ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

またまた仙台よりお越し頂きました !BMW F31 320d

平成27年12月に仙台よりお越し頂きATF全量交換、LSDオレンジウルフ 1way バルブ ツインキット等のお取り着けをさせて頂いたお客様が、またまた遠路はるばる来て下さいました。

本当にありがとうございます。

今回は2度目のATF全量交換とオレンジウルフ 強化スタビライザーキットのお取り着けをさせて頂きました。

また追加にてボッシュ エアコンサービスも施工させて頂きました。

金曜日に浜松に前泊され美味しい鰻も食べられたそうですが、昨日は早い時間に来て頂きまして昨日中に完成させる予定で進めさせて頂き、無事お渡しする事が出来ましたので良かったです!

本日ご感想をお聞きする為、お電話させて頂きましたが、あれから5万キロも走っているのに更にオートマが滑らかになり本当にタコメーターを見ていないと変速したのが分かりません。

オイルの力って凄いですね~と感動して頂けました。

スタビライザーに関しては近く色々な道で試してみてまたインプレしますね!と言って下さいました。

片道8時間の道のり誠にありがとうございました。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/12 18:10:36コメント(0)

またまた仙台より BMW F30 320dのお客様

今年の9月に通信販売でお買い求め頂くお約束をさせて頂いたBMW E46のお客様!

な何と突然!翌日の朝一に仙台よりお見えになりまして開店の時には既にお車が駐車場に止まっていらっしゃいました。

何が起きたのか?想像出来ませんでしたが?

どうせなら浜松まで行ってしまえの中、夜中に仙台を出発されたそうです。

実はその日は予定が埋まっていたのですが折角お越し頂けましたので、何とかの工面にて作業させて頂きホッとしました。

そして今回はお約束通り事前にご連絡頂けまして、もう一台のBMW F30 320dにてお越し下さいました。

奥様に浜松までオイル交換に行ってくるとお話されたところ、オイル交換に浜松!? 

常識の範疇からとんでもなく外れてますよ!

と怒られてしまったそうですが、何とか説得して必ず行きませんで!とお話して頂いた通りまたまた仙台より来て下さいました。

でもよ~く考えますと奥様がおっしゃる事がまさに正論で普通なら有りまえません。

でもこればかりは男にとって最大の趣味ですので、そこは奥様大目に見て下さいね!

なんて事言いますと更に怒られそうですがどうぞご勘弁下さい!

冗談はさて置き今回のメニューは?

ディーゼル専用エンジンカーボンクリーン施工、ATF全量交換、 オレンジウルフ 1wayバルブ ツインキットのお取り着け、そして寒冷地ならではお役に立てるオレンジウルフ ハイパフォーマンス&エコロジークーラントへの換装をさせて頂く事となりました。

そしてまだまだ驚きは続きまして昨年末同じく仙台よりお越し頂きましたねこボデーさんも今月来て下さる予定となっています!

いや~本当に有り難く嬉しい限りです!

でもその分プレッシャーも物凄いのも本音なんですけど。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/08 16:51:16コメント(0)

BMW アルピナ E46 B3S GG調律 ECUチューニング

GG調律 ECUチューニングにおいて初めてのアルピナモデルへの施工をさせて頂いております。

その初めてのお客様は何と! 徳島県のお客様でお約束通りお越し頂けました。

遠路より本当にありがとうございます。

ただでさえ力のあるアルピナB3Sが、どの様に変身してしまうのか?楽しみで仕方ありません!

完成が待ち遠しいですね~!

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/04 16:51:32コメント(0)

愛媛県のBMW E90 M3のお客様より!オレンジウルフ カーボンLSD インプレッション

こんばんは。愛媛県のOOです。

お世話になっております。

予定通り明日11/3の14:00到着予定で、700kmの彼方にあるガルフさんまでお邪魔いたします。

お見積りのとおり、DMEチューンとDCTフルード交換、あとお電話でお話いたしましたBoschエアコンシステムサービスも一緒にお願いいたします。

さて、カーボンLSDのインプレですが、なーんでしょこの自由自在感は。

慣らしそこそこで山行って踏んでもいいですよと言われたので、そのとおりにしてみたのですが、食わせても流しても後輪に根が生えたように安定してて、ステアの舵角が少なくなりました。

「常に路面をつかんでる感」が右足とおしりに伝わってきます。

砂利を踏もうが落ち葉踏もうがおかまいなしに曲がりたいように曲がってくれます。

つたない自分の腕が上がったかと錯覚してしまいます。

幸運にも?オイル交換にディーラーに行く際、土砂降りの高速に乗りましたが、ここでもリアは終始安定しており、ドライと何ら変わらず踏んでいけました。

わたしのM3にもいろんなパーツがついておりますが、何をおいても真っ先にこのデフを組むべきでした。

今までこれなしで走ってきた数万kmが非常に勿体なく感じました。

「値ほどのモノ」という言葉がありますが、まさにこのデフにぴったりの言葉だと思います。

同じ金払うなら高価な車高調買うよりこれ組んだ方がよっぽど速く楽しく走れます。

「本当に良い物」を有難うございました。

何の脚色もなくこんな感じです。それでは、また明日お会いできることを楽しみに走ります。

 

昨日頂いたメールをご紹介しましたが本日大渋滞の中、9時間掛けて本当に来て下さいました。

お会い出来て感動しました!

そして先日お送り頂いて組ませて頂いたオレンジウルフ カーボンLSDをこんなにまで高評価して下さいまして本当に嬉しい限りです。

只今エンジンコンピューターのノーマルデータを吸い上げさせて頂いてまして、まずはECUチューニングからスタートさせて頂いております。

明日の午後までのお預かりとなりますが、どうぞお楽しみにしていて下さいね!

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/11/03 15:27:41コメント(0)

BMW F80 M3 オレンジウルフ ブレーキパッド850 換装

BMW F80 M3 のお客様が急遽東京よりお越し下さいまして、オレンジウルフ ブレーキパッド850のお取り着けをさせて頂きました。

走行距離もまだ600kmのお車ですが、前車BMW E90 に着けて頂いた当社ブレーキパッドの感触が忘れられずとの事で、またまた遠路よりお越し頂きました。

本当にいつもいつも誠にありがとうございます。

現車を見せて頂き、そのボディカラーに痺れました!

やはり欧州車はポップなカラーが最高に似合いますね!

今後のお付き合いも宜しくお願いいたします。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2017/10/28 16:11:36コメント(0)

アクセス記事ランキング