ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

オレンジウルフ ECDキットの記事一覧

BMW E91 325i オレンジウルフ ECDキット 進行中

BMW E91 325i オレンジウルフ ECDキットお取り着け只今進行中です!

普通のサスペンションキットでしたら取り着けして終わりなのですが

当社オリジナルサスペンションキットは室内から減衰変更を可能にする為

ダンパー上部にモーターを組み込みそこから配線を室内に取り込みます。

これが実に大変な作業でして時間を要します。

そしてそれが完成しましたら4輪の車高を全て同じ高さに揃えます。

これも実に時間が掛かります。

兎に角拘りに拘ったサスペンションキットですので取り付けにも細心の神経を使って組み込みます。

と言いますか取り付けこそが命でして、ここが完璧でないと良い製品が生きません。

ですのでお客様には、お時間だけは頂いております。

今回もご理解頂きまして誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/24 19:24:02コメント(0)

BMW E91 325i オレンジウルフ ECDキット&カーボンLSD お取り着け

本日神奈川県より BMW E91 325i のお客様にお越し頂きました。

今年5月にご予約頂きまして本日の運びとなりました。

随分とお待たせして申し訳ございませんでした。

お取り着けの内容はオレンジウルフ ECDキットとカーボンLSDです。

ただお越し頂いて同乗試運転をさせて頂いたのですが、ステアリングの中心付近がかなり曖昧でして

多分サスペンションがシャキッとしますとフロントアームのへたりが顕著に感じられる様になります。

とお客様にお伝えしたところ折角良いサスペンションキットを組むんでアームも同時交換して下さい!

と相成りました。

都合本日より日曜日までお預かりして進めさせて頂きます。

今回は誠にありがとうございます。

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/22 19:15:12コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション オレンジウルフ ECDキット 装着後の鬼アライメント調整

最後の仕上げに鬼アライメント調整しましたが

プリンターが駄目で印刷出来ませんでした。

ですので後日また掲載させて頂きます。

そして完成後の立ち姿ですが!

まるで車高をローダウン化した様に見えますが(実際下げてますが)

きちんとメーカー基準値に合わせただけなんです。

実にノーマルよりフロント11mm リアを5mm下げただけなんです。

写真をご覧頂き如何でしょうか?

変なベタベタ感など無く、とってもスポーティでバッチリですね!

やはりメーカー基準値こそが、その車の最高の姿勢なんだと今回も実感しました。

そしてその乗り味はもう最高に快適です。

当社サスペンションキットは全長式ゆえに、どんな車高にしても

ダンパーストロークは同じでして、たっぷりあるストロークにより快適性は損なわれません。

且つ車内で出来る40段階の減衰力の調整にて、快適性とスポーツ性能を両立出来ます。

そんな魔法みたいなサスペンションなんて本当にあるの?って思われるかもしれませんが

今まで御装着頂いた方は、本当だ~と毎回感動して下さっています。

高価ではありますが、それ以上の満足感を必ず満喫して頂けますので

どうぞお知りおき下さいね!

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/08 19:27:27コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション オレンジウルフ ECDキット 着々と

 

オレンジウルフ ECDキットM2用もこれにて5台目のお取り着けとなります。

と言いますかコンペティションはM3と同じ形となりますので微妙ですが

都合 5台目は間違いがありません。

当社においてM2のお客様はそんなに多く有りませので5台は良い方じゃないでしょうか?

と言いますか、よくよく考えましたら当社に入庫して頂いたM2は5台しか多分ありませんので

100%の確率で御装着頂いた事になるんです!

いや~それはそれで凄い事です!

 

そして過去において一番嬉しかったM2オーナー様の、このキットのご感想なんですが

「いや~これなら、かみさんが大喜びするだろうな~」でして

M2を更にスポーティな走りに進化させながらも、抜群な快適性を合わせ持っている証を

こんな素敵なお言葉で表現して下さった事が最高の誇りとなりました。

市販の車高調整キットと言いますと、ほぼ快適性がスポイルされる物が多い中

当社オリジナルキットは、相反するスポーティと快適性を同時に合わせ持った

まさに他には無い究極の製品となりますので、もっともっと皆様に知って頂きたいと思います。

お客様ソロソロ完成も見えて来ましたので、どうぞお楽しみしていて下さいね!

お客様レビューはこちらから!

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/07/02 18:45:55コメント(0)

BMW F87 M2 コンペティション オレンジウルフ ECDキット お取り着け

今年の3月に当社にてお車をお買い求め頂きました

BMW F87 M2 コンペティションのお客様のオレンジウルフ ECDキットの取り着けが

いよいよスタートとなりました。

実はもう随分前に物が出来上がっていたのですが

何分作業に追われてまして、無理を言いまして待って頂いた次第です。

本当に申し訳ございませんでした。

M2 コンペティションの脚はもう全くM3と同じでして

スペースの関係でFダンパーは倒立にて制作しました。

ですので減衰調整モーターはダンパー下部に設置します。

形はM3ですが減衰力は、もちろんM2でセッティングしてあります。

リアダンパーは通常の正立式でしてモーターは上部に設置です。

前車E87 130もECDキットを着けて頂いてまして

お車ご購入と同時に注文して下さいました。

今回も誠にありがとうございます。

頑張って進めて参ります!

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/06/25 19:38:09コメント(0)

アクセス記事ランキング