ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

GG調律 ECUチューニングの記事一覧

BMW E90 335 広島より2度目のご来店!フルメンテナンス

2016年1月に広島よりお越し頂きまして、丸4年後の本日またまた600kmの道のりを掛けお越し頂けました。

本当に遠路より誠にありがとうございます。

そして今回やらせて頂いたメニューは、ほぼ4年前と同じでした。

一番気にされているATF交換を始め、エンジンカーボンクリーン、オレンジウルフ エンジンオイル0w-30へと交換&オイルスラッジクリーン施工

ボッシュエアコンサービスとさせて頂きました。

そして今回更に追加頂きましたのが、エンジンECUチューニング GG調律です。

ターボ車ならではの大変化が起きる最高のエンジンチューニングです。

ただ私がお客様に一番お勧めしたい点は只でさえあるトルクが更に太くなり、それがノーマルよりも低回転で発揮されますので、運転が相当に楽になる事なんです。

また高速道路などで追い越しをする際、トップギアからキックダウンしてしまうノーマル車はとてもストレスが溜まりますが、このチューニングにより!

トップギアからでも優しく踏んで行くだけで胸のすく様な加速をしてくれますので、これは超気持ちが良いですよ~!

お客様もそれを一番期待されていましたので、どんなご感想をお聞き出来るか?

今から楽しみで仕方ありません。

どうかお帰りの600kmで存分にご堪能下さいね!

本日も誠にありがとうございました。

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/01/08 18:43:22コメント(0)

BMW アルピナ E90 D3 GG調律 エンジン ECUチューニング

昨年11月東京より初めてお越し頂きました BMW アルピナ E90 D3のお客様!

HPを隅々までご覧頂きまして初めてとはいえかなり大掛かりなメンテナンスをさせて頂きました。

その内容は?

SACHSダンパー換装(もちろんアッパーマウント&バンプラバーも)

ブレーキキャリパーOH&ブレーキローター交換

エンジン&ミッションマウント交換

エンジンカーボンクリーン

エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン

フロントロアアームブッシュをパワーフレックス化

と約1週間のお預かりをしまして完成させて頂きました。

そしてお車をお渡しした後にも大変喜んで下さりレビューも頂戴しました!

それから約1年後の本日は、またまた東京より来て下さいましてGG調律 エンジンECUチューニングをさせて頂いています。

また同時にMTオイル交換を承りましてオイル交換と同時にマイクロロン ミッション用も添加させて頂きます。

只今チューニングデータ待ちとなっておりますが、インストール後には?

エンジン馬力 214PSより約50PS UP!

エンジントルク 450Nmより約30Nm UP!

してしまいます!

それもこの高い数値がノーマルよりも低いエンジン回転域で実現出来ますので!

日本の道路事情での使用にとても適したチューニングとなります。

まさに日本での使用に置いては絶対的にトルク重視だと思いますしディーゼル車なら尚更です。

もう少しでインストール完了となりますが、早くお客様に乗って頂きたいです!

ワクワク!

 

 

 

7 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/12/21 18:09:50コメント(0)

BMW E91 335 GG調律 ECUチューニング

BMW E91 335 のお客様が、またまた姫路よりお越し下さいました。

これで5回目のご来店となりますが、本日はエンジンコンピューターチューニング施工の為、お越し頂きました。

また同時に2回目のエンジンオイル交換もさせて頂きます。

オレンジウルフのオイルにしたら、物凄くエンジン音が静かになって且つ走りも見違えてしまったので他のオイルは入れられませんね!

今までも決して安いオイルを入れていた訳ではありませんでしたので、本当に驚いています!

ですから交換後6000kmぐらいになるんで一緒にお願いしますね!の運びとなりました。

 

以下HPからの引用文です。

このチューニングはNA車においても十分ご体感していただけますが、ことターボ車においては別格です。

パワーで+60~80Ps トルクでは+110~130Nmもの数値を示し、体感度はまさに強烈です。

ところがこの数値もノーマル車よりも 低い回転数にて実現できますので、かえって街乗りは運転が楽になります。

まるでアクセルの足に力を入れなくても、グイグイと車は前に進みます。

ですので当然ながら燃費も向上します。

またターボラグもノーマルと比較し、とてもスムーズな掛りとなりますので、スポーツ走行もより楽しく快適になります。

 

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/11/01 18:53:03コメント(0)

BMW E83 X3 メンテナンス&チューニング Ⅱ

引き続き昨日の夕方からは、GG調律 ECUチューニングをさせて頂きました。

実はこれを行う為に各部のパーツ見直しをさせて頂きました。

基本のコンディションが良く無い事には、本来のチューニングデータが生かされませんので、お客様にご提案しました次第です。

施工後NA車の場合は学習に300km走行程度の時間が必要になります。

数多くのNA車に施工させていただきましたが、学習が済んだ後の変化には皆さん感動して頂いておりますので、ご期待下さい!

そして本日朝一より、一番のご要望でしたATF交換からスタートさせて頂きました。

走行距離6万キロですので、見て頂いた通り油脂は相当に劣化していました。

次に行いましたのは、エンジン内部洗浄 カーボンクリーン施工です。

その効能は?

燃料インジェクター、燃料レール、インテークバルブ、燃焼室、O2センサー、触媒などを綺麗に洗浄します。
走行距離が20,000km以上に達したお車には カーボンクリーンシステムサービスをお奨めします!

★ 燃費が回復します
★ 馬力が回復します
★ 有害排ガス(黒煙、CO、HC)が低減します
★ エンジン音が静かになります
★ 吹け上がりが良くなります
★ 振動が納まります
★ アクセルレスポンスが良くなります
★ オイル上がりやノッキングが改善します

お客様が一番求められている燃費向上に、きっとお役に立てますので、また結果をお聞きしたいですね!

次のメンテナンスも走りと燃費に関わる作業 オイルスラッジクリーン施工です。

古いオイルを抜きオイル排出口ドレンにアダプターを設置します。

そしてオイルフィルター部から溶剤を流し込み循環させてクリーニングです。

真っ白なフィルターをセットしましたが、一瞬にしてフィルターは真っ黒になってしまいました。

ですのでオイルラインも経年による清掃が重要だと考えこのメニューをお勧めしています。

 

 

 

 

 

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/10/06 18:00:45コメント(0)

BMW E86 Z4 チューニング&メンテナンス

今年の3月に埼玉県より車検整備にお越し頂いた BMW E86 Z4のお客様が、今回は更なるチューニング&メンテナンスにお越し下さいました。

まずは最近、大幅プライスダウンしてまたまた大好評のエンジンECDチューニングGG調律をさせて頂きました。

チューニングされたデータをインストールする前にお車にトラブルが無いか、BMW専用テスターにて確認し何の異常も有りませんでしたので無事インストールが終了しました。

そして前々から気になっていらっしゃったというオレンジウルフ 1wayバルブもお取り付け。

前回の車検時も当社オレンジウルフ エンジンオイルに換装して頂きまして、とっても気に入って頂きましたので、今回はエンジン カーボンクリーンを行わせて頂きまして、その後2回目のオイル交換もさせて頂きました。

やっとの思いで探されたZ4ですので、今回も愛情たっぷり整備を行わせて頂きました。

いつも誠にありがとうございます。

 

追伸

たった今ラインでご感想を下さいました。

いつもなら4速の坂道が5速で楽々行けたり素人の自分でも実感出来る変化があってとても良かったです!

と書いて下さいました。嬉しいです!今後とも宜しくお願いいたします。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/05/29 15:48:26コメント(0)

アクセス記事ランキング