ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

車検整備の記事一覧

またまた車検入庫して頂きました!BMW F22 M235

ハイ本日も車検入庫して頂きました。

しかし今月の車検ラッシュは当社レベルですと本当にもう大変!って事になっています!

それも本日は千葉県よりわざわざお越し頂きました。

凄いですね~!

でも来て頂けたのには訳がありまして、こちらのお客様は以前当社にてM235を買って頂いていたのです。

ところがATでは満足出来ないって事でMT車に替えられたんですね!

でも車検整備は当社で色々とメンテナンスしたい!とお声を掛けて下さいまして

本日の運びとなりました。

当社で車検整備を始めたら一番最初にするのは、ホイールの内側まで洗う!

がモットーでして今一生懸命洗わせて頂いております。

そして今回ご用命頂いたメンテナンスメニューは?

 

エンジンオイル交換

オイルスラッジクリーン施工

エンジンカーボンクリーン施工

ボッシュエアコンサービス

鬼アライメント調整

バッテリー交換などなどとなります。

 

お車の走行距離は2万キロととても少ないですが年数は7年目となりますので

今回キッチリとやって下さいね!の中承りました。

生憎代車のご用意が出来ませんでしたので新幹線にてお帰り頂きました。

本当に申し訳ございません。

でも頑張って素晴らしいコンディションになります様頑張りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/28 18:56:35コメント(0)

BMW F31 320d 車検整備でやばい事が!

お得意様の BMW F31 320d のお車の車検整備ですが

走行距離も8万キロ超えですので、ブレーキキャリパーOHをお勧めしました。

お客様も是非体感してみたいとの事で快諾して下さいました。

そしていざブレーキをばらしてビックリ!

大きい方がフロントパッドでして、そこそこ均一に減ってはいるのですが

小さい方のリアのパッドの左右を比較して下さい。

左が外側パッドで右が内側パッドです。

本来対向キャリパーですのでパッド残量は見え難いですが、まだ外側は目視出来ます。

ところが内側はばらしませんと見えません。

いや~本当にお越し頂いたタイミングが良かったです。

内側パッドはもうやばい状態です。

ここまで残量に格差があるのは、まさにブレーキの引きずり状態が発生している証ですね!

またこちらのお客様は常に趣味でトランク満載状態の場合が多いのでリアに引きずりが顕著に出てしまったのかもしれませんね?

まあ兎にも角にもメンテナンスは本当に重要ですね!

今回も誠にありがとうございます。

これから頑張って進めて参ります。

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/26 19:35:19コメント(0)

BMW E90 320 車検整備

またまた車検整備のお車が御入庫です。

こちらのBMW E90 320 のお客様は、1昨年 SACHSダンパーを装着して下さいましたが

それをとても気に入って下さいまして今回は車検整備もお任せ頂きました。

その車検整備ですが走行距離も10万キロ超えですので、まずはブレーキメンテナンスからスタートです!

最近の車検ではブレーキの引きずりチェックがとても厳しいですし

10万キロ超えでしたらやはりキャリパーのOHは必須ですね!

また今回パッド&ローターは良い状態でしたのでキャリパーOHと徹底した清掃&磨きをさせて頂いております。

そして今後クラッチ交換(希少MT車です)も行わせて頂きます。

以前にも書きましたが、今本当にE9Xが熱いですね~

やっとその時代が来た!って感じですね!

今回も誠にありがとうございます。

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/23 19:04:37コメント(0)

BMW アルピナ F32 D4 車検入庫

今月車検入庫が5台ありますと、お話しましたが

何と追加で後3台入庫しそうです。

ハイこちらのアルピナD4のお客様も明日わざわざ東京より車検入庫して下さいます。

誠に光栄で有り難い限りですが、納期だけはご勘弁下さいとお願い致しました。

すると良いですよ!お任せしますよ!と快諾して頂けましたのでホッとしました。

当社では沢山の代車をご用意していませんので、皆さん公共交通機関でお帰り頂いている事も

非常に恐縮してしまいますが、本当に助けて頂いております。

その分!どこよりも丁寧且つ慎重にやらせて頂いておりますので

どうかご理解の程 宜しくお願い致します。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/12 19:04:04コメント(0)

BMW F46 218d ブレーキフルメンテナンス&車検入庫

2021年02月06日

カテゴリー

BMW F46 218dのお客様よりブレーキパッド&ローターの交換のご相談を頂いたのいですが

走行距離6万キロ超えとの事でしたので、ブレーキキャリパーOHもお勧めしました。

何故なら街乗りだけでは無く、趣味も含めてよく山道を走られるそうでして

折角高性能パッド&ローターを着けて頂く以上本来の性能を味わって頂いた方が良いのではないでしょうか?

とお話しますと、OHなど経験も無いしそんなに良くなるなら、やってみようかな~と

ご決断頂きまして、本日ブレーキのフルメンテナンスをさせて頂いております。

更に愛知県よりBMW E82 135 のお客様と埼玉県より BMW F31 320d のお客様が、お約束通り車検入庫して下さいました。

商売は一概に2.8月は暇なのが常識なんですが

何故か?当社は1.2月がいつも忙しいんです。

それは29年もやっていて未だに全く理解出来ない事でもあるんですが!

 

16 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2021/02/06 17:52:22コメント(0)

アクセス記事ランキング