ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

BMW アルピナ F10 D5 のお客様から!

BMW アルピナ F10 D5 のお客様から、ご感想メール頂戴しましたのでご紹介します!

 

お世話になります。

ALPINA D5のOOです。

 

先日は第一段の整備ありがとうございました。

他の方々の2番煎じになりますが感想をお伝えしたいと思います。

 

○ATF交換

購入してから1度某有名ショップにて、お値打ちだったので交換した事があります。

もちろんその時も加速がスムースになり、シフトショックが少なくなったのを覚えていますが、今回もそんな感じを思い出しました。

その時はオイルパンの交換は無く、フルードの漏れを指摘されたので今回それを解消できて良かったです。

 

○エンジンオイル交換、オイルスラッジクリーン、カーボンエンジン洗浄

他の方々がインプレしている通り、エンジン音が小さくなり加速が良くなってアクセル開度も少なくなりました。

店舗近くの国道をUターンし、前に車もいない所でアクセルを踏んだら一気に免許を気にしないといけない速度までスピードが上がるので驚きです。

ディーゼルエンジンではありますが、ATF交換との組み合わせでガソリンエンジン車に負けないスムースさを感じました。

帰りに燃費計をリセットしたのですが、メーター読みだけでも1Km/L燃費が向上しました。

 

〇Fアーム交換

足回りをリフレッシュしたいのならブッシュだけの交換でなくアームアッセンブリー交換の方が効く、との事で今回先にお願いする事になりました。

これだけでも直進性が大きく変わったと感じます。

交換前のスタッフさんの試乗でハンドルが取られると伺いましたが、今までの状態で慣れていたので

そうだったかな?と言う感じでしたが、確かに変わったと思います。

 

〇ブレーキフルメンテナンス

一番感動したのがブレーキです。

スムースに、そしてコントローラブルに減速できるのを感じました。

メンテナンスに出す前、思ったように減速できずヒヤッとした思いを時々しましたがもう大丈夫です。

クルマを受け取り、暫く一般道を走ってから高速道路で自宅に帰る予定でしたが今回のメンテで、

加速してブレーキを踏み減速して停まる、と言う一連の運転動作が非常に心地よく

もっと一般道で試したいと思い、気が付けば自宅の岐阜までの約150㎞を下道のみで駆け抜け(!?)ました。

 

ガルフさんの紹介文にあった

「車は止まってなんぼですし、気持ちの良いコントロール性能は、またまた走る事が楽しくなる事間違い無しですので、是非共皆様にお勧めしたいメニューなんですね!」←これホントにその通り。

これだけ4つのブレーキがバランス良く効いてる感じが分かり、ノーズダイブも余りない。

そして今まで乗った事のあるBMW車で感じていたカックンブレーキが強くなく、コントローラブル。

150㎞も走ったらリヤホイールにうっすらダストが付くのですが、それも殆どなかったのにも驚きました。

いつまでも走っていたいと久々に思いました。

まだブレーキ鳴きはありますが、徐々に慣らしていきます。

 

そしてこれにダンパー交換、鬼アライメントでしっかり調整して頂いたらそれこそALPINA復活となりそうです。

そしてその時には新東名高速道路を思い切り走ってみたいです。

その時が楽しみです。

 

長くなりました。

またダンパー交換時お願いいたします。

「まさにアルピナになりましたね」を体感したいと思います。

 

いや~嬉しいですね~

一生懸命にさせて頂いたメンテンスのご感想を、こんなにも詳しく綿密に書いて下さるなんて

まさに感謝感激です!

今回は色々と多岐に渡りさせて頂きましたが

その一つ一つが好結果を生み、この様に高評価して頂きまして本当に嬉しい限りです。

今私共が目指していますのは、まさにお車の再生でして

新車の様に、もっと言ってしまえば新車を超える高級感と安心感です。

次回ダンパー交換にてまさにこれを実現出来ると思いますので

どうぞ次回も宜しくお願い致します。

 

26 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/10/14 18:47:50コメント(0)

何故か?お問い合わせ殺到でアジャアジャです!

2021年10月12日

カテゴリー

緊急宣言明けなのか?

季節が良くなってきたのか?

10月に入ってお問い合わせ殺到で

お見積り出すのでアジャアジャです!

でも最高に嬉しいで~す!

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/10/12 19:42:54コメント(0)

BMW E92 M3 車検整備

本日より愛知県にお住まいの BMW E92 M3 のお客様が車検整備の為

お越し下さいまして、お車を長期でのお預かりとなりました。

ハイ今回も代車は必要無いですとの事で公共交通機関にてお帰り頂きました。

本当にお気遣いありがとうございます。

今年サイドブレーキトラブルにて初めてお越し頂きましたが

瞬時にご対応出来た事を、とても喜んで下さり認めて下さり

次回の車検もお願いしますね!と言って下さいましたが

お約束通りお任せ頂く事となりました。

お客様のご要望で沢山のメンテンスを承りましたが

時間的猶予だけをお願いしましたが快く快諾して下さいまして

本当にありがとうございます。

それでは頑張って進めて参りますので、宜しくお願い致します。

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/10/10 18:38:20コメント(0)

BMW F25 X3 20d 盛り沢山のメンテンス

9月にご予約頂きました BMW F25 X3 20d のお客様ですが

本日、群馬県より1泊2日にてお越し下さいました。

遠路より誠にありがとうございます。

そして本日はSACHSダンパーへの交換からスタートさせて頂いております。

ダンパーに合わせアッパーマウント、バンプラバーもご用意しましたが

本当に取り付け純正ボルト&ナットもご用意して良かったで~す!

一番下の写真はまさに衝撃ですよね~

北国でお使いだった事もあったそうで、サスペンションの取り付けボルトはここまで酷くなってしまってました。

以前にも書きましたが最近では足周りやブレーキ整備の際には必ず新品ボルト&ナットを取り寄せます。

そして当日にお客様にお話して必要無い場合は断って頂きます。

当社ではボルト&ナットが在庫になってしまっても必ず需要がありますので

言い方は悪いですが勝手に注文させて頂いております。

でもお断りは過去に1件もありませんので、非常に重要な事をしている自負が最近あります。

またもっと凄いのは多車種のBMWの純正ボルト&ナットが必ず日本にある事です。

欠品なんて1度もありませんので流石メーカーさんもシッカリしていらっしゃいます。

今後エンジンオイル交換、ATF交換へと進めさせて頂きますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/10/09 18:42:52コメント(0)

BMW E46 M3 SMG修理その後

BMW E46 M3 SMG トラブル修理ですが

SMGポンプモーターを交換し明らかに油圧が復活し

確実な改善が見られましたが、まだ完治とはなりませんでした。

BMWテスターで探れるのはあくまでも電気を介した部分しか見れませんので

後はもう手探りしかありません。

ですので更に油圧に関わるアキュームレーターの交換へと進めます。

本国オーダーにて2週間で届きまして只今より進めさせて頂きます。

ユニット本体を交換すれば一度で済みますがあまりにも高額ですので

時間は掛かりますがコツコツとやらせて頂くのが信条ですので

お客様どうぞ宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/10/08 18:47:18コメント(0)

アクセス記事ランキング