ガルフストリーム BMWブログ

カテゴリーカテゴリー

月別記事一覧月別記事一覧

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

BMW E87 130のお客様から!

2019年03月14日

カテゴリー

先日の社長のブログを拝見しまして、ふと御礼を申し上げたくメール致しました。

先日うちの130iが11年目の車検を取りました。

10年で10台も車を乗り換えてた自分が、まさか1台を11年も乗るとは…。

新車で買ってすぐに130iがつまらなくなりガリバーに向かいましたが、

もしかしたらLSDが付けばマシになるかもとガルフさんに飛び込んだのが転機でした。

程なく脚もお願いし、ほぼ今の形に今に至ってます。

そしていまだに飽きる事なく、乗るたびに楽しい。

これって社長とオレンジウルフ製品に出会えたおかげだと今更ながら気がつきました。(デフはオリジナルカーボンじゃないですが…スミマセン)

こんなに楽しい車にして頂き改めて御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

また機会がありましたらお邪魔致します。

 

いや~最高に嬉しいですね~

先日このブログにて当社で BMW アルピナD4 を買って頂いた方が、前車BMW E92 335 に10年も乗れたのは、オレンジウルフの脚のお陰です!

と言って下さったんです!

その内容で書いたのを、読んで頂いてのこのお便り!

最近はお仕事の関係で遠方に行かれたゆえ数年もお会いしてませんが、ちゃんとこちらの事を気にして頂いてるなんて本当に有り難いですね~

是非また機会がありましたら、お会いしてお話したいです!

宜しくお願い致します。

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/14 16:06:51コメント(0)

BMW E36、46 E85、86 Z4M E9X M3 エンジンマウント パワーフレックス

2019年03月14日

カテゴリー

 

PFF5-4650 Introduction from Powerflex on Vimeo.

 

3 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/14 10:22:58コメント(0)

オレンジウルフ ECDキット BMW E63 M6 完成しました!

2月に完成しましたBMW E63 M6専用 オレンジウルフ ECDキット

HPにUPしましたので御覧ください!

これにてお電話でお問い合わせ頂いた大阪のお客様、買って下さるかな~?

楽しみです!

2 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/13 16:09:26コメント(0)

BMW F11 523I メンテナンス 

地元にお住まいのBMW F11 523Iのお客様より、お電話頂きました。

エンジンチェックランプが点灯してしまいましたので診て貰えますか?

お近くですか?ハイ40分後には行けそうです。

それではお越し下さい!の中

早速 BMW専用テスターに掛けて診ますと上記の様な診断が出ました。

テスター終了後、車を動かしてみますと明らかに点火系が死んでるのが分かりました。

外してビックリ!プラグの電極がほぼ有りません!

メーカーでは10万キロ無交換だそうですが、やはりチェックはしないといけませんね~

プラグ交換してみて案の定ミスファイアの原因は?イグニッションコイルでした。

プラグが本来の性能を発揮しない為コイルが、いかれてしまうんです。

テスターにも電圧降下が見られましたのでバッテリーテスターで診断しましたところ、CCAが70%を下回っていましたので、ボッシュ AGMバッテリーにて交換させて頂きます。

走行距離57000km。

輸入車では色々とトラブルが発生しだす距離ですが、ただ単にメーカーの基準値だけでは折角の愛車が台無しになってしまいますので、是非!ガルフストリームをセカンドオピニオンとしてお使い頂きたいと思います。

1 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/12 17:18:46コメント(0)

BMW E70 X5 のお客様から!オレンジウルフ ディーゼル専用 エンジンオイルのご感想

ガルフストリーム様

先日はありがとうございました。

エンジンオイルだけでこんなにも車の状態が変わるものなのかと驚きでした。

今まで気になっていたディーゼル車特有のガラガラ音が明らかに静かになってガソリン車ではないかというくらいになりました。

走りの方も今まで乗っていた車とは思えないほどで社長さんやエンジニアの方も丁寧なわかりやすい説明を含め、それに伴った施工をしていただて、 車の状態があからさまによくなったのを実感しました。

最高です。

もっと車のことをいろいろ追求していきたい気持ちになりました。

これからもメンテナンスの相談にのっていただきたいです。

ありがとうございました。

 

誠にありがとうございます。 

いや冗談抜きにもうエンジン音はガソリンですね~

空ぶかしした時の音もガソリンでした! 

ここまで変わるなんて私自身も驚きました。

今後もお手伝い出来ます様、頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。

0 いいね!

この記事が気に入ったら「いいね!」を押してね

Posted at 2019/03/12 14:30:57コメント(0)

アクセス記事ランキング