ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

BMW E46 318 鬼アライメント

コントロールアームをマイレ強化品にて交換をさせて頂きましたが交換後アライメント測定しましたところ、フロントキャンバーの左右値が大きく違っていまして左右差が45分もありました。

ですので結果が出るかどうか?正直分かりませんでしたが、リジットカラーのお取付けをお薦めしましたところ、お客様もこのままではあまり気持ちが良くないですからお願い致しますと心良く了解して下さいましてチャレンジしてみました。

上記データの調整前測定値を見て頂いてお分かり頂ける通り、リジカラ装着後フロントキャンバーの左右差が縮まりました。

そしてトータル的に調整が終わりますと更に差が縮まりました。

これを見て頂いてお客様も相当喜んで下さいましたし乗って頂いたところ、ステアリングがドッシリと安定したし切っただけ反応するようになりました!と言って頂けました。

これはマイレ強化コントロールアームの恩恵です。

そして今までより格段に脚が動いてるのが分かりますし路面への追従性もハッキリと変わりました。

とも言って頂けました。

これはリジカラとアライメントの恩恵です。

アライメントテスターを入れて早2年が経ちますが本当に導入して良かったです。

もし無ければここまで突っ込んだ仕事は出来ません。

元々は外注さんでお願いしていたアライメント調整ですが、こんな大切な事を人任せにしていた自分は本当に情け無いとボッシュでの導入前の研修で痛感しました。

とても高価ですので、もちろん二の足は踏みましたが思い切って飛び降りて良かったと今実感しきりな毎日です。

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/12/18 16:10:18コメント(0)

BMW F22 M235 オレンジウルフ ECDキット完成!

皆様大変長らくお待たせしました。

遂にオレンジウルフ ECDキット F22 M235用が完成致しました。

F30 320d用をベースとして開発に臨みましたが大きな変更は、バネレートをフロント1kg上げ、リアを2kg落としリアダンパーのリバンプ側の減衰ボリュームを下げました。

そして一番決めてとなったのは、リアスプリングの自由長(長さ)を変更した事でした。

リアの減衰を下げ私的にはもう完成の域に達したと思っていたのですが、木下プロよりスペース的に可能なら200mmより250mmのスプリングに変更して下さい。

の指示を受けいざスプリングを入れ替えて乗ってみると、ビックリ!

こんな私でもその違いに愕然としました。

ただでさえ乗り心地が良いと感じていたのに、更に角が取れ丸で柔らかいタイヤに替えた様な感じさえしました。

そして本日確認の為、木下みつひろプロに乗って頂きましたが良いね~丸で変わってしまいましたね!

まさに高級車へとまたまた変身しましたね~

街乗りで快適な物には必ずその上には、ハイパフォーマンスが存在しますから!の言葉通りハイスピードやワィンディングの安定感も見違えるほどUPしておりました。

そのスプリングの長さの件ですが、短い物ほどスプリングの反発力が強くなるんで物理的に可能ならより長い方が当たりが優しく感じ良い方向へと向かいます。

と教えて頂きました。

いや~またまた最高傑作が誕生してしまいました!

全国のM235オーナー様へ良いご報告ができて大変嬉しく思います!

どうぞ宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/12/11 17:50:34コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ ECDキット&ブレーキパッド850

先日東京よりわざわざ、オレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットを着けに来て頂いた際に、おもてなしの意味も込めましてデモカー同乗走行させて頂きました。

そのサスペンションキットブレーキの効きに感動して下さり、双方ご注文頂戴しました。

そして早速本日のお取り着けと相成りました。

何度も遠路より誠にありがとうございます。

皆さん言って下さるのは、助手席に乗ってこんなに良いんだから運転したら更に感動出来るんでしょうね~

のお言葉通り装着後、ご自身で乗って頂きますとやっぱり凄いな~

と感嘆して下さいましたので出来上がり後のお帰りの道中をお楽しみにして下さいね!

また脚が決まるとドンドンと良い意味で欲が湧いて参りますので今後の事も是非お任せ下さい。

今回も誠にありがとうございました!

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/11/12 17:00:40コメント(0)

オレンジウルフ Performanceブレーキキット BMW F31 320d

こちらの三重県のBMW F31 320dのお客様

本日を持ちまして全てのオレンジウルフ製品を換装して下さいました。

ディーゼル専用エンジンオイルに始まり、ECDキット、スタビライザー、タワーバー、1wayバルブ、ターボチューニングFUSION、カーボンLSD、ATF交換、クーラント交換、ディーゼル専用マフラー!

と毎月の様に来て下さり毎回次回のご予約を頂戴してましたが、いよいよ大詰めとなりました。

ハイ本日はMパフォーマンスブレーキキットのお取付着けをさせて頂きました。

お帰りになる際に次回のご提案が出来ずに申し訳ありません。

とお伝えしますと、いやまた何かでお願いしますよ!と笑顔でお話して頂けましたが正直複雑です。

あ~また新しいネタを考えないといけません!

頑張りますので宜しくお願いいたします。

 

 

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/11/10 15:10:36コメント(0)

BMW F31 320d オレンジウルフ 1wayバルブ ツインキット

BMW F31 320dのお客様が、わざわざ東京よりオレンジウルフ 1wayバルブのお取り着けに来て下さいました。

遠路より誠にありがとうございます。

作業中、折角来て頂きましたのでデモカー同乗走行させて頂きました。

そしてオレンジウルフ ECDキットブレーキパッド850に感動して下さり、ご都合が合えば今月末にはお取付けさせて頂けるとの事となりました。

現行モデルのノーマルの脚は街中では、とっても乗り心地良く快適なんですが、いざ高速&悪路となると脚がコンフォート過ぎてとても不安定&不安感を感じます。

お客様もその点が気になられていたとの事でデモカーの乗り心地の良さとスピードUPした時の安定感、安心感に!

驚かれていまして、これなら高速でのロングドライブも快適、安心に走れますね!

これ着けたいです!とすぐさま言って下さいました。

サスペンションキット選びはとても難しいですが、この脚なら絶対に納得して頂ける自信が有ります。

ですので今日も元気良く且つ丁寧に走りましたが、分かって頂けて本当に嬉しいです!

今後共宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2016/11/02 16:32:41コメント(0)

アクセス記事ランキング