ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

浜松市のお客様の記事一覧

BMW E89 Z4 20i タイヤ交換&アライメント調整&ECUチューニング!

5年ほど前にドライブレコーダーを着けさせて頂きました

BMW E89 Z4 20i のお客様よりタイヤ交換のご要望を頂戴しました。

着けさせて頂いたタイヤは、ハンコックタイヤです。

リーズナブルで乗り心地良くオールマイティなタイヤですので、きっと気に入って下さると思います。

またタイヤはどこでも交換出来ますので、何故当社にお声を掛けて頂いたのかは?

やはりアライメント調整を評価して下さってるからとの事でタイヤ交換後はアライメント調整もさせて頂きました。

またお越し頂いた際にお客様よりECUチューニングで

自分の車も良くなりますか?とお声を掛けて下さいましたのでご説明しました。

 

 

ノーマル馬力184PSが、250PSに!

ノーマルトルク270Nmが400Nmまでいきます!

 

これはもう驚きの体感ですよ!

自分も初めてこのエンジンをチューニングさせて頂き乗らせて頂いた時

あまりの力強さに、おののきました!

僅かなアクセル量でグングンと進み、丸で大排気量の車に乗っている様な感覚を体感出来ました。

多分相当にビックリされると思いますので、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

今回も誠にありがとうございます。

 

15 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/07 19:30:44コメント(0)

BMW E91 320i オイル漏れ修理

サスペンションアーム交換が完了しまして

引き続きエンジンオイル漏れ修理へと向かっています。

本当は11月の車検時に予定されていたのですが、オイル漏れ進行が進みこの際にって事になりました。

エンジンヘッドカバーのオイル漏れですが、リーズナブルにパッキン交換だけのつもりでしたが

付属品等を入れますとカバーアッセンブリーと約2万円ほどの差しかありませんので

今後の事を踏まえアッセンブリー交換となりました。

何分プラスチック製ですので、いつ割れてもおかしくありませんので堅い決断かと思われます。

またエンジンカバーを外してビックリ!

内部エンジンパーツがまさに光っています!

これは前オーナーさんの手入れが相当に良かった証でして

本当に良いお車をオークションにて買え、ご提供出来たとの確信が更に高まりました。

やはり妥協無く高い評価点のお車を落札するその信念は今回も間違っていませんでしたね!

何故なら内外装の手入れの行き届いていないお車では、当然の如くメンテンスも行き届かないでしょうと考えるからなんです。

そしてバキュームポンプからのオイル漏れ進行も発見されましたので、そちらも進めさせて頂きますのでもう暫くお待ち下さいね!

宜しくお願い致します。

11 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/04 19:09:42コメント(0)

BMW E91 320i Fサスペンションアーム交換

走行中 ハンドルの挙動がおかしいとの事でお越し頂きましたが

どうもFサスペンションアームが限界を迎えていそうです。

お車をお買い上げ頂いた時点でもサスペンションアームは早く替えておきたいとのお考えでしたので

今回リフレッシュを目指しフル交換となりました。

 

ブッシュは社外の供給もありますので以前は、パワーフレックスのブッシュ交換で対応させて頂いていました。

 

ところがこのボールジョイントの劣化で車の安定性が損なわれていた事を経験しました時より

ボールジョイントも交換したい為、アームアッセンブリー交換が主となりました。

ボールジョイント劣化でホイールバランスが狂った様な挙動が起きたのですが

まさかボールジョイントを疑う事が出来ず、随分と遠回りをして悩みましたが

結果!思い切ってアーム交換に至りましたが見事解決で驚きました。

またここ最近のお決まりなのですがアームを止めるボルト&ナットも新品交換にて進めさせて頂きます。

今回も誠にありがとうございます。

 

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/08/02 18:36:38コメント(0)

BMW E63 M6 スロットルアクチュエーター交換

突然エンジン出力低下が起きチェックランプ点灯してのご入庫となりました。

BMW専用テスターにて診断しましたところ、スロットルアクチュエーター不良が見られ交換と相成りました。

このパーツは下から2番目の写真に見えるリンクと結合する電気式スロットルとなります。

両バンクに存在する為、2個必要となりますので結構なお値段となってしまいますが

交換頻度の高いパーツでもあるので致し方無いのかもしれません。

そしてここまで、ばらしますので同時にプラグ交換も承りました。

またスロットルバタフライ内を見てみましたら、とっても綺麗で輝いていました。

これも一重にお使い方と日ごろのメンテナンスの賜物だと思いました。

今回も誠にありがとうございます。

 

 

10 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/24 19:10:20コメント(0)

BMW アルピナ F25 XD3 のお客様が、オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着けサービス!に来て下さいました。

BMW アルピナ F25 XD3 のお客様が、オレンジウルフ 1wayバルブ お取り着けサービス!に来て下さいました。

お車を買われてから当社にてハブベアリング交換、ATF交換、リジカラお取り着けなどでお世話になっていますが

実はお車を買われた時から1wayバルブにも関心を持っていて下さったそうで

今回のお取り着け工賃サービスの記事を見て頂き、本日のお越しとなりました。

完成後乗って頂きご感想をお聞きしましたが、感想が3点あります!と即答して頂けました。

 

1 重い車なんですが、まるで大人一人がいなくなった様な軽快感を感じました。

2 故にいつもの速度に乗るのが速く且つアクセル踏む量が明らかに少なく感じます。

3 エンブレがマイルドになり転がり抵抗が減りました。

 

そうなんです!まさにお答え頂いた通りのドンピシャ大正解でした!

ブローバイガス排出UPによりエンジン内部抵抗が減り、その恩恵で出足や加速が格段に向上しますし

アクセル量が減りますので当然燃費も向上します。

そして最大のメリットはエンジン耐久性UPなんです。

内燃機関において一番不必要なブローバイガスを大量に排出する事により不純物堆積を防げる事なんです。

まさに良い事ずくめの製品ですが、お客様からこれだけ体感度があるなら決してお高く無いですね!

とも言って頂けましたので最高に嬉しかったです!

今回も誠にありがとうございました。

 

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2022/07/23 19:05:38コメント(0)

アクセス記事ランキング