ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

BMW ATF交換の記事一覧

BMW アルピナ E90 B3 ATF交換&SACHSダンパー換装

本日は BMW アルピナ E90 B3 のお客様にお越し頂きました。

走行距離も11万キロ超えのお車でしたので、もっと大変な事になっているのかと思いましたが

多分高速走行が多かったんだと思うほど極端な事になってはいませんでしたので安心しました。

普通ここまで距離が伸びていると、世間ではATF交換をしない方が良い!というのが常識ですが

当社施工方法でしたら一切距離を問いませので、自信を持ってお誘い致しました。

そしてこちらがダンパー交換前の事前アライメント計測値となります。

多分新車より一度もダンパー交換されていないと思いますが

アライメント数値はもうバラバラ状態でして

相当に乗り難かったのではないかと思います。

まずはリアダンパー交換から進めましたが、外した物はもう原型をとどめません。

11万キロ超えでしたらもう致し方ありませんね!

次いでフロントダンパー交換を進めますと!

もうビックリ!

ここまでつぶれたマウントは初めてみるかもしれません。

左が新品マウントで右が外したマウントです。

上から見るともうベアリングが飛び出しそうです。

この状態では危険を招く恐れがありますので本当にお越し頂いて良かったです!

都合2日間お借りしての作業となりました。

本日は遠路より誠にありがとうございました。

19 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/18 19:37:26コメント(0)

BMW E86 Z4 ATF全量交換&アライメント調整

本日は BMW E86 Z4 のお客様がATF全量交換&アライメント調整の為、お越し下さいました。

工場に仲良くポップな色のZ4が並ぶと、とても美しい絵となりました。

こちらの E86 Z4 のお客様は以前ATのオイルパンが割れたそうで(当社では割れた話を聞くのは初めてで驚きました)

2回目のATF交換になるそうですが、外したオイルパンには多くの鉄粉が見られました。

ですのでやはり定期的な交換が必要ですね!

そして今回は全量交換にご興味を持って頂いてのお越しとなりました。

こちらのお客様は何とご自分でショックアブソーバー(SACHSでした)を交換されたそうで

アライメント調整も同時に承りました。

経年劣化ももちろんあるでしょうが、やはり数値は良く無かったですね!

特にリアトーが良く無いですね!これでは相当に乗りにくかったと思います。

そして完成後乗って頂きました。

試運転からお帰りになっての第一声は!

 

もう笑うしか無いですね~

驚くほど真っ直ぐに走ってビックリしました!

ホント笑えるほどです!

ATも嫌な引っ掛かりが無くなり、スムーズ且つ力強いですね

上り坂ですぐに気づきました。

と大喜びして頂けましたので本当に良かったです!

最後に距離も距離ですのでエンジンマウント&ミッションマウントの交換もお勧めしました。

また気になるフロントキャンバー数値を改善する為、ロアアームブッシュの交換もお勧めした次第です。

お客様からは、また伺いたいと思います。と言って下さいましたので

是非次回も宜しくお願い致します。

本日は誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/10 19:13:59コメント(0)

BMW F11 523 ATF交換

本日は遠路より BMW F11 523 のお客様が、ATF交換に来て下さいました。

走行距離6万キロですので、排出されたオイルは相当に汚れていましたね

また昨年11月に買われたばかりだそうですので、各部点検も合わせてさせて頂いたところ

ラジエーターからの水漏れとエンジン上部からのオイル漏れがありましたので、お伝えしました。

すると中古車保証に加入されてるとの事でしたので、お越し頂いてまさに良かったです。

知らずに乗られれば最悪な状況に陥ってしまいますから!

また同時にオレンジウルフ 1wayバルブも、御装着頂きました。

 

全ての作業が終わり乗って頂きました。

そのご感想は!

とにかく車が軽いでした!

加速も良いですが、転がり抵抗がまさに減りました!

エンブレ効かなくなると聞いていましたが、本当に効きませんね

ただその分気持ち良く転がってくれるんで正解ですね

オートマも気になっていた低速での不快感が解消されました!

帰りの道が楽しみです!

ととても喜んで頂けましたので良かったです。

ATF交換はどこでも出来ますが、やはり一番重要なのは入れるオイルその物だと思います。

今回は誠にありがとうございました。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/22 19:29:30コメント(0)

BMW E91 320 ATF全量交換

買われたばかりの BMW E91 320 のお客様ですが

まずは一番にATF交換をされたかったそうで、お問い合わせを頂戴しまして

本日お越し下さいました。

こちらのお車ではオイルパンが金属製でして、内部フィルター単体で交換出来ますので若干リーズナブルに行えます。

そしていざ交換作業を進めまして、オイルを見てみますと

やはり走行距離9万キロですので、かなりの劣化が見られました。

終了後乗って頂きましたが、加速が良い!車が軽い!

オートマのスムーズさが素晴らしい!

ととても喜んで頂けましたので大成功でした。

何故か今、E9Xのお客様が一番多いですね~

やっとこの時が来た!と私は常々思っています。

本日は誠にありがとうございました。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/14 19:53:46コメント(0)

BMW F31 320d 色々なメンテナンス

本日は愛知県より(ナンバーは大阪でした)BMW F31  320d  のお客様が色々なメンテナンスの為、お越し下さいました。

今回が初めてのお付き合いとなりますが、メールのお問い合わせでは

 

BMW320dツーリング(2015年式・48,000km)に乗っているOOと申します。

ネットで「BMWメンテナンス」と調べていたら貴社HPにたどり着きました。

非常に丁寧なお仕事をされていることがHPから伝わってきました。

是非ともお世話になりたく、つきましては以下項目の費用を教示いただけますでしょうか?

金額は概算でも構いません。

費用によって何をいつやるか、を検討したいと考えています。

・オイル交換
・ATF交換
・バッテリー交換

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

との大変嬉しいお便りを頂戴しまして本日の運びとなりました

メールで頂いた通りディーゼル車専用エンジンオイルへと交換する為

オイルスラッジクリーン施工からスタートさせて頂きまして

ATF全量交換&バッテリー交換と進めさせて頂きました。

また同時に1年点検も承りまして同時進行とさせて頂きました。

しかし一度もお会いしていないのに、ここまで信用して下さる事が

いつもながら不思議で仕方無いのですが、誠に光栄でやる気がみなぎりますね!

全てのメンテナンスを終え乗って頂きましたが

兎に角車が軽くなった!オートマの不満が解消されました!

ととても喜んで頂けましたので本当に良かったです!

今回は初めてお会い致しましたが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/01/10 18:57:02コメント(0)

アクセス記事ランキング