ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

浜松市のお客様の記事一覧

BMW E91 320i Mスポーツ サスペンション交換後の鬼アライメント

昨日無事サスペンション交換が終了し本日はアライメント調整を致しました。

しかしこのお車の素性は素晴らしいですね~

何故なら調整機構の無い、フロントキャンバーとキャスターが元々から左右誤差がメチャ少ないからなんです。

そして全ての調整が終わると、キャスター値は左右ドンピシャ!

調整前から0度01分差で左右が同じ数値となりました!凄い!

またFキャンバーも左右誤差が縮まりました。

調整出来るRキャンバー&Rトー&Fトーを合わせていくと、こんなにも数値が全体的に良くなるなんて

まさにBMW社がモロ目指しているところだと思います。

それを実現出来た事が最高に嬉しいですし、アライメント機器入れて本当に良かったです。

車は何と言いましても脚こそが命ですし、それを生かすアライメント調整が曖昧では真の性能を感じられません。

こりゃあお客様相当に驚かれると思いますよ!

週末お渡ししてそのご感想をお聞きするのが楽しみで仕方ありませんね!

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/03 18:53:58コメント(0)

BMW E91 320iMスポーツ メンテナンス

今年の4月に当社にてお買い求め頂いた BMW E91 320iM スポーツのお客様ですが!

早速サスペンションの見直しに来て下さいました。

USED オレンジウルフ サスペンションキット by SACHSをお買い頂き、OHして本日お取り着けと相成りました。

そして追加ににてオレンジウルフ 1wayバルブも装着させて頂きました。

しかしこの1wayバルブですが、2011年より販売スタートして今年で9年目となりますが今だに数多く売れています。

構造が単純ですので壊れる事も無く、消耗部品でもありませんので1度お取り着け頂ければ長くお楽しみ頂けるのが人気の秘訣だと思います。

また単純構造ながら実に理にかなっていますので、体感度も高く燃費も向上し且つエンジン寿命も伸ばしてくれるんで、そこもポイントですね!

お車にとって一番不必要なブローバイガスを一方通行にする事がいかに理にかなっているか?

着けて頂いたその瞬間に御体感頂けますので、お客様!

どうぞお楽しみにして下さいね!

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/07/02 18:51:10コメント(0)

国産車も対応致します。

本日は当社お得意様 BMW E63 M6 のお客様のご家族用のお車のメンテナンス!

プラグ&イグニッションコイルの交換を承りました。

以前はダンパーをコニーに交換させて頂いた事もあるのですが、それが物凄く良くて(欧州車の様な乗り味になりました)

お客様の愛着度が増しましとなりまして、今も大切に乗られている次第です。

この様にBMW専門店ではありますが、ご要望がございましたら何なりとお申し付け下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/18 18:58:38コメント(0)

BMW E46 318 のお客様から!

ガルフストリーム様

 

E46 318iのOOです、いつもお世話になります。

土曜日に色々作業して頂いたところ愛車が、ますますお気に入りの1台になったので、メールを差し上げます。

元々はスタビブッシュとMT/LSDオイル交換のお願いでしたが、

入庫後、専務よりロワアームブッシュ(パワーフレックス製取付済み)の交換をご提案頂いたので併せてお願いしました。

作業後、お店近くのR1バイパスで試乗したところ、足が深くストロークした際の音が消えたのはもちろんの事、

ハンドルの中央付近がずしっと重く感じ、今までにも増して矢の様に真っすぐ走る様になったので、思わずにやけてしまいました。

MTオイルも2度目の充填だからか、シフトが一段と軽く決まります。

いつもながら、お願いした箇所以外にも目配り頂いた事で、車齢18年越えの愛車が、改めて「お気に入りの1台♪」、になりました。

今後とも宜しくお願い致します。

 

いつもいつも誠にありがとうございます。

もうお付き合いも8年目となり、お車の走行距離も15万キロ超えとなりましたね!

しかしここまでコンディションの良い BMW E46 もそうは無いと思います。

それはやはり常日頃のお手入れの賜物だと思います。

よく多くの方から、BMWって何キロぐらいまで乗れるんですか?

とのご質問を頂戴しますが、オーナーさんの愛情が失われ無い限り何キロでも乗れるんです!

だって世の中には多くの戦前の車が走っているのが、その証だと思います。

今後も長~く、楽し~く乗って頂ける様に、一生懸命お手伝いして参りますので

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

8 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/17 15:38:09コメント(0)

BMW F16 X6 ブレーキパッド交換

先日、純正ホイールをブラックペイントさせて頂いたBMW F16 X6 のお客様ですが

折角綺麗に塗れたので、やはり低ダストパッドに替えられたいとの事でした。

世の中には多くの低ダストパッドがありますが、制動力が落ちてしまう物ばかりです。

ましてやこんな重量のある、お車でそれをしてしまったら考えただけでも恐ろしいです。

ですので当社自慢の低ダスト&高性能パッド オレンジウルフ850をオーダーして頂きました。

そして本日、早速お取替えをさせて頂きました。

高性能ゆえ当たりを着けるのにも時間が掛かりますので、どうぞお楽しみながら良い当たりを着けて下さいね!

当たりさえ着けば、その制動能力の高さに感動して頂けると思います。

それでいて汚れないんですから、まさに魔法のパッドなんですよね!

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/06/10 19:32:57コメント(0)

アクセス記事ランキング