ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

お得意様のご家族用のお車のメンテンス

2021年06月27日

カテゴリー

当社お得意様のご家族用のお車のブレーキパッド交換を承りました。

実は先週末にミシュランタイヤを換装させて頂いたのですが

ブレーキパッドの残量が少ない事が分かり急遽注文して頂きました。

本当は新車を当社にて、ご購入して頂いた際に

オレンジウルフ ブレーキパッド850を着けさせて頂いていたのですが

ディクセルさんから今後は850の製造はBMWだけにして下さいの通達がありましたので

ディクセルパッド タイプZを装着させて頂きました。

普通はタイプMを着けるのが定番だと思いますが

やはり効きの良いパッドを体感してしまった以上効き重視でお願いしますとなりまして

こちらのご選択となりました。

しかしセレナのタイプZの在庫が常にあって即出荷してくれたディクセルさんって凄いなと思いました。

タイプMならいざしらず、Zの在庫があるなんて超驚きました。

お客様今回も誠にありがとうございました。

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/27 19:07:38コメント(0)

BMW E92 320 ダンパーOH

BMW E92 320 のお客様よりSACHSダンパーのOHを承りました。

距離はそれほど乗られていないのですが年数からいってOHをされたいとの事でした。

またお車をリフトUPして色々と確認してみますと

エンジンヘッドカバーとバキュームポンプから結構なエンジンオイル漏れが見つかりましたので

御連絡しましたところ、最近何か焦げ臭いと思ってましたがオイル漏れですか?

それなら良い機会ですので同時に修理お願いしますとなりまして

ダンパーOHと共にオイル漏れ修理もさせて頂く様になりました。

頑張って進めさせて頂きますが、お時間だけはご容赦下さいね!

どうぞ宜しくお願い致します。

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/26 18:30:03コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション オレンジウルフ ECDキット お取り着け

今年の3月に当社にてお車をお買い求め頂きました

BMW F87 M2 コンペティションのお客様のオレンジウルフ ECDキットの取り着けが

いよいよスタートとなりました。

実はもう随分前に物が出来上がっていたのですが

何分作業に追われてまして、無理を言いまして待って頂いた次第です。

本当に申し訳ございませんでした。

M2 コンペティションの脚はもう全くM3と同じでして

スペースの関係でFダンパーは倒立にて制作しました。

ですので減衰調整モーターはダンパー下部に設置します。

形はM3ですが減衰力は、もちろんM2でセッティングしてあります。

リアダンパーは通常の正立式でしてモーターは上部に設置です。

前車E87 130もECDキットを着けて頂いてまして

お車ご購入と同時に注文して下さいました。

今回も誠にありがとうございます。

頑張って進めて参ります!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/25 19:38:09コメント(0)

BMW G2X系 Mパフォーマンスキャリパー用 オレンジウルフ ブレーキパッド850 完成しました!

 

BMW G21 のお客様よりお問い合わせ頂きまして制作に掛かりました。

お車は今月末に納車されるとの事でしたので間に合って良かったです!

左の巨大なパッド(過去最大?)がフロント用でして

右のパッド(フロント用と見間違えます)がリア用となります。

お客様からのお問い合わせは?

 

G21を購入予定ですが、パフォーマンスブレーキをOPで装着ですが、低ダストで効きの良いブレーキパッドはありますか?

 

でしたがまさに効きと低ダストを実現した自慢のブレーキパッド850ですので

どうぞお楽しみしていて下さいね!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/24 17:37:12コメント(0)

BMW E92 320i ラムダセンサー交換

いつも神奈川県よりお越し頂くお得意様ですが

本日はラムダセンサー交換の為、わざわざお越し下さいました。

お車の走行距離も18万キロ超えでして今回2度目の交換だそうです。

前回は地元で交換されたそうですが今回は当社にお声を掛けて頂きまして本当に嬉しいです。

いつもいつも誠にありがとうございます。

実は何のエンジン不調も無くの交換でして、事前予防交換だそうです。

いや~ここまでの入れ込みが有りませんと、ここまで長く乗れないですよね!

まさに輸入車乗りを極めた様なオーナー様です!

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/23 18:44:43コメント(0)

アクセス記事ランキング