ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

BMW ATF交換の記事一覧

またまた仙台よりお越し頂きました !BMW F31 320d

平成27年12月に仙台よりお越し頂きATF全量交換、LSDオレンジウルフ 1way バルブ ツインキット等のお取り着けをさせて頂いたお客様が、またまた遠路はるばる来て下さいました。

本当にありがとうございます。

今回は2度目のATF全量交換とオレンジウルフ 強化スタビライザーキットのお取り着けをさせて頂きました。

また追加にてボッシュ エアコンサービスも施工させて頂きました。

金曜日に浜松に前泊され美味しい鰻も食べられたそうですが、昨日は早い時間に来て頂きまして昨日中に完成させる予定で進めさせて頂き、無事お渡しする事が出来ましたので良かったです!

本日ご感想をお聞きする為、お電話させて頂きましたが、あれから5万キロも走っているのに更にオートマが滑らかになり本当にタコメーターを見ていないと変速したのが分かりません。

オイルの力って凄いですね~と感動して頂けました。

スタビライザーに関しては近く色々な道で試してみてまたインプレしますね!と言って下さいました。

片道8時間の道のり誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/12 18:10:36コメント(0)

またまた仙台より BMW F30 320dのお客様

今年の9月に通信販売でお買い求め頂くお約束をさせて頂いたBMW E46のお客様!

な何と突然!翌日の朝一に仙台よりお見えになりまして開店の時には既にお車が駐車場に止まっていらっしゃいました。

何が起きたのか?想像出来ませんでしたが?

どうせなら浜松まで行ってしまえの中、夜中に仙台を出発されたそうです。

実はその日は予定が埋まっていたのですが折角お越し頂けましたので、何とかの工面にて作業させて頂きホッとしました。

そして今回はお約束通り事前にご連絡頂けまして、もう一台のBMW F30 320dにてお越し下さいました。

奥様に浜松までオイル交換に行ってくるとお話されたところ、オイル交換に浜松!? 

常識の範疇からとんでもなく外れてますよ!

と怒られてしまったそうですが、何とか説得して必ず行きませんで!とお話して頂いた通りまたまた仙台より来て下さいました。

でもよ~く考えますと奥様がおっしゃる事がまさに正論で普通なら有りまえません。

でもこればかりは男にとって最大の趣味ですので、そこは奥様大目に見て下さいね!

なんて事言いますと更に怒られそうですがどうぞご勘弁下さい!

冗談はさて置き今回のメニューは?

ディーゼル専用エンジンカーボンクリーン施工、ATF全量交換、 オレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットのお取り着け、そして寒冷地ならではお役に立てるオレンジウルフ ハイパフォーマンス&エコロジークーラントへの換装をさせて頂く事となりました。

そしてまだまだ驚きは続きまして昨年末同じく仙台よりお越し頂きましたねこボデーさんも今月来て下さる予定となっています!

いや~本当に有り難く嬉しい限りです!

でもその分プレッシャーも物凄いのも本音なんですけど。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/08 16:51:16コメント(0)

BMW F20 M135 ATF全量交換のご感想をお聞かせ下さいました。

愛知県より BMW F20 M135のお客様がATF全量交換に来て下さいました。

インターネットでBMWメンテナンスと検索され当社を知って頂き、ATF全量交換のお問い合わせを頂戴しまして本日の運びとなりました。

施工終了後、早速ご感想をメールを頂き非常に嬉しい限りです!

 

ガルフストリーム様

本日は、atf交換ありがとうございました。

atの切り替わり時の段つきも、ほぼわからなくなり、スムーズに加速するので、ビックリでした。

また、タワーバーあるのと無いのとでは、大違いで、コーナーでの安定感が増したようです。

非常に満足です。(笑)ありがとうございました。

また、メンテナンスに伺わさせていただきます。

 

誠にありがとうございます。

お近くにお住まいですので、今後もまた何かございましたら

お声をお掛けくださいね!

どうぞ宜しくお願い致します。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/08 16:02:01コメント(0)

BMW アルピナB3のお客様から!

今回アルピナでお世話になったKatsuki-B361です。

この度は多くの作業にご対応頂きありがとうございました。

帰路の約200キロは素晴らしい時間になりました!(但し渋滞は除く)

アクセルのちょっとした踏力の差に過敏ではなくキチンと反応してくれるエンジン。滑らかな変速を繰り返すミッション。

余計なことを考えず、アルピナとの対話を楽しむことが出来ました!

新車以上の状態だと思います。ありがとうございました!

また長い渋滞でしたが、クリープで15km/hくらいまで出てしまうので、ブレーキだけ踏めばいい状態でした。

普通では考えられないくらい、楽な渋滞でした。

正直、アルピナは身分不相応な車だと思います。

ただ今回整備して頂き、対話を楽しめる車になりました。

これから、どれだけ維持出来るか分かりませんが、

楽しい時間を過ごしたいと思います。

これからのご相談などさせて頂くこともあると思いますが、

今後共、宜しくお願い致します。

 

こちらこそ、納車そうそう当社までお脚をお運び頂き感謝の気持ちで一杯です。

お話していて相当の思い入れの中買われた事がヒシヒシと伝わって参りましたので、もちろん愛情タップリで整備させて頂きましたが、こんなに喜んで頂けまして本当に安心致しました。

すこし距離はありますが、また何かのお役に立てます様、頑張って参りますのでまたお声をお掛け下さいね!

今後共宜しくお願いいたします。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/03 17:03:59コメント(0)

BMW E90 アルピナB3 メンテナンス

千葉県よりBMW E90 アルピナB3 のお客様にお越し頂きました。

しかし来られたのは実は名古屋からでした。

その訳は何と本日納車日で千葉県のお客様が、名古屋で車を買われてその足で当社まで来て下さったんです。

折角千葉県まで乗って帰るなら途中でガルフに寄ってメンテナンスしていこうと思われたそうで、9月の頭にメールを頂戴しまして本日の運びとなりました。

その内容はエンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン 、ATF全量交換、ボッシュ エアコンサービスエンジンカーボンクリーンとメンテナンスメニューをフルでやらせて頂いています。

やっぱりアルピナ買われる方は本当に拘りを持った方ばかりで今回も非常に驚きましたが、たよりにして頂けてる事が本当に嬉しいですし光栄です。

今後共宜しくお願いいたします。

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/09/30 17:12:44コメント(0)

アクセス記事ランキング