ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

神奈川県のお客様の記事一覧

BMW F30 328 アンドロイドモニター お取り着け

本日は神奈川県よりアンドロイドモニターお取り着けの為、お越し頂きました。

前回と同じ様に、12.3インチの大型モニターでのお取り着けとなりました。

純正の機能は一切損なう事無く、ネット環境にすれば

まさにスマホと同じ様に色々なコンテンツが車内で楽しめます。

そして画像はメチャ綺麗ですし、サウンドも迫力サウンドとなりますので

まさに良い事ずくめなんですね!

価格も純正品と比較しても、とってもリーズナブルですので

とってもお勧め出来ます!

今回はお声掛け頂き誠にありがとうございました。

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/23 18:07:47コメント(0)

BMW E92 320 コッテリ メンテナンス 完成しました!

数々のコッテリメンテナンスをこなしまして完成致しました!

ダンパーOH後のお車の立ち姿は実に美しいですね~

またプロペラシャフトのバランス不良の要因もUSEDパーツ使用にて

気になっていたリアの振動も解決致しました。

そして最後の仕上げは鬼アライメント調整です!

 

今回は前後サスペンションアームの交換を行いましたので

調整前のデータは当然ですがメチャ狂っています。

こんな時本当にアライメント機器を入れて良かったな~と実感します。

導入前は外注に出していたのですが、左右誤差の修正をお願いしても

無理です!の一点張りでしたし、その割にはしっかりと請求されましたので

いつもいつもストレスが溜まった事を覚えています。

ですので折角高額な機器を購入しましたので、意地でも誤差を打ち消す事をしたのを

鬼アライメント調整と名づけたのですが、このネーミングが実にうけまして

(実はふざけたネーミングで皆さんに笑われるかも?の心配もありました)

お客様から鬼アライメント調整お願いします!の大変嬉しいお言葉を頂けています。

約2週間のお預かりとなりましたが、まさに激変&再生が形となりましたので

どうぞ週末をお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

 

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/07 18:59:49コメント(0)

BMW E92 320 プロペラシャフトのウエイト 脱落

今回のフルメンテナンスの中

プロペラシャフトのジョイントディスクとセンターベアリングの交換も承りました。

そしていざシャフトを外して見ますと左右2箇所貼られていないといけないウエイトの片方が脱落してしまってました。

前回リアのフルブッシュ交換をさせて頂いた後に

リアが固まったからなのか? 80~90km付近で振動を感じる様になりました。

(リアのハブベアリングはもちろん交換済みです)

とおっしゃっていた事の原因が、このプロペラシャフトのバランス不良が起因しているのではないでしょうか?

と考えます。工場にホイールバランサーはありますが、シャフトバランサーはありませんので適当にウエイトを貼る事など出来ません。

ちなみに新品シャフトの値段は21万円もします。

ですのでパーツ取り車(元代車)のシャフトを確認してみましたら

シッカリとウエイトが貼られていましたので、お客様にご連絡したところ是非にもとの事で

USEDパーツ使用にて行わせて頂く事となりました。

実はこのシャフトは2分割のリア側ですので、まずは確信を外していないと考えます。

さて改善出来るのか?とっても楽しみになりました。頑張ります!

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/09/05 18:01:07コメント(0)

BMW E92 320 コッテリ メンテナンス

神奈川県のお得意様ですが、今回も長期ご入庫にて

コッテリ メンテナンスを承りました。

 

2度目のオレンジウルフ ECDダンパーのOH

前後サスペンション アッパーマウント交換

タイヤ4本をミシュランタイヤ PS4Sへと交換

ステアリングタイロッド交換

フロントサスペンションアーム&ブッシュ交換

リアサスペンションアーム&ブッシュ交換

プロペラシャフト ジョイントディスク&センターベアリング交換

全ての取り付けボルト&ナットを新品に交換

鬼アライメント調整

エンジンオイル交換などなどです。

 

文章で書きますと一瞬ですが、いざ作業となりますとかなりの時間を要します。

お客様からもお時間の猶予を頂きましたが

丁寧に慎重にサクサクと進めて参りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

12 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/08/27 18:37:39コメント(0)

BMW E82 135 のお客様から!Ⅱ

ガルフストリーム様

 

今回は前回のサスペンション交換に引き続き、DCTオイル漏れ修理をしていただき大変ありがとうございました。

様子を見ながら騙し騙し乗っていたのですが、前回のサスペンション交換の際にご指摘いただいたのを機に、

完璧に修理し安心して走りを楽しめるようにデフのオイルシール交換も合わせてお願いしました。

もちろんオレンジウルフDCTFを入れていただきました。

 

浜松から神奈川へ乗って帰っての感想ですが、まず動き出しが軽くスムーズになり、

特にRでは今まで少しギクシャクしていたのがス〜ッと動き出してとてもスムーズになりました。

 

高速道路では駆動ロスが少なくエンジンのパワーが無駄なく加速力になっているように感じました。

なので気持ち良くていつもよりかなりハイペースになってしまいましたが、

それにもかかわらず、燃費は1割ほど良くなっている感じがします。

前回のサスペンション交換の効果と合わせて、隣りの妻も「とてもスムーズで快適で速いね!」と感動していました。

 

今回はマフラーのスタッドボルトが錆びて折れてしまうトラブルがありましたが、メカさんの完璧な対応で無事に乗って帰る事が出来ました。

古い車にもかかわらず、今回もいろいろとお世話になり、大変ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

今回もご感想頂きまして誠にありがとうございます!

お客様にもお話しましたが、当社オリジナルDCTFを入れて頂きますと

発進の出足がとても良くなりますが、バック時でも動きのモタモタ感が無くなってストレスが無くなりますよ!とお伝えしましたが

その通りのご感想を頂けまして嬉しい限りです。

また伝達能力が上がりスムーズな加速を生み出しながら、能力UPに伴い燃費向上が出来た事も

まさにオリジナルオイルの開発時のコンセプトでしたので、現実にご確認頂けてとても良かったです。

そしてまたまた奥さんにも高評価頂けた事が最高に嬉しいですね~!

何度も遠路よりお越し頂きまして本当にありがとうございました。

こちらこそ今後共宜しくお願い致します。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2023/07/19 19:07:50コメント(0)

アクセス記事ランキング