ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW F07 535GT メンテナンス

名古屋よりBMW F07 GTのお客様にお越しいただきまして沢山のメンテナンスメニューを施工させて頂きました。

エンジンオイル交換&オイルスラッジクリーン、ATF交換、エンジンカーボンクリーン、ボッシュ鬼アライメント調整などをさせて頂きました。

走行6万キロですのでATFも結構汚れてましたし施工後の車の軽さに驚かれてました。

また施工中デモカー320dにも乗って頂きましてターボチューン Fusionの真価、オレンジWOLFブレーキパッド850の性能、オレンジWOLF ECDキットの快適&スポーツ性能に感動して頂きまして全てご注文頂戴しました。

サスペンションキットとブレーキパッドはオーダーとなりますので Fusion取り付け時に足周りの計測をさせて頂く事となりました。

ほぼF11と同じ様ですので意外に早く完成されられるかもです。

木下みつひろプロの技量の高さを今回もシッカリと確認して頂いた上でのご注文ですので最高に充実した気持ちで一杯です!

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/07/01 15:20:09コメント(0)

BMW E90 335 ATF交換のご感想! 車が前に進む力が強くなり燃費も向上しました!

先日、福島県よりお越し頂きましてATF交換とブレーキパッド交換をさせて頂いたBMW E90 335のお客様ですが、何とも親孝行なお方でして御両親をお連れになって浜松近辺の観光と伊勢神宮へもご一緒されたそうです。

福島県から伊勢といいますと、そうは簡単に足を運べるところではありませんので、さぞかし御両親もお喜びになられたと思います。

実に素晴らしいですね~!

そんな中、交換後のインプレを頂戴しましたのでご紹介致します。

今回は遠方より誠にありがとうございました。

 

先日は、お世話になり大変ありがとうこざいました。

こんばんは、いわき市の三Oです。

無事にいわき市に着きました、この度は色々とご面倒をおかけし申し訳ありません。

交換後の試乗に自分もビックリしましたが、翌日に両親を乗せたら70歳過ぎの母が「止まる時にカクンとしない」と体感し名古屋に高速道路で移動中にエンジンブレーキをかけたら「身体が前に揺れない」と純正ブレーキは低速でキツく高速は効かない!

オートマオイルを交換したら発進はスムーズでエンジンブレーキでは回転数は上がりますが変速ショックが滑らかに!

70歳過ぎの母も体感してビックリでした。

スロットコントロールのエコモードではアクセルを強く踏まないと前に進まないのに、交換後はノーマルモードのように滑らかになり発進します。

車が前に進む力が強くなり燃費も向上しました。

止まる足になったので次回はエンジンオイル、ブッシング、足回りなど曲がる足にお願いします。

あのデモカーに乗ってしまったら最後はGGですね。

ありがとうございます。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/06/23 16:15:06コメント(0)

BMW E92 335のお客様から!車検および各種整備ありがとうございました。今回のアライメント調整は、サス、デフを変えた時と同等の驚きがありました。

先日、神戸よりお越し頂き車検整備をやらせて頂いた BMW E92 335のお客様ですが、同時にブレーキキャリパーOH、オレンジWOLF ブレーキパッド850、ステンメッシュブレーキホース、エンジンオイル交換、カーボンクリーン、プラグ交換、オレンジWOLF ダンパーOH、そして最後にアライメント調整をさせて頂きました。

新車から7年6万キロ、今までだったら車を替える時期だけど、気に入っているから他に替える気が全くおきないし、さらに良くしていきたいのご要望に必死でお答えしました。

そして嬉しいお便りを頂戴しました。

 

ガルフストリーム様

車検および各種整備ありがとうございました。

今回のアライメント調整は、サス、デフを変えたときと同等の驚きがありました。

車がまっすぐに走り、すごいスピードでコーナーを曲がっているし、しかも運転が楽なんです。

社長が「今までは知らないうちにハンドルを微調整しながら走っている」といった意味が帰路でよくわかりました。

タイヤの接地感も上がり、デフの効きが上がったと感じています。

さらにコーナや直線の安定性が凄く良くなりました。

嫁が「また何変えたの?」といったぐらいですので、誰にでもこのフィーリングの違いは分かるのだと思います。

ブレーキも良いですね。ブレーキ引きずっていたからなのか?メンテなのかオイルなのか?、燃費が凄く良くなってびっくりしています。

高い買い物でしたが、大満足です。またよろしくお願いします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/06/06 15:42:18コメント(0)

BMW E46 M3 オレンジWOLF カーボンLSD お取り着け

今週火曜日にお得意様のご紹介で、こちらのE46 M3のお客様がオイル交換に来て下さったのですがリフトアップして各部を点検させて頂きますとデフのサイドオイルシールとプロペラシャフトのシールからオイルが滲んでいました。

そこでデフを降ろさなければ修理が出来ませんね!とお話しました。

するとお客様は、どうせ降ろすならばとカーボンLSDのご装着を決めて頂きました。

BMW E46 M3には純正でLSDが装着されていますが効きがあまりに弱くあまり役にたっていません。

本来デフの効きは強いのが良いに決まってますが(限界はもちろんありますが)通常のメタルデフではある程度まで強くしますとバキバキと音が出たりタイヤが引きずられたりで、とても日常使いが出来ません。

しかしリニアな特性のカーボン製でしたら、なんとメタルの倍ほどのイニシャルトルク15kgも掛けても何も起こりません。

それどころかお教えしなければ、LSDが入っている事すら気づかれないのが現実です。

ところがいざ走り出せば一般道でもすぐにその安定性に驚かれます。

イニシャルトルク15kgは直線でも効きますので高速直進安定性は桁違いになりますしワインディングでの安定性は、もうまさにオンザレールです!

二つの後輪が路面をガッチリと掴んでくれますので(デフ無いとほぼ一輪走行です)別次元の安定感で心踊りますね~!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/05/28 15:56:36コメント(0)

BMW E90 M3 オレンジ.WOLF ホイールスペーサー&エンジンカーボンクリーン&鬼アライメント

こちらが装着していない右側

左側たった3mmのスペーサーでこんなにも変化が

装着していない右側

左側15mmスペーサーにて迫力が!

そしてカーボンクリーンにてエンジン音が変わり施工後乗って頂きました。

お客様は車買ったばかりでよく分からなかったんですが、V8エンジンってこんなにスムーズなエンジンだったんですね!と驚かれてました。

そして最後はアライメント調整! さすがM3だけあり左右のバランスは取れてましたが、経年劣化で基準値より外れてましたので出来うる限りの調整をしました。

調整出来ないフロントキャンバー以外は左右ドンピシャに合わせました。

この後も乗って頂きましたがリアの突っかかりが気になってましたが見事に解消されましたとの事で、お帰りになる時は最敬礼までして頂けましたので本当に来て頂いて良かったですしハッピーな気持ちを共有させて頂きました。

誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2015/05/16 17:14:43コメント(0)

アクセス記事ランキング