!

当社ではタイヤ交換の際には必ずゴムバルブを交換しています。(当たり前?)

それもBMWホイールに合った長い物をチョイスして装着しています。

またミシュランタイヤのサイドウォールはとても頑強ですので

エア漏れが無い様に最初はかなり多くエアを入れまして暫く寝かせています。

まあこれも大昔にあった痛い経験があるからなんですが!

素晴らしいタイヤを素晴らしく組み込み、完璧なホイールバランスを取る事こそが一番重要ですね!

 

追伸

時にホイールの内側にバランスウエイトが何箇所も着いているのを見てしまいますが

それは反則です。ホイール内の外側と内側に1箇所づつ張られてるのが正解です。

もっと言ってしまいますと、バランスの良いミシュランタイヤではウエイトを張らなくても良い場合もあるほどです。

もしもミシュランタイヤを組んで貰ってウエイトが一杯張られてるのは、それはまさに技術的にアウトですね!

バランスウエイトは少なければ少ないほどベストです。それは時間を掛ければ必ず実現出来る事なんですね!

気になりましたらホイールの内側覗いて見て下さいね!

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/27 19:05:58コメント(0)

アクセス記事ランキング