ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

浜松市のお客様の記事一覧

BMW F10 523 ATF交換&メンテナンス

地元にお住まいの BMW F10 523 のお客様ですが!

写真一番下のベルト&テンショナーの不具合を感じられ、ネット検索して頂いてお越し下さいました。

ですので目的は修理だったのですが、当社HPのATF交換レビューを見て下さりATF交換も追加注文して下さいました。

お車は走行距離17万キロとなりますが、当社施工方法でしたら距離は問いませんので安心してお任せ下さい。

またご希望は全量交換だったのですが、お車のスペースの問題で全量交換は出来ませんでした。

しかし通常の下抜き手作業注入方法でも、しっかりと御体感頂けますので御期待下さい。

そして写真を撮るのを忘れてしまいましたが、再追加にてオレンジウルフ 1wayバルブも装着させて頂きました。

今回は初めてのお付き合いとなりましたが、本当にHPを隅々まで見て頂けていて最高に嬉しいですし、遣り甲斐を感じます。

今後まだまだ大切に乗られていかれるそうですので、今後もシッカリとお手伝いさせて頂きますので

どうぞよろしくお願い致します。

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/04 18:30:36コメント(0)

2台のシルバー BMW

本日は2台のシルバーなBMWのお客様が入庫して下さいました。

BMW E46 330のお客様ですが、もう長~いお付き合いになりますので、これで何度目のATF交換か?

と忘れてしまいそうなほど沢山ATF交換させて頂きましたが、本日もATF全量交換を承りました。

実はこちらのお車は当社にてお買い求め頂きまして、その後ず~っとメンテナンスさせて頂いてます。

今回も誠にありがとうございます。

 

そしてE91 325のお客様は、インターネット検索して頂きまして、この様なお便りを頂戴しました。

ガルフストリームが県内にあることを先日知りました。

BMW325iMスポ ツーリングの総合的なメンテナンスをお願いしたいです。

14年目に入り走行距離も109000KMを超えています。

ヘッドライトも曇ったり、エンジンオイル漏れも気になります。

足回りのへたりも感じています。

私がお伺いしますので、車を見ていただき、相談に乗っていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

との有難いお問い合わせを頂きまして本日お越し下さいました。

同乗走行&リフトUP点検を済ませ、各部のご説明をさせて頂いたところ

今回大掛かりなメンテナンスを承りました。

本当にご理解頂きまして嬉しい限りです。

頑張って進めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します

 

 

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/31 19:48:30コメント(0)

BMW F16 X6 ドレスアップ完成

BMW F16 X6 のお客様の純正アルミホイールをペイントさせて頂きました。

カラーはマットブラックです。

いや~かなり印象が変わりましたね!

とっても精悍なスタイルで、更に高級感がUPしました!

純正ホイール塗装はやっぱありですね!

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/26 18:18:17コメント(0)

BMW F10 523d 車検整備と共に

BMW F10 523d のお客様ですが、車検整備と共にエンジンオイル交換も承りました。

そして入れさせて頂くのは当社オリジナル ディーゼル専用エンジンオイルです。

また今回初めて当社オイルを入れて頂きますので、いつもの事ながらオイルスラッジクリーン施工からスタートです。

まずは古いオイルを抜きまして、オイルフィルターキャップよりマシン内で温められた溶剤を圧送します。

その際、エアーによる波動を利用し隅々まで汚れを落とします。

折角高価なオイルを入れて下さる分けですので、まずは元々のコンディションを良くしたいのが目的です。

また最近では、施工終了後には安価なオイルで再フラッシングもしております。

兎にも角にも高性能なオイルを万全の体制にて御体感頂きたいと思いまして、この様なメニューを考えました。

もうこのオイルを販売して約6年の歳月が経ちますが、本当にガラガラ音が激少し、皆様に驚いて頂いています。

また音を封じ込める要因は、オイルによる高い気密性保持がある事でして、その高い気密性がエンジンの圧縮も上げます。

故に出足での待ちが無くなり、気持ちの良い出足を実現してくれます。

ただでさえトルクフルなディーゼル車が更にトルクフルになりますので、まさに笑えるほどの出足や加速を発揮してくれます。

私が初めてディーゼル車に乗って、このガラガラ音がオイルで消えたら良いな~と思い企画した開発でしたが

まさに思った通りに静かになりましたが、まさか走りまで変わるとは思ってもいませんでした。

いや~オイル(ブレンド次第)ってホント凄いですね!

今のオイルメーカーさんと知り合ってからは、オイルで出来無い事の方が少ないっていう実体感をしました。

丸で嘘だらけと思われるでしょうが、真実なんです。

それほどオイル(ブレンド次第)って凄い物なんですね~!

 

 

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/22 18:48:24コメント(0)

2台のお車の車検整備入庫

今週は更に2台のお車の車検整備入庫がありました。

まず1台目は今年3月に当社にて御購入頂きました BMW E89 Z4 のお客様です。

走行距離はとても少ないのですが今後の事を見据えきっちりとメンテナンスさせて頂きます。

そしてもう1台のお車は、昨年7月にブレーキキャリパーOHをさせて頂いた BMW F10 523d のお客様です。

以前は大手で整備されていたそうですが、当社の細かなメンテナンスを気に入って頂けまして車検整備も承りました。

誠にありがとうございます。

今世の中が大変不安定となっておりますが地元の方に支えて頂いて本当に有難い限りです。

今回も喜んで頂けます様に頑張ってやって参りますので宜しくお願い致します。

13 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/05/20 19:04:45コメント(0)

アクセス記事ランキング