ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

愛知県のお客様の記事一覧

BMW車 再生&調整委員会 六 BMW F30 340 リジットカラーお取り着け

以前は BMW F36 420に乗られていたお客様ですが

この度 F30 340 お乗り換えされたそうで、リジカラお取り着けの為お越し頂きました。

前回のお車でもアライメント調整して頂きまして、それをとても気に入って下さり

今回はリジカラ装着後のアライメント調整をさせて頂きました。

リジカラを着ける前はアライメント計測していませんが

前後のアライメントは、それ相応にずれていました。

そしていつもの通りドンピシャに合わせました。

完成後乗って頂きましたが、「もう別の車です!」

「何か今まで運転してて気持ち悪かったんですよね~」

「やっと普通に戻りました~」ととても喜んで頂けました。

 

追記

このリジカラですが以前デモカーE46 M3 所有時

フロントにもリアと同サイズの265のタイヤを入れた時

もうステアリングが取られっぱなしで一般道では怖くて乗れませんでした。

そこで駄目元で、このリジカラ入れてみましたら!

あら不思議!全く普通になってしまいました。

そこで私はこれは売れる!と確信を持った次第なんですね!

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/11/21 19:07:29コメント(0)

BMW車 再生&調整委員会 二 フロントハブベアリング交換

ハイ本日第二弾の再生&調整委員会は、フロントハブベアリング編です。

これは全てのBMW車に共通してますので、車種問わずです。

まず殆どのBMWは後輪駆動です。

ですのでフロントタイヤは転がっているだけです。

ですのでそのフロント部分には何かしらの抵抗(フリクション)が無いとステアリングはフラフラで!

とても怖くて運転が出来ません(いわゆるアライメント変化起きまくり状態ですね)

そのフリクションの一つを担うのが、このハブベアリングであります。

このハブベアリングが痛んで参りますと、まさにステアリングがフラフラになったり!

ステアリングを切っても反応が鈍くなったり、タイヤの接地感が薄れたりして恐怖感が増していきます。

またロードノイズが酷くなったり、高速で良い道なのに床振動などが出る場合もあります。

よく点検項目の中でハブがたチェックなどが有りますが、手で揺すって分かるぐらいでしたら、それはもう乗れる車ではありませんね!

また殆どの車ではフロントハブベアリングは普通のテーパーベアリングを使っているのですが!

BMWはボールベアリングを使用し、強固な形をしたアッセンブリーとなっています。

それはやはりBMW社が相当にここを強固にして、ステアリングの安定性を高めようとしていると思われます。

故にそこが消耗しますとBMWらしさは消滅してしまいます。

ですのでこのメニューはとっても重要なんですね!

今回 E85 Z4のお客様も、あまりの変化に感動して頂けましたので、まさにドンピシャでした。

まさに再生大成功ですね!

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/11/15 19:43:33コメント(0)

BMW アルピナ F30 D3 アンドロイドナビのお取り着けを

こちらの BMW アルピナ F30 D3  のお客様は平成29年に、オレンジウルフ1wayバルブをお買い求め頂き

平成30年には、ディーゼル車専用エンジンオイル&ATF交換をさせて頂きました。

そして今回HPに御紹介したアンドロイドナビのお問い合わせを瞬時に頂戴しまして

本日のお取り着けと相成りました。

今回当社としても初めてのFモデルでの、お取り着けとなりますので細心の神経を使って行わせて頂いております。

動作確認後全てを組み終わり無事完成致しました。

写真を撮るのが下手過ぎですが

とにかく画像が綺麗で流石アンドロイド10ですね!

また音も良くなるのはいつもながら驚きです。

お客様のお好みに合わせて楽しんで下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

 

14 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/10/18 19:41:19コメント(0)

BMW E92 M3 エンジン&ミッションマウント&プロペラシャフトパーツ交換

先日オレンジ カーボンLSD やアンドロイドナビのお取り着けをさせて頂きました

BMW E9 2M3 のお客様ですが本日はバックオーダー頂いていたパーツ交換の為、再度お越し下さいました。

まずはエンジンマウント交換からスタートです。

走行距離も7万キロですので、見て頂いた通りマウントには大きな亀裂が入っていました。

ですのでとても良いタイミングだったと思います。

今回は2日間お預かりして、その他ミッションマウント交換

プロペラシャフトのジョイントディスク&センターベアリングも交換です。

この様なエンジンは今後、BMW車のラインナップに加わる事は無いと思いますので

オーナー様の愛情がヒタヒタと伝わって参りますので、今回も丁寧に一生懸命向かいますので

どうぞ宜しくお願い致します。。

17 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/10/10 19:58:18コメント(0)

BMW E92 M3 アンドロイドナビお取り着け  アイドライブ付きでは初です!

写真が今一ですが取り着けられたアンドロイドモニターは間違い無く凄く綺麗でした。

今回純正モニター付きのお車へのご装着は初めてでした。

と言いますか、お客様第一号のお取り着けでした。

BMW E92 M3 のお車を2日間お借りして、初日にカーボンLSDお取り着け

2日目にアンドロイドナビのお取り着けをさせて頂きました。

誠にありがとうございます。

取り着け後、お客様にご説明しようとしましたが

流石お若い方なので、サクサクと弄られていました。

また私がお話した通り、音も良くなってますね~

と大変驚いていられました。

画像だけで無く、スピーカー替えずともサウンドも迫力物になります!

まさに車の中のスマートフォンですから、特にお若い方には、うってつけでしょうね~

今後は色々とインストールして頂いて楽しんで下さいね!

今回も誠にありがとうございました。

 

18 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2020/09/22 18:24:17コメント(0)

アクセス記事ランキング